• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

第二回九州Kカーミーティング…。(鶏とレンコンの柚子胡椒焼)

第二回九州Kカーミーティング…。(鶏とレンコンの柚子胡椒焼)へ行ったので…。

ボチボチ書いてます~。
動画もなかなかに変な映り方してたし、難しいですねw
触りからの本編?です。

alt

最近は日付を越えてから就寝するのが普通なのでw
ちょっと朝は苦手なんです(-_-;)
まあ参加するわけではなくて、見学なので気は楽なんですがw
帰還が暗くなるのは確定です。

alt

10~15時開催なのですが、昼前には着きそうなので。
昨年の4月もここで待ち合わせした場所ですね~。
まあトイレ休憩も出来るしw
ここまで来る途中にこれも待ち合わせにした事がある運動公園の周りに駅伝かな?人だかりと交通整理員さんが立ってましたね。
交通規制に掛からなくて良かったw
冷水トンネル手前、嘉麻付近でした。
動画は、R322の下り線、小倉方面からだと下りきったら嘉麻警察署の信号機の手前の峠です。
なんか~露出が壊れたみたいで(-_-;
逆光が強かった為か?ホワイトアウトしてるので、見れるとこだけって感じです。。。



先日のプロペラシャフトのユニバーサルジョイントのテストで。
まだ飛ばしてはなかったので、少しだけ様子をみてますw

alt

冷水トンネルを抜けたら完全に白けちゃって、ここへ到着も真っ白な映像だったので使えず、です。

alt

壬生菜(みぶな)とサラダ蕪を購入してます。

alt

昨年の経験から、いつものあまぎ水の文化村のメイン駐車場は会場で入れない事は分かってましたから。
手前の駐車場に停めます。
動画は、あさくら市場からここまで、ですね~。



朝倉市場を出てすぐに、ハードトップのロックが解除されたために一旦停止しています。
どうもリアサスペンションを固くしたので、強めの振動が出て外れやすくなったるみたいな?
新たにロック機構を追加か変更しないと、ですね。。。
その間に空冷ポルシェカレラさんが先行してますw
しかし会場近くで一般見学者なので入り口を通過してしまいw
Uターンしています~。

alt

そんなに距離はないんですけどねw
運動場の向こう側なので。

alt

少し歩かないと、ですから。
靴を履き替えてます~。

alt

歩いてると、会場へ続く入口付近に梟さんのジネッタG15があります♪
広い会場で見つけるのは難しそうですけどw
お会いできればれば2週連続になりますよね~。

alt

会場は盛況です、沢山の軽カーで埋まってます。
こちら側に入口付近は、この画像は見切れてますがスバル勢が~。
奥はホンダ勢ですねw

alt

千石峡さんのお車、R-2も発見~♪
動画で観てた新しいオルタネーターも光ってますね。

alt

オーナーの姿は近くに見えませんので。
きっと、撮影に飛び回っていらっしゃるんでしょう?
久ぶりなのですけどお会いできるかなぁ。

alt

何故か、軽自動車に混じってクラウンバンw
でもこれって相当に珍しんで、眼福です。

alt

各種アップしてるのですが。
インスタグラムのリールだけリンクを貼っておきますね~。

会場内では、やはり梟さんを見つけるのは至難の業みたいでしたw
もう少しレポート的にはありますが。
書き切れてないので、続きはまた次回にでもm(_ _)m

さて、レシピは。

alt

柚子胡椒の入ったテリヤキみたいな感じかな~w
レンコンは、短冊に切ってます。

alt

鶏もも身1枚は少し大き目の350g。
レンコン1節150gくらい、ししとう1パックくらい?

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt






Posted at 2022/10/31 19:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2022年10月30日 イイね!

Kカーとか焼き物とか…。(アスパラの春巻き)

Kカーとか焼き物とか…。(アスパラの春巻き)に行って…。

ました~本日は。
まあまだ距離が足りないバーキンのテスト走行も兼ねてますけど~w
先程帰還して、ちょっと時間が押してるので、触りだけ…m(_ _)m

alt

あまぎ水の文化村で行われた第二回九州Kカーミーティングにまず。
暫く楽しんだ後に。

alt

小鹿田焼(おんた)へ向かいました~。

alt

もちろん、買い出しも少しですが~w

alt

こんな感じでした~。
次回にでも書きますね。

さて、レシピは。

alt

鶏ミンチを使ってます。
ミンチの上にアスパラガスを並べて、平に巻き。
少量の油で揚げ焼きですね~。

alt

鶏ミンチ100g。春巻の皮5枚。
アスパラ細1束、ニンニク半カケ。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt






Posted at 2022/10/30 20:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2022年10月29日 イイね!

KMX弄り…。(ニラとピーマンの肉トーチージャン)

KMX弄り…。(ニラとピーマンの肉トーチージャン)してました…。

本日のお昼から~。
苦手な電気系、動画カメラ・スマホの充電システムなんです。。。
先日の九州2ストミーティングでの。
スマホと動画カメラの充電不足問題
スマホはまあ良いとしても。※それでも非常時の電話くらいは出来ないと、ですがw
動画カメラが動作しないのは精神衛生上も良くないので…。
アンペア数の高いモノに交換しました。
正確には前のは残して、追加という形ですね~。

alt

少し前には取り寄せてましたw
電源の電圧計は付属してませんけど、2.1アンペアのスロットが2個付きます。
前のは電圧計付きですが、1.5アンペアが2個だったんですよね。

alt

同じ動画カメラとスマホ使用で。
KR250Aでは不足しないんですよ。
そちらは2.1A充電なのでこれで改善される予定ですけどね、どうでしょう?

alt

わりと軽く施工できると考えてますw用意して。

alt

設置する場所を考えます。
電圧計付きはモニターを残したいのでそのまま、とすると。
あまり付ける場所は残ってません。。。

alt

コードが充分に長いのですが、電源制御部が大きいですよね~。

alt

リレーを介して、ACC取り出し口は6極の3組を想定してまして。
残りが1組残ってます。

alt

最初は、矢印のコード通しを使って、タンク下に配線を通そうとしましたが狭くて無理っぽいので。
あっさりとタンクを外してますw
此方側が無難でしょうね、反対側はマフラーがあるので。

alt

カットもしますが、グルっと回して。

alt

ピンを付けて、残りのコネクターの穴に差し込みます。

alt

あとは繋ぐだけですね~。

alt

ハンドルの方は、両側2箇所に付けました。
ここくらいしか空きがないですw
デイトナのこれは取り外しが出来るインシュロックなんですね~。
ハンドル交換も予定してるので楽かもw

alt

結構なボリュームになってる配線の束w
こうなると、電動ラジエターファンは邪魔になってきてます。
結局、真夏でも一回も動作してませんからね。
そこまで水温が上がり切らないんですよw
まあ200ccにでもすればあがるんでしょうけどねw
125と200は同じラジエターなんですが。
その対応としてラジエターキャップを2倍の圧力用に変えてるだけなんです。
こんな対応、カワサキ以外であるのかなぁ?
社外品でも2倍対応ってないでしょうね。

alt

シート下もギリギリかなぁ?
これ以上膨らむと、シートがハマらないかも?

alt

モニターだけ残してます。
前のと比べるとちょっと薄いですけど、確認は出来ますからね。
電圧異常は見逃したくないし、不安になりますから。
旧車、1986年製ですからね、いつレギュレターや発電ステーターが壊れても不思議じゃないし。
壊れ方によっては他の部品にも影響が出るので。。。

alt

序に2ストオイルも足しておきます。
矢印はブリーザーパイプのギリ、ラインですw

alt

しかし弄くりすぎたせいか?
肝心のスマホ充電コードの根本が破損して接触不良が発生してしまいました。
100均はダメな事は知ってますがついつい使ってしまいます。
今度はちゃんと高いのを使おうっとw

alt

もう手配しましたけどね。
ハンドルを切ると電源が切れたり入ったり~。

alt

この前に交換したこの部品。
結局、中身が同じで故障もしてなかったので、何にもならなかったのですがw
使い勝手としてはタコメーターに少し被るのが気に入りません。
まあそこまで回す事はありませんけど。
回らないことはないかも?ですが、可哀想ですw
50000km越えの過走行車ですしね。
まあ後はお決まりのテスト走行をしないと、ですが。
問題は動画カメラの方が大きいですからね。
これでダメならモバイルバッテリーを持参しないと、です。

alt

最後にエンジンスタートだけはしときますw
キック2~3発でかかりますw
本当はキルスイッチをオフにしてたので一発だったかもしれませんが。
久しぶりの時は白煙も凄いんです~。

alt

この後は、土曜日ですがバーキン7の下に潜って。
先日に走ってからのプロペラシャフトのユニバーサルジョイントの点検をしました。
ちょっとだけ手直ししてますが、大きな問題は無いみたいです♪
それについてはまた別の機会に。
ブログのカテゴリーも違うのでw
で、明日は早起き出来れば?あまぎ水の文化村の軽カーのイベントに行くつもりですが。
しかし、早起きに自信がありませんw
ただしそっち方面には、週末(じゃないとやってないので)の小鹿田焼の窯元に久しぶりに買い出しにでも行ってみたいんですよね~。
距離は離れてるかも?ですけど。
方向としては同じ様なもんなので~。

さて、レシピは。

alt

豚ミンチを使ってます。
ニラは火を止めてから加えます~。
唐辛子で辛くするのを忘れましたw

alt

豚ミンチ100g。
ニラ1束、ピーマン4個くらい、生姜1カケ。

alt

前日のメタセの杜でゲットしたピーマン。
普通のだと4個くらいかなぁ~。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt








Posted at 2022/10/29 21:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | KMX125 | クルマ
2022年10月28日 イイね!

免許更新…。(豚ロースいちじくソース)

免許更新…。(豚ロースいちじくソース)自動車運転免許証…。

ですね~。
本当は、誕生日を遥かに過ぎていたのですがw
バーキン7の修理とかをしていて、延び延びになっていました~。
これまで青色免許を5年間でして。
その前は2回ほどゴールドでしたけど。
最終にお布施を払ったのが、平成30年5月です。
なのでまたもや、青色5年間となります。
一番痛いのは、バーキン7の任意保険額です。
ゴールドとブルーの差額は1年およそ2万円なので。
今後5年X2=10は違ってきますからね。。。

alt

最近は、昔に早起きして仕事に出かけてた事なんか遠い昔で。
遅くにしか起床しませんからw
当然ながら午後の部になります。
日曜日のイベント明けの月曜日ですね~。

alt

13時からってなってますが、受付はどうなの?って感じで早めに。
なんか~表の扉は出口専用になってまして、裏から?入る感じ。
昔は試験コースもあったのですが、随分前から無くなってます。
室内に入り、冒頭画像の立て札をとりあえず、チェックw

alt

通知の手紙で知ってはいましたけど。
機械による受付なんですね。
横には高齢者専用の待合室とかもあったり。
随分と様変わりしてます。

alt

12時半前から2列に並び始めましたが。
私は膝が悪いので長時間は立っていたくありませんから、前15分までは座ってましたw

alt

自動受付機?は、免許書を直接読み込むんですね~。
するとアンケート用紙と申請書が出力されます。
それに必要事項を記入。
その後、窓口で収入証紙を購入します。
どうせならここまで自動化すれば良いのにね。
出来れば現金以外とかも、ね。
合計3300円でしたが、ゴールドは3000円とかなんでしょう?

alt

続いて視力検査に並びます。
眼鏡等使用が条件なのですが、これまでも数年に一回解除されたりもしてますw

alt

今回も普通免許で眼鏡等の数値をクリアしたみたいw
まあ、危ないのでメガネ無しでは運転しませんけどね。
もうちょっとマシな視力の若い頃に。
レースでもメガネをする様になりました。
すると今まで轍がいかに見えてなかったかが分かりw
コケる回数が減った様な?少しスピードも上がった様なw
気づかないって怖いですね~。

alt

講習は一般運転者講習(ブルー免許証)で60分間。
13時半から14時半まで、でした。
ゴールドだと30分間ですもんね~良いよなぁ。

alt

それから新らしい免許書を発行してもらって終わり。
帰りはここまで来たら、ここへ寄ります。

alt

よくって言うほどもなく、まだ2回目なんですが、とんかつを食べる時には来ましたが。

alt

今回は、2ストオイルを買いにw
何か最近、入手し難いっていう情報もあって?
いや確認はしてませんけど、どちらにしてもどうせ消費するのでw
いつもの様に下のYAMAHAの文字色を確認して買います。
西日本仕様の白は残り2缶でしたから買い占めw
この種の各店舗、最近ですよね?2種類並べて置きだしたの。
最初はちょっとビックリしましたけどね~。

alt

10年前はまだバス釣りのアルミボートを出して(記録では2013まで)いましたからw
シープロ10の混同ガソリン用にこれを使ってましたね~今となっては懐かしい。
しかし船外機もボートもまだ所持してますし。
ボート免許(2級小型船舶操縦士)も流してませんけどw

alt

それから序に眼科の定期通院にも行きます。
眼圧低下の目薬が残り僅かなので(-_-;)
これもギリギリでしたが、延び延びにしてたんです。。。

alt

眼圧の検査は毎回してます。
この日は視力検査も行いまして、試験場とダブルなw
そのせいか?眼圧が22とかに上がってました(通常14~15)けどね。
ちょっとよくありませんでした。。。

alt

走行距離約15km、4時間半くらいでした。
翌日もまだ溜まってる事柄がありましたけどねw
どんだけいろいろ後回しにしてるんだ、って話しです。

さて、レシピは。

alt

この日のイベントで、メタセの杜物産館での買い出し。
いちじくを使ったソースです。
豚ロースはソテーしてます~。

alt

少し小ぶりで硬いですけど、ソースとしては充分です。

alt

例によって厚切り豚ロース1枚に重さ表示がないのでw190gくらい。

alt

いちじく小は6個使用。ニンニク半カケ、キャベツ1枚くらい。

alt

このいちじくの品種は、とよみつひめなので、皮ごと食べれますから。
洗ってから食べやすい大きさにカットします。
薄い皮なので剥き難いっていうのもありますw

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt










Posted at 2022/10/28 17:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月27日 イイね!

修理の続き…。(ナスの豚ミンチトマト煮)

修理の続き…。(ナスの豚ミンチトマト煮)プロペラシャフトの…。

メタセの杜のイベント前の途中までからの話です~。

alt

10/19水曜日、週末のスポーツカー&懐かしカーinメタセの杜まであと5日w。
風が強くて、ウマで持ち上げてるので車体カバーがズレやすくて困りもんです。
冒頭画像は、夜にネットから問い合わせしていて電話やLINEでやり取りした品が届きました。
いすゞ・ベレットのヨーク(デフのフランジ)です。
この日は梱包を解いただけ、でした。

alt

10/20折角、精密そうなデジタルノギスというか。
老眼に助かるのは良いのですが、車に揺られてると勝手にスイッチが入ってしまい電池が切れますw
まあありきたりな電池ですから在庫はありますw

alt

それでもなぁ~先っぽがプラだからそんなに精密な筈もないですよね~。
まあ傷だらけでしかも老眼でよく見えない古いノギスよりマシかぁw

alt

先週に取り付けをミスって、スパイダーは刺さったまんまでしたから。
サンダーの刃を新品に交換したりで何とかまた取り出しましたw
ヨークを分離して。

alt

新品と中古から取り出したヨークを見比べますが、明らかにベレットの方が直径が小さいです。
確かに手元のいすゞ純正スパイダーには合うそうな、ですが。
これに穴開けしてのセンター出しは難しそうですし。
もし穴開けしたら、外側に肉が残りませんね。。。

alt

スパイダーも開封。

alt

一応、測ります。
実際には、叩き込むのでどれほど狭くなるかは不明なんですけどね。
この状態ではゴムブーツの張力で外側に押し出されているので。

alt

新品のベレット用は合いそうですので、やはり噂通り?スパイダーはベレット用なんでしょうね~。
しかしヨークはトヨタ・マークⅡ用なのかな?
昔みたいに解体屋さんがあったらなぁ…。
数値は、実際はC型穴用スナップリングがハマるので、適当な数値です。
あまり意味は無いかと思いますが、とんでもなく違ってなくて少しだけ安心したかもw

alt

こちらの参考数値は壊れずにスパイダーが留まって残っていた現行バーキンのプロペラシャフトなんですが。
少し狭いのかな?
これくらいの数値まで叩き込むのか?
組んだら硬いのはここが狭いせいですよね…。
この後、実際に組みましたが、ちょっとのめり込んで作業してたので。
ヨークにスパイダーを嵌める画像は撮り忘れてますが、一応付きました。
簡単な筈のプロペラシャフトも1箇所は留まったんですが、反対側がなかなか入りません。

alt

叩き込むカラーの直径も同じなんですけどね。

alt

先の中古のプロペラシャフトに付いていたスパイダーもこの作業で壊してますし。
入り縁が変形してるのかも?しれませんよね…。

alt

ベアリングがバラバラになるんですよ。
ここで夕方でタイムアップ。
手応えからはこれの反対側はちゃんと入ってる筈なんですが。
こちら側も入れてみないとハッキリとはわかりませんね。
やはり少し狭いのかなぁ?
一晩、頭を冷やします…。
これは先日のイベント会場で、梟さんとお話させて頂いたのですが。
外すのはまあ叩いても良いんですけど。
これを入れるのは、油圧プレスでやるのが良いっていうか普通だと、なのだそうです。
そうですよねぇ~叩くうちに中でバラけたりもしますからね。。。
逆にいうと昨年はこれでよく運良く?全部ハマったもんですよね(^_^;)
油圧プレス機は最近はあまりチェックしてませんが、一頃はバイクのベアリングの圧入とかでチェックしてたんです。
喉元過ぎるとしなくなってますがw
いやお安いのもあるんです、プロみたいに使用頻度が多くないし、メチャクチャな圧力かけるわけでもないので良いかと思われますが。
難点は重くて大きんですよね~。
糸島に搬入しないと引っ越しの邪魔になること確定ですw
それにしても、リフトも欲しいし、とかいろいろとお金が要りますなぁ。。。

alt

10/21金曜日の午前中、イベントまで2日w
一晩寝てから頭を冷やしてます~w
どうも叩きすぎて、というか柔らかいんですよ、プロペラシャフトの金属。
なので、入り口?をサンドペーパーで均しました~。
まあ留める役目は奥のスナップリング用の溝ですからね。
これが正解だったみたいで、入りましたが。

alt

前日、三箇所目(ヨークが2箇所なので)に施工した反対側も気になったので、もう一回外して入れ直してますw
何回も取り外しする様な箇所とも思えないのですが、気になったら放置するわけにもいかず。。。
噛んでは無かったみたいでしたけど。

alt

で、穴用スナップリングですが。
昨年にわりと簡単に入手出来ましたので油断してて。
それと組める予定でも無かったしw
いや実際、少し諦めかけてました、何か一つでも予定が狂えば無理でしたからね。。。
まあやれるだけやろうとはしてましたが。
しかしここへ来てスナップリングの在庫が無い事が判明、ちょっと困りました。
何とか二日後のイベントに出るだけは走りたい、ここまで来たら。
それで友人に教えてもらい、規格の見方から有りそうなお店まで…何から何までm(_ _)m

alt

わりと近く、車で30分以内の八幡まで。
もちろん、電話で在庫の確認をしてからです。

alt

結果、4個欲しかったのですが、2個だけでもあって良かった~♪
昨年のC形が丁度厚みが薄くて良かったんです。
小売してもらえるこのショップさん八幡西区「(有)末松商事」さんです。

alt

これですね~。
で、2個は古いのを使いまわします、今回は。

alt

いろんなモノから取外したので、形的にはこれだけありますが、厚みが0.2mmほど厚いんです。
どれもやっぱりシムの一種かと思われます。

alt

これだとキツすぎるんですよね。。。

alt

対して、私のいい加減なデジタルノギスでは1.0mm。
規格では公差はあるものの1.2mmなんですよね。
で、肝心の規格は「RTW-24C形とめわ穴用」です。

alt

価格は、2個で44円でした。
が、これがないと組めないんで~助かりました♪
友人にも、このショップさんにも感謝です。

alt

ちょっと硬いです、今回も(-_-;)
しかしおかしいのは、昨年固かったのはヨーク側だったんですけどね???
でも今度はその事よりは、このとめわがちゃんと入り切れてるのを優先してます。
それで変わるかどうかは不明ですけど。
あまりにも硬いと振動が出そうですよね。
でも尋常じゃない力で動いてる筈なので?
ちなみにプロペラシャフトのエンジン側のユニバーサルジョイントはカタンカタンと軽く首を振ります。
もちろん、エンジンに刺さるシャフトが長いので慣性モーメントは掛かってますので単純に比べる事はできませんが。
これが正常なのであれば、デフ側は異常としか思えませんけど。
しかし、最初の修理した時には壊れてなかった片側もこれほど柔らかくはなかったですけどね。
まあ経験値不足は歪めませんよね。。。

alt

それから、な~に組むのは簡単…ではありませんでしたw
サスを戻したり、タイヤ外したり。
メンテナンスハッチを作ってるので、差し込みも簡単な筈でしたが。
僅か1年で少し忘れてました~まったくお馬鹿さんw
でも思い出してしまえば楽に作業出来ました~♪

alt


alt

すっかり暗くなったので、ハンドライトで照らすつもりが電池切れw
スマホでライト代わりにしたのでスマホ動画は撮れず。
でもデジカメで何とか~w
翌日明るくなったらすぐにでもテスト走行したいけど。
土曜日の午前中は定期通院が入ってるんですよね…。

alt

10/22土曜日、イベントの前日w
ここから先は以前に書いてます
イベントを先にアップしたので時系列的に前後してしまいましたが。
こんな経過を辿っていました。
まあほんと全部ギリギリでしたw
関わって頂いた方々のご協力がなければとても無理だったと思います。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
またいろいろと甘えるかもしれませんが、お付き合いのほどよろしくお願い致します。
少しは学習もしますのでw
それにしても、優先順位がこれが一番でしたから、他にシワ寄せも来ててw
それについてはまた後日上げますね。

さて、レシピは。

alt

煮込むというよりは、馴染ませる感じです。
トマトはサイコロ状にカットして。
ソースとして使います~。

alt

3本組みでお得だったナスの最後の1本。
冷蔵庫で保存してましたが、ちょっとシナっとしてるので~。
ヘタを少し落として、水に15分間くらい浸けておきました。
まあ少し戻った感じですw

alt

豚ミンチ100g。
ナス1本、トマト1個、大葉5枚位。

alt

alt

大葉は後で手でちぎりますw

alt

alt

alt

alt

alt

alt

最近、ご飯にかけて合う様なのばかり作ってる気がしてますw














Posted at 2022/10/27 14:23:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「本日はデスクトップPCが動作してますwどうもいろいろと付け替えてたらトラックボールマウスの不具合みたいです。以前も1回なったので新しいのに交換したんですが同じ様に。調べると稀みたいですが相性が悪いんでしょうね。一応動画も編集出来たのでこれで行きますが。完全な確証はありませんw」
何シテル?   03/19 21:17
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 
ハードトップの芝は植え終わりました・・・?(トマト入り鶏胸の南蛮漬け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 10:13:50

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation