• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2018年10月31日 イイね!

リフォームとか…。(手羽先ごぼう)

リフォームとか…。(手羽先ごぼう)本日は、お休みでしたので…。

糸島の家の片づけ等をしてました。
もうすぐ、リフォームに入る予定なので。
その準備?でしょうか~
で、朝は。前夜から泊まってた長男坊を起こし(笑)

alt

朝定食は、資さん(すけさん)うどんの~鯖の煮付けです♪

alt

この後、ガソリン入れて。高速移動へ。

alt

古賀SAで休憩。

alt

糸島の家へ、昼頃に到着。
今月に。リフォーム業者さんが設置したゴミ入れです。

alt

いくつかに、分別して入れます。
袋の中へは、燃えるゴミですね。
ここで、お隣さんの配管業者さんに声をかけられて。
その旨、お聞きしましたm(__)m

alt

三時間ほどかなぁ~不要なモノを出してます。
金属関係は、ガレージ風の中へ~サビ防止ですね。
御好意で、大物は分解してもらえるそうなので。助かります。。。
で、キッチンまわりだけ、でした~まだ(^_^;)
それでも相当に不要物が出ましたね。。。
今後、何回も足を運ばないと、無理なのでした…。

この後は。そんなに時間は無かったのですけど。
折角の糸島なので。買い出しも少しやってますが。
それはまた、次回にでも…m(__)m

さて、レシピは。
10/28の「手羽先ごぼう」です(笑)

alt

いつもの~手羽先に、差込シリーズ?です~
縦四等分にして、差し込んで。
オーブンで焼いてみました。

alt

手羽先は、10本で600gくらい。ゴボウは、一本。

alt

ゴボウの泥を落として。軽く擦り。
5~6cmの長さに。太い部分は、縦四等分にカットします。
水に、10秒ほど浸けて、灰汁止めします。

alt

水を切っておきます。

alt

手羽先の先端の骨の間を切り離して。指で押し広げておきます。

alt

そこへ、ゴボウを差し込みます(笑)
塩胡椒・黒胡椒をふってから。

alt

オリーブオイルを表の皮面に。塗ってから、天板に並べて。

alt

220℃に予熱したオーブンで、15分間焼きます。

alt

トマト1個、しめじ1/2パック。
トマトは、くし型に。しめじは、手で割きます。

alt

15分後に一旦取り出して。
塩胡椒をふったトマトとしめじを隙間に並べて。更に、10分間ほど焼きます。

alt

こんな感じですね~♪

alt

キッチンベースではこんな感じに。

alt






Posted at 2018/10/31 22:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | リフォーム | 日記
2018年10月30日 イイね!

負圧コック…。(鶏と甘長唐辛子のオイポン酢)

負圧コック…。(鶏と甘長唐辛子のオイポン酢)冒頭画像は。外付け負圧コックです…。

アルミタンクの続きです。

alt

純正タンクのリヤ側。両端をブッシュ留めです。
タンクはかなり重いので、振れ防止にはなるべく端っこが良さそうですよね。
真ん中付近でのフローティングは左右の振れが大きくなりそうなので。

alt

フロント側も二点支持ですけど。現状のタンク側を見る限り、これの再現は難しい、かな?

alt

分解してみてわかったのですが。フランジの片方のワッシャー部分が無い、ですね(笑)

alt

どうしよようかなぁ~三十年以上前のこの部品を流用しますかねぇ。。。

alt

面白いのは。少しだけ長穴になってるんですね~

alt

フロント部のステーは外せるので。
あ、そういえば。ここのステーは、購入した時に既に折れてたよなぁ~(笑)
なので、今のステーはオークションでの中古品なんですね。

alt

こんな風な~一点支持にしようかなぁ。

alt

リヤ側を測定して。

alt

手っ取り早く、アルミ板の組み合わせで構成するつもり。
バーキンのルーフ可動製作時の余り物(失敗モノも)もあるので(笑)

alt

で、必要な部品の買い出しに~

alt

まあでも。ここで時間切れです~もう日が暮れてきましたし。。。

alt

冒頭画像のこれは、昨日に着したモノ。負圧(ダイヤフラム)式。
YAMAHA用の社外品です。
モノホンだと15000~25000円くらいするのですが。中華物だと2650円。
もちろん、2スト用でもありませんが、なんとか使えそうな感じがしてます。。。

alt

もっと小さなスクーター用などは、タンク外取り付け品も多くみられるのですが。
いかんせん、吐出量が足りないでしょうから…(^_^;)

alt

キチンと調べてみないと分かりませんが。
なにしろ、対象車種を触った事がありませんので(笑)ほんとの事は何もわからないんですよ~
配管としては、キャブからの負圧パイプ取り付けはもちろんありますけど。
メインとリザーブからの取り出しがあるみたいなので、これに決めました。
リザーブが使えなければ、止栓します。。。
使えそうなら、それはそれで~サブタンクを装着する事になりそうです(笑)

明日はお休みで、もちろん触りたいのですけどね~
糸島の家も少しづつですが進んでいるので、リフォーム。
様子見も兼ねて、久しぶりに行ってきます。

さて、レシピは。
10/26の「鶏と甘長唐辛子(万願寺とうがらし)のオイスターポン酢」です。

alt

万願寺とうがらしを使って。
鶏もも身と合わせてみました。
味付けは、簡単な~オイスターソースと味ポンの組み合わせです♪

alt

鶏もも身は、2枚600gちょっと。甘長唐辛子は1パック6本。
玉ネギ1/2個、ニンニクも1/2カケくらい用意。

alt

鶏もも身は、縦半分にカットしてから。食べやすい大きさに削ぎ切りにします。

alt

皮面を下にしておき、軽く塩胡椒をふります。刷毛等で、小麦粉をこの面だけにまぶします。

alt

甘長唐辛子は、斜めにカットし。玉ねぎは大きめに。ニンニクは、みじん切り。

alt

フライパンに油はひかずに。
鶏もも身の皮面から焼きます。そのまま、七分目くらいまで火が通るまで放置します(笑)

alt

上から見て、周囲が白くなってきたら。
ひっくり返して。玉ネギ、ニンニクを加えてザックリと混ぜます。

alt

玉ねぎが、ほぐれたくらいのタイミングで。甘長唐辛子を投入し。

alt

油を回したら。大さじ1酒を加え。
次いで、大さじ1みりんを加えます。

alt

小さじ1オイスターソース・1昆布茶を加えて混ぜ炒め。

alt

大さじ1味ポン酢を加えます。
画像は、かぼすポン酢ですね。
塩胡椒・黒胡椒で味を整えたら出来上がりです。

alt

キッチンベースではこんな感じに。

alt













Posted at 2018/10/30 20:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2018年10月29日 イイね!

アルミタンク…。(茹で鶏のネギソース)

アルミタンク…。(茹で鶏のネギソース)バーキンのオイル交換のあとに…。

ちょこっと、KRにタンクをあててみました~
先日の2ストミーティングの前夜に落札したモノですね(笑)
レース用の試作品みたいで。
軽いみたいだし。まあオリジナルタンクの重さは知りませんけどw
ガソリンが入ってるとまるで重いんで~
オリジナル18リッターに対して、15リッターという事なので。丁度、良い感じかなと。
但し~コック等、フィッティングには結構な手間がかかりそうです、今後…(^_^;)

alt

オイル交換後の。日も傾いてますけど。
ちょっとだけ~合わせたくて(笑)

alt

これは別の日に室内で撮ったものです。完全な手作りですね。
試走したって書いてありましたけど、オークションの説明文には。
それにしては、マジックインクもところどころに残ってますね(笑)

alt

側面。

alt

この取り出し口を活かすのなら、リザーブ付きのコックは難しそうです。どの機種のを流用しても。なので、別の方法を考えようかと。
アルミ溶接は別注すれば出来なくも無いですが。
いけるとこまでは、このまま行ってみようかと~
燃料計は使えませんけど。リザーブタンクは考えていて。
トリップメーターと併用すれば、それほど不都合はないかなぁ~?

alt

とりあえず。

alt

あてがってみます(笑)

alt

KR用に作られたわけではないので。って言うか、何用に作られたのかさえ不明です(笑)
ただ、250cc用には作ったって書いてありました。
まあ、問題じゃ無いですね~♪
当然ながら、隙間、ガラガラだったりしますけど。
リヤエンジンヘッド周りと干渉もしない感じですね。

alt

幅も、現行のハンドル切れ角でOKみたいw

alt

仮止めとしては、こんな感じになりますね~。
これは10/28に引っ張り出した時のものです。
この後、フィッテイングに向けて作業してますが。。。なかなか。

この続きはまた次回にでも。
どちらにしても本日と明日は、月末の棚卸しで帰宅も遅いし。
水曜日は、糸島に行くつもりなので。遅々として進まないかなぁ~m(__)m

さて、レシピは。
10/25の「茹で鶏の辛味ネギソース」です。

alt

鶏胸肉を、6分間茹でて。
手で割いたのを。
醤油ベースの辛味ネギソースにつけて~♪

alt

鶏胸肉は、2枚600gちょっと。皮を剥ぐ前は(笑)
白ネギ1本。新生姜は、2カケくらい。
黒酢、ラー油、ゴマ油、ホアジョー(花山椒)も用意。

alt

白ネギは、粗みじん切りにします。青い部分は、ゆで汁に使用。
新生姜の季節なので(笑)古よりも多目に使ってもそんなに刺激はありません、比べると。

alt

大さじ2醤油・2みりん・1黒酢・1ゴマ油、小さじ2砂糖。ラー油は適宜(小さじ1/2前後?)加えて。
混ぜます。ホアジョー粉、すりゴマも少し加えてみました。
冷蔵庫で寝かしておきます。

alt

鶏胸肉は、皮を剥ぎます。

alt

塩を加えたお湯に、ネギの青い部分と一緒に入れます。塩分は、塩水くらいですね。
沸騰させて、灰汁が出てきたらすくい取り。
弱火にして、3分間茹でます。その後、裏返して同じく3分間。

alt

蓋を軽くしたまま、手で触れるくらいまで冷やします。
お湯からは出さないで下さい。パサパサになってしまうので。。。

alt

付け合わせはなんでもwトマトと水菜、かいわれにしてみました。
適当にカット~

alt

触れるくらいに冷えたら。
縦半分にカットしてから。手で割きます。

alt

盛り付けて出来上がりです。
キッチンベースではこんな感じに。

alt









Posted at 2018/10/29 21:27:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2018年10月28日 イイね!

オイル交換…。(トマト入り麻婆春雨)

オイル交換…。(トマト入り麻婆春雨)なるべく。シラフで書く事に…。

してるのですが。誤字脱字も多いし、内容も(^_^;)なので…。
ですけど。今は~夕方に日本シリーズの時間帯で。
ついつい、そちらを優先してしまいますね~(笑)

で、冒頭画像は。10/24のモノです。
久々の、バーキンのネタです。

alt

ちょっと放置し過ぎのエンジンオイルでしたので。
交換してます。
意外に、今までは自分でやってなくって(笑)
なので、新鮮?でしたね~♪
まずは。ジャッキアップして、馬をかませます。
早く~ちょっとだけで良いんで。もう少し高く上げられる簡易リフトが欲しいですね。
もちろん、糸島のガレージ風にですけど(笑)

alt

オイルフィルターも交換します。

alt

ケントエンジンは、右サイドにドレンボルトみたいですね。

alt

市販のオイル受けに~

alt

今回、オイルシールの直径が不明でしたので。次回の為に計測(笑)
あまりに使えそうになかったら、購入予定でしたけど。。。

alt

オイルフィルターも外します。矢印は、オイルクーラーからのリンクです。
暫く放置して、オイルを抜き去り。ドレンを戻し。

alt

新しいオイルフィルターも装着。
あとは、上から注いで、レベルを確認して終了でした。
まあでも、放置の合間に気になる所が多すぎて…(^_^;)
ま、見て見ぬふりしてた事も(笑)
それはまた、次回にでも書きますねm(__)m

さて、レシピは。
10/22の「トマト入りマーボー春雨」です。

alt

マーボー系には、いつもトマトの酸味を利用する事が多くて~♪
今回も(笑)
久しぶりにトマトの価格が下がってきましたので~やっと。

alt

緑豆春雨は、1パック150gくらい。豚ミンチは、200gくらい。
トマト、小を3個。白ネギ1本、生姜1カケ用意。

alt

鍋に、お湯を沸かし。
火を止めてから、緑豆春雨を入れます。表示に従って下さいね(笑)
ちなみにこれは5分間でした。

alt

お湯を切っておきます。
緑豆春雨は、ハサミ等で半分ほどに切っておきます。
トマトは、4等分のくし型にカット。白ネギと生姜は、みじん切りに。

alt

鍋に、油を加えて。小さじ1ほど豆板醤・1トウチージャンを炒めます。辛さは調整して下さいね。
生姜も投入します。

alt

香りが立ったら、豚ミンチを投入。

alt

肉の色が変わったら。軽く塩胡椒をふり。小さじ1ほど、花山椒(ホアジョー)を加えます。
しびれは、調整して下さいね(笑)

alt

大さじ2酒(紹興酒)・1テンメンジャン・1オイスターソース・2みりん、小さじ1砂糖を加えます。

alt

白ネギも投入して。

alt

水200ccを注ぎます。大さじ1黒酢も加えて。

alt

緑豆春雨を投入し。

alt

馴染ませたら。トマトを投入。

alt

水溶き片栗粉で硬さを調整します。
塩胡椒で味を整えたら。出来上がりです。

alt

ホアジョー粉をふってみました。
キッチンベースではこんな感じに。

alt

休肝日では無かったのですが。

alt

そうしました~なので、ご飯にバウンドです(笑)










Posted at 2018/10/29 04:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2018年10月27日 イイね!

KDX200(動画)…。(鶏高菜唐揚げ)

KDX200(動画)…。(鶏高菜唐揚げ)冒頭画像は。2STMTGからの帰り…。

ファームロードの亀石山サイドの展望台のモノです。

alt

このコーヒー跡地?の。角のブロックが割れていて。
目前で、他の人のバイクが乗り上げた時に、跳ね上がり(@_@;)その方の下回りに激突。
当の本人は悠然と構えていたので、動揺は無かったんでしょうけど(笑)
でもねぇ…危ないので、一部退けました。。。

alt

天気の方は。ほんと~に良くって♪
遠くに阿蘇山も見えますね~

で、ここまでは~行きも含めて。全部、先頭で引っ張って来たので。
KDXの後ろも撮りたいなぁ~って提案しました(笑)
そんな動画です。



ファームロード~スカイロード経由で、天領水に寄りま~す(笑)

alt

alt

日が傾いてますね~

alt

当然?買い出し~♪

alt

alt

で、最後の休憩は、苅田付近?ここで流れ解散としました。
お疲れ様でしたm(__)m
前日の。まあ予想通り?真っ暗に帰宅(笑)

alt

290kmちょっと~。
あ、途中、給油したら、220kmで11リッターでしたから。
リッターあたり20km走った事になりますね(笑)
おそらく今まで一番だったんじゃないかな?
まあ、高速道路も使わなかったし。
いっしー3901さんの燃費がいつも良いっていうのが、なんとなく理解出来たような(笑)
リンクついでに?カプチーノで来ていた友人は。たっちゃん230さんです(笑)
御二方共に、お世話になりました~m(__)m

今は~またKRのアルミタンクに掛かっておりまして。
そのうちアップするかと?
九州2ストミーティングの前夜にオークションにての落札物ですね。
なかなか、いろいろと手をかけないとダメみたいなので。
まだ~他にもしなきゃいけない事とかやりたい事も溜まってるのですが。。。
やらないと~乗れないのもあって(笑)ちょっと急いでみます。
合間をみて、バーキンのオイル交換だけは。済ませましたけど~
そうこうしてると、糸島の家のリフォームも。。。(^_^;

さて、レシピは。
10/21の「鶏の高菜唐揚げ」です。

alt

鶏もも身の衣に。
高菜漬けを纏わせて揚げたものです(笑)

alt

鶏もも身は、2枚で520gくらい。刻み高菜漬け1パック150g。卵1個。

alt

鶏もも身は、食べやすい大きさにカット。
練り生姜・ニンニクのチューブを、各6~7cmほど加えます。
卵を割り入れて。高菜漬けも投入。大さじ1酒、胡椒を軽くふります。

alt

全体を混ぜて。ラップをして、冷蔵庫で30分間ほど置きます。
実際には、1時間ちょっと(笑)

alt

大さじ3片栗粉を加えて混ぜてから。
更に、大さじ3小麦粉を混ぜます。
まとわりつく感じになったら。

alt

油温160℃で一度目の揚げを。じっくりと揚げます。

alt

油を切ってから。油温を190℃まで揚げておき。

alt

30秒から、長くても1分間ほど揚げます。二度揚げですね。

alt

上が二度揚げ済みで。下はまだ、です。

alt

キッチンベースではこんな感じに。

alt

普段とはちょっと変わった風味に~






Posted at 2018/10/27 18:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「本日はデスクトップPCが動作してますwどうもいろいろと付け替えてたらトラックボールマウスの不具合みたいです。以前も1回なったので新しいのに交換したんですが同じ様に。調べると稀みたいですが相性が悪いんでしょうね。一応動画も編集出来たのでこれで行きますが。完全な確証はありませんw」
何シテル?   03/19 21:17
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 2 34 5 6
78 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 2324 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 
ハードトップの芝は植え終わりました・・・?(トマト入り鶏胸の南蛮漬け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 10:13:50

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation