• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃぷてんのブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

ファミリーフィッシング

ファミリーフィッシング昨日は、日本海の地磯へ、アコウを狙いに。
ま、アコウはつれず、キスとガシラだけ釣ってきました。

台風の影響か、かなり海に濁りが入ってて、厳しい釣果でした。
いつになく、キスの型が小さくて半分リリースしてきました。


で、今日は、ファミリーフィッシング。
子ども2人がバスケットの練習から帰るのを待ち、夕方の時合いをめがけて、泉大津へ出撃。
FihingMAX泉大津店で餌を購入し、すぐそばのなぎさ公園で釣り開始。

16時半開始で、19時までいわし160匹、アジ9匹。
前日の情報の割には、今日はあまり釣れていないようでしたが、なんとか結果は出してきました。

18時ごろかな?FishingMAXのリアルタイム情報で、釣果を見にこられました。
ちょうど魚が沢山かかったので、娘2人で写真を撮ってもらいました。
クーラーの中も撮ってもらった。

で、先ほど確認。
ちゃんと、FishingMAXの釣果情報ページに、写真載ってました。
Posted at 2011/07/24 23:39:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fishing | 日記
2008年11月30日 イイね!

OSSAN orz メバル釣り大会 もしく親ビンのガレージ襲撃オフ

OSSAN orz メバル釣り大会 もしく親ビンのガレージ襲撃オフガイドのQさんアリガトでした。

OSSAN orzシーバス釣り大会のはずが、メバル釣り大会になってしまいました。

いや、メバルと呼んでいいのか?ってぐらい小さいのが2匹。
バラシ数匹。

最初はまじめにルアーをキャスト。
Qさんに言われたとおり、持ち駒の中でもなるべく小さいのをキャスト。
そのうちビッグベイターの血が騒ぎ出し、でっかいルアーを投げまくり。
エギタックル使って、でっかいルアー投げてみたら、飛びすぎました。
対岸の船を直撃。
ルアーロスト。

重たいジグ全開で投げたら、リーダーがばちっと飛びました。
擦れて弱ってたみたい。

数年ぶりにベイトタックルも取り出す。
未だ投げ方は忘れてなかった。
対岸の船と船の間や竹ざおの間をピンスポットで狙う。
うん、やっぱベイトは気持ちいいね。

が、つれないので、移動。

Qさんがメバルを発見したらしい。
シーバスタックルはさっさと車につっこみ、メバルロッドの登場。
擬餌針使ったらつれたよメバルのちっこいの。
けど、真剣に狙うならナイロン2ポンドはあかんね。
フロロがいるわ。
糸が浮くので扱いにくい。

めっちゃチビメバルやったけど、もちキャッチ&イートの精神で持ち帰りました。今日の晩飯のおかずになりました。

んで、初めて親ビンのガレージを訪問。
めっちぇええわ。
あのリフト使ってみたい。
屋根の高さも最高。
うちのガレージももちょっと整理(てかかなり整理せねば)。

あ、モンキー積んで持ち帰るの忘れた。

こんどは真剣にメバリングしに行きますか。
Qさん、親ビンありがと。
Posted at 2008/12/01 00:00:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | Fishing | 日記
2005年12月13日 イイね!

勢いあまって落札した

勢いあまって落札したSaltist Hard Rock Fish
某オクでスコーピオン1000MgとAxis Version2の落札に失敗し、むかついたので適当なのに入札。
マグネットブレーキはあまり好みではないのに、勢いで落札してしまった。
使ってみて気に入らなかったら速攻売りに出そう。
Posted at 2005/12/13 21:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fishing | 日記

プロフィール

「ドットコムの写真をアップ http://cvw.jp/b/154922/48406277/
何シテル?   05/02 21:59
モータースポーツ写真家。2輪の草レースで遊んでます。 ホームコースは鈴鹿サーキット。 愛車達↓ GSX-R750V RGV-250Γ (サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドットコム王座選手権、宿泊について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:50:57
物欲日記 
カテゴリ:別荘
2007/11/02 01:31:16
 
GSX-R.jpのおまけのおまけ 
カテゴリ:レース写真
2006/04/18 22:18:37
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ホイール換装しました。 車高もノーマル比5cmちょいダウン。
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
新車で買って手放せないよ
スズキ ベクスター150 スズキ ベクスター150
病みがひどかったとき、ナナハンに乗ってるといつ他界するかわからんので、安全な乗り物を追加 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
鈴鹿サーキット専用機

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation