• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2021年08月31日 イイね!

セヴン&ZX-25R…。(鶏ソテー・豆乳きのこホワイトソース添え)

セヴン&ZX-25R…。(鶏ソテー・豆乳きのこホワイトソース添え)
と、お会いしました…。

続きですね~w
上の別所駐車場で、ちょこっと弄ってたら。
黄色のバーキンさんが、停車しました♪
てっきり、4年ほど前にお会いしたBDRの方だと思ったのですが。
私と同じバーキンのお方でした、お初ですね~。
真夏の昼間に、セヴンと出会うとか考えてなかったので、驚きましたw

alt

私と同じケント1600・5MTのバーキン7でしたね。
1998年、私のよりも4年ほど新しいです。
聞くと、みんカラとかは登録してなくて、セヴン仲間も居ないそうです。
以前のHONDA・S2000からの乗り換えで、周りの皆さんからは止められたそうですw
でも、どうしても乗りたくて、悶々としてたそうで。
それから5年経過との事ですから、根っからのセヴン乗りなんでしょうね~♪
名刺交換はしませんでしたが、情報交換で暫くお喋りw
今度のセヴンやまなみミーティングに初参加予定との事で再会をお約束してますw
縁があればそこで繋がるかと思いましたので~。
もしも、天候や行き違い、コロナの影響等でお会い出来ないようなら、今回は縁が無かったものと思います。
まあ、ご縁があればその後でも巡り会える筈なんですよね。
現地でお会い出来れば、私のバーキンは見落とす事はないと思ってますしw
ただ、緊急事態宣言が延長にならない事を祈ります。。。

alt

それで、小1時間位は話してましたら。
すぐ横に停まったバイク乗りに声をかけられw
昔のモトクロスチームの後輩でしたw通称ウッチャンです。
慣らし運転中の新車Kawasaki・ZX-25R・SEですね♪
この時代に、カワサキ渾身の250cc4気筒です。
ウッチャンと会うのは、それこそ昨年のセヴンやまなみMTですから。ほぼ、一年ぶりですね。

alt

慣らし運転中という事で、なんとまあ、矢印で見えるかなぁ?丁度、200kmです、走行距離w
500kmまでは、4000rpm縛り、との事。
知ってますか?これ6速100km/hで10000rpmなんですよね。
つまりは、最高に出せても40km/hなのですw
あと300kmは我慢ですな。

alt

流石に新車、綺麗です♪
しかし、なぜだか、マフラーエンド周辺からリヤブレーキ周りにかけて、茶色の粉っぽいモノが付着してます。
まさかサビじゃないんでしょうけど???
第一、エキパイ・マフラーはチタンに見えるので、そんな訳はない筈ですけどね。

alt

さてウッチャンは、遠賀の方に住んでるので、近いのですがここも。
折角なので、もっと近い岡垣のCafe de GT.さんも教えときましたw

alt

彼とも1時間位は話し込んだでしょうかねぇ?
雲行きが怪しくなってきた所で解散ですw
新車、濡らしたくないですよね~。
私は山を下って、いつもの彦山駅跡地へ寄ってみました。
動画は、ここから下るモノです。



下の方は、道路上に泥や湧水が所々ありましたよね。
先日の雨の影響だと思われます。
通行止めとかはないので、良かった方でしょうか。
関係ありませんが、道路に横たわる格好で、ワンボックスがおそらくUターン中だと思うのですけど、塞いでましたが。
見通しも悪くない箇所なので、早いところ、完了してもらいたいですよね~。

alt

あまり、工事は進んでる感じはしませんね。

alt

進んでいるんでしょうけど、大きな変化はみられません。

alt

バスの運行も以前と同じ様に行われているみたいです。

alt

前前回に、ここへ寄った時にも緊急事態宣言でお休みでしたが、ひこ山食堂さんと駒どりさん。
その後、また発令したタイミングで。

alt

やはり、お休みでしたね。
様子は聞けませんでしたが、少なくともこの辺りには水害は見えませんので少し安心。

alt

さて、お山の上で、お二人と話し込んだのでw
上を出たのが、17時位でしたから。
帰還したのは、19時ちょっと前でしたね~。

alt

楽しかったですが、ずっと立ち話でしたから、ちょっと疲れましたw
なんせ、術後の左膝が持たないので。。。
折りたたみ椅子は持ってたんですけどね~。
走行距離約100km・7時間でした~。
とりあえず、テスト走行では問題ありませんでした♪

さて、レシピは。

alt

玉ねぎも使っての、固目の豆乳ホワイトソースを。
鶏もも身のソテーに添えてみました~。

alt

鶏もも身は、2枚540g。
玉ねぎ1/2個、しめじ1/2個、平茸1/2個、えのき1パック、ニンニク半カケ。
調整豆乳100cc、バター10gを用意。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt














Posted at 2021/08/31 08:54:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2021年08月30日 イイね!

英彦山へ…。(厚揚げメンマ炒め&人参蓮根チーズガレット)

英彦山へ…。(厚揚げメンマ炒め&人参蓮根チーズガレット)テスト走行に…。

行って来ました~♪
正確には、リヤについては故障はしてなかったのですが。
まあ予防措置、ですよね~。
軽く走って、早々に引き上げるつもりでしたが。
いろんな出会いがあるもので♪

alt

昨日8/28土曜日、11時前くらいに、スタート。
そんなに距離を走る気はありませんけど。
少しハードなブレーキングもしたいので、岡垣方面ではなくって、英彦山方面へ行きます。
尚、県跨ぎは自粛します。。。
しかし、ブレーキの安全確認テストは、私にとっては不要不急にはあたりません。

alt

予備に持ってたガソリンは、もう古くなって来てるので、バーキンへ入れて。

alt

また、入れ替えときます。
KMX125に使うかもですし。SRX250にもそろそろ入れ替えとかないと、ですね。

alt

バーキンそのものの燃費は変わってないですね~。
そう言えば、もう提携してシェルのVパワーは無くなってたと思ってたのですが。

alt

まだ、入ってるそうです。
在庫が切れ次第、無くなるとの事。
これで何処のスタンドで入れても同じハイオクガソリンになりますね(ー_ー;)
でも、ここはセルフスタンドですが、係りによる携行缶が使えるので、私的には、その存在価値はあります。
ガソリンも補給したので、お山を目指します~♪
動画は、途中の道の駅・おうとう桜街道前のモノです。
ちょっと人が多そうでしたので、敬遠しました。。。



冒頭画像の英彦山周辺のいつもの、ここ別所駐車場までのルートは通行できましたが。
ダム方向の道は通行止めでしたね。
先日の雨の影響でしょう。。。

alt

動画では、3:45右折が丁度、英彦山への迂回路指定です。
直進は映り込んではいませんが、目視で油木ダム方面は、バリケードで通行止めでした。



先日、アイドリングは合わせたつもりですが、ちょっとだけ低く。
動画の最後では、ここへ上がってきたら更に低くて。
標高の違いかな?気温的にはセッティングした時とさほど変わってないと思いますので。
それともそれなりに、回したからなのか不明ですが。
どちらにしても、お山には度々上がるので、再度調整します。

alt

積載工具ですね。

alt

他にエアーとかもちょっと弄り。
とりあえず、少しだけ上げますね。

alt

ブレーキの調子は良かったのですが。
前日に修理した方のリザーブタンクが少し溢れてました(ー_ー;)

alt

上のキャップからですね~。
蓋の押さえを付けてるので、外れませんが。
それが無かったら、悲惨だったかも?
キャップも外れて、紛失~大騒ぎしてたかも、ですよね。

alt

まあ、上限よりも少し多めに入れてたので、問題はないのですが。
フロント側に比べると、少し液面が低い気もします。
元々レベルは少し前下がりに傾いてるので、微妙な感じではあります。

alt

何処かにエアを噛んでたのかなぁ…暫くは要注意ですなぁ。
まあ振動とか、コーナリング中の傾きが原因だったかもしれませんけど。
と、ここで弄ってたら、ちょっとした出会いもありましたw
その続きはまた、次回にでも…m(__)m

さて、レシピは。

alt

豚こま肉を、メンマで味付けしていますw
失敗しがちな人参ガレットなんですが(^_^;)
蓮根とチーズを上に乗せて焼いてます~。

alt

豚こま肉200g。
厚揚げ1パック、ピーマン5個、生姜1カケ。
穂先メンマ大さじ2程度、オイスターソースを用意。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

カニ棒4本くらい。人参2本、蓮根は、小さいのを1節。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt













Posted at 2021/08/30 08:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2021年08月29日 イイね!

雨上がりの…。(長芋ふわふわ玉子の白菜漬け豚炒め乗せ)

雨上がりの…。(長芋ふわふわ玉子の白菜漬け豚炒め乗せ)夜空に…。

じゃなかった~w
昼食後に、雨が上がったので、ブレーキマスターシリンダーの続きをやります。

そういえば、忌野清志郎さんは私より9歳年上だったのですが。
いつの間にか、亡くなった歳を二歳ほど上回りましたね。。。
最近は、曲名からコンビ名を取ったという人達の方でも注目されてるみたいですけど。
どちらにしても、清志郎さんや決死隊の方も詳しくはない、私ですけど(^_^;)
それにしたって、あれだけ元気な方があっけなく逝った気がしてます。。。



最初の歌詞で、この雨にやられてエンジン逝かれちまった、ていうのがちょっと理解し難いですけど、個人的には。
相当な旧車?外国車?セヴンみたいにエアクリーナーが剥き出しとか~w
ちょっと脱線しましたが、戻って。
3時間ほど経って、雨も上がり、ってほんの通り雨でしたけど。
急に激しくふりましたね~。
冒頭画像で、湿気も随分と下がった気がするので?再開w

alt

ジャッキアップして、うまを噛ますと。
結構な勾配が付くので~水が出てきました…(ー_ー;)
助手席側に雨水が溜まっていましたね。
見えないところでしたから分かりませんでした。
気分的にもそちらだけの方が良いです。

alt

さて、ホイルを外して。

alt

ワンウェイバルブのパイプを繋ぎます。
バイクとか、車とか、サイズがマチマチで。
毎回、それに合わせて、押さえのバンドを変えているんですが。
あ、元々のボルト締めのモノは逝かれました、とっくにw
それとパイプも、固く硬化しましたし~。

alt

特に、ホイルを外さなくても繋げるんですけどね。
こちらの方がやりやすいしw
それと、もしもオイル漏れをした時に、処理もしやすいし。。。

alt

と思っていた所、やはり一回目にやっちゃいました…(ー_ー;)
運転席でポンピングしたら、圧で飛んだみたいです。。。
バンドの締めが足りなかった様なので、ワンサイズ小さなモノに交換。
ここら辺が一人での作業には厳しいところですね。。。

alt

それ以降と、二回目の反対側では大丈夫だったんですけどね。
忘れた頃に、作業が回って来る感じでしょうか?
チューブやバンドも変えてやってるんですが、なかなか学習出来てませんよね(ー_ー;)

alt

とりあえず、エア抜きは終わりました。
当然ですが、最初の方はスカスカでしたから。
結構な量のブレーキオイルを入れ替えで交換した感じです。
予測してたので、予め購入してたオイルも使用しました。
この後、車に積載分は空になった小さい缶に補充してます。
残りはキッチリとキャップを締めて、室内保管。
ブレーキオイルは、水分と結びつきやすいですからね。。。

alt

ついでにリヤの車高が落ちてるので締め増し。
ハッキリと測った訳ではありませんが、このところ、いつものジャッキが入り難くなってるのでw
フロントリヤ共に薄型ジャッキじゃないとセヴンには辛い、ですよね。

alt

ホイルを戻して、最後だけ。

alt

プロじゃないので、お安い工具のオンパレードなんですw

alt

そのトルクレンチで締めます。
モノタロウ製なのと、一応の検査の紙も入ってたので、信じますw
あと、数値はボルトの直径に合わせてますね~。
手応えからして、そう狂ってるとは思えませんしw
これがなければ、確実にこれより大きな力をかけてしまってます…(ー_ー;)

alt

後半は、完全に晴れました。

alt

それから、最初にパイプ類は結束バンドにて半固定されていましたから。
そんな感じに?戻してから~w

alt

余分な部分はカットしてます。
おそらく、おやっさんがやってくれた筈なので、間違いないかと。
意味は必ずある筈なんですが、問題は私が理解してないので、的外れな処置の可能性があります(ー_ー;)

alt

さて湿度も大丈夫だったかな?
交換も済んだので、どこかへテスト走行しにいかないと、ですよね~w
という事で、翌日8/28には出かけてますけど。
続きはまた、次回にでも…m(__)m

さて、レシピは。

alt

豚キムチの白菜漬け版みたいなモノに。
玉子と長芋と、白菜漬けの汁も混ぜw
で、軽く炒めたものを敷いてます~。

alt

豚ロースは、生姜焼き用。
230gほど、6枚ですね~。
刻み白菜漬け1パック200g。長芋は、半分を使用、約200g。玉子3個。全部、1対1くらいの割合w

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

















Posted at 2021/08/29 13:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2021年08月28日 イイね!

リヤ・マスターシリンダー…。(鶏のガイヤーン風)

リヤ・マスターシリンダー…。(鶏のガイヤーン風)リペアキット…。

組み換えですね~。
先日、バーキンのフロント側のブレーキマスターシリンダーが漏れて修理したので。
今度は、リヤ側も組む事に。
おそらくは、ほぼ同じタイミングで漏れ出すだろうと予想してw
出先で、壊れたら嫌ですからね~。

alt

昨日8/27、久しぶりに、朝から晴れましたが。
あまりご近所さん迷惑になってもいけませんので。9時過ぎにボチボチ~w
まだまだ、朝は湿気てますけど、いろいろと後からの予定も詰まってますし…。
やっておけば、暫くは安心出来るかも?

alt

パーツクリーナーとスキンガードの消費が激しい予感~w
ラバーグリスも用意。

alt

と、また天気が怪しくなってきましたよね…(ー_ー;)

alt

まずは、ここのピンを外します。クリップ、ですね。

alt

ウエスを予め敷いときます~。
ブレーキパイプを外し、本体の取り付けボルトを抜きます。

alt

こちらのシールは抜けてませんけど、それなりにサビも回ってますね。。。
1994年登録ですからね、新車時すぐから改造されてれば、27年経過してる筈ですし。
冒頭画像の様に、オイルを抜いて、リザーブタンクも外します。
一度、反対側をバラしてるので、早いですね、やはりw

alt

飛び出さない様に押さえてから、ストッパーボルト?を外します。

alt

ボディ本体の中は、汚れてました。
「す」は開いてません、黒いオイルと、カスが少し…。
パーツクリーナーで落としますと、その後はこんな感じです。

alt

取り出したピストン周辺。

alt

擦り傷と、シールも少し変形してます。
メンテしておいて良かった感じ、ですね。

alt

リペアキットを組みます。

alt

薄く、ラバーグリスを塗って。

alt

ストッパーのボルトを戻しますが。
パッキン・ワッシャーは新品に交換します。
リペアキットには、入ってませんけど、使い回しでも良いのかなぁ?

alt

これって、前回はよく分からなかったので、取り外しましたが。
ゴムカバーは柔軟性が高く、このまま取り付けられますし。
マスターシリンダー本体取り外しでも特に邪魔にならず。
ペダルとの位置関係を狂わせたくないので、このまま施工。

alt

組戻します。特に難しい事は何もないですね~。

alt

作業行程として必要なのかどうかは不明ですが。
前回に引き続き、オイルを少し加えて、ブレーキフルードが吹き出すのを試しますw
組んだ後で、不安を残したり、エア抜きでも少しでも追い込んでおいた方が良い様な気がして~w

alt

なので、ウエスを被せて、ブレーキをポンピング~。
無事に?吹きますねw

alt

で、ブレーキパイプを戻すと。
突然の通り雨?にやられました~(ー_ー;)
ちょっと、撮影してる場合では無かったので。
幸い、リザーブタンクのキャップは閉めてました。

alt

急いで、撤収。。。

alt

とにかく、濡れたり、湿気たりするものは避難。
雨も予想はしてたので、少し片付けながら、作業をやってはいましたけど。。。

alt

仕方ないので、昼食にします。。。

alt

風は無いので、こんな感じにジムニーの影に避難~w
この続きはまた、次回にでも…m(__)m

さて、レシピは。

alt

タイの焼きとり、風、です~w
ソースは、余りがちな?スイートチリソースを使用。

alt

鶏もも身は、2枚490g。
ニンニク1カケ。キャベツ3枚、トマト1個。
万能ねぎ適宜。緑豆春雨10gくらい。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt










Posted at 2021/08/28 09:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2021年08月27日 イイね!

パルスオキシメーター…。(スペアリブのテンメンジャン揚げ)

パルスオキシメーター…。(スペアリブのテンメンジャン揚げ)最近は…。

入手が難しいそうです…。
血中酸素飽和度と脈拍数の計測に使われますけど。
コロナの重症化の、一応の目安になるのは。
結構な前から言われてて、実際にそうなんでしょうけど。

alt

私が購入したのは、今年2021の2月ですが。
その頃は、まだ1杯出回ってましたね。
まあ画像のこれは、ちゃんとした認証品ではありませんけど、医療器具としては(^_^;)

alt

で、現在はどうなのかなぁ~で。
ページは出てきますが。
丸印の様に、価格が出てないものは、品切れですよね。
で、それをクリックしてみると。

alt

こんなのが出たりも。
それ以上、追ってはいませんが、代替え品というくらいですから、医療器具としての承認品ではないんでしょうね?
大体こんなお値段では無理なので。

alt

あと、承認品と思われるものでも。
クリックすると、こんな画面に切り替わります。
「医療従事者のみ購入可能な医療機器が含まれます」ということは、一般者では購入不可なんですね。
選択画面が現れるだけで、実際には確かに購入は難しくなってますよね。。。

alt

これは私の、なんちゃってパルスオキシメーターの購入時のデータです。
現在は、なんちゃってでもお高い設定みたい。。。

alt

クリックすると、現在はこんな画面に。
もうやめちゃってますねw
元々、医療機器として購入してないので、怪しかったんですw
まあ、目安にしたくて、でしたから。

alt

とりあえず、動作はしますw
なんか酷いのだと、全然数値が止まらなかったり。
消えたりもするみたいですね。

alt

私の数値は悪いんです。
まあでも、定期通院の医院でも、インフルエンザの時なんかに計測してましたが、こんな数値ですから。
それほど狂ってはないみたいな。
その頃は、自分でこれと同じようなのを購入するとは、微塵も考えて無かったですけどね。。。

alt

この94って数値は、右手ではあまり出ませんが。
これは、大昔にこの人差し指を怪我して(草刈りバサミ)、指の断面の半分くらいを縫っているのが影響するのでしょうか?
今でも多少の痺れと、少し冷たい気もしますね、指先が。

alt

で、右だとこんな数値。
左手でデジカメのシャッター押すのがムズいですけどw

alt

でも、95っていう数値も普通に出ます。
私、呼吸器が悪い、ですよね~w
タバコは32歳で止めたんですが、少し遅かったか。
丈夫そうに見えるかも?ですがwひ弱いんですよ、実際は~。
ちなみに一瞬、次男坊が計測したらすぐ98とかでしたので。
機器は壊れてはいないかと思います。
こんなのを頻繁に使いたくはありませんけどねぇ。
いつどうなるか、わかりませんよね。。。

さて、レシピは。

alt

いつものレシピと言いたいところですが。
なんか少しだけ違う気がしますw
スペアリブは、少しだけ切り開いてから。
中華風のタレに、20分間ほど漬け込んで。
揚げてます~。

alt

スペアリブは、11切れ570g。
ニンニク・生姜各1カケづつ。
揚げ物するので、ついでにいつもの半熟茹で卵を4個w
付け合せに、トマト、キャベツも用意。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt














Posted at 2021/08/27 07:19:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 通院 | 暮らし/家族

プロフィール

「本日はデスクトップPCが動作してますwどうもいろいろと付け替えてたらトラックボールマウスの不具合みたいです。以前も1回なったので新しいのに交換したんですが同じ様に。調べると稀みたいですが相性が悪いんでしょうね。一応動画も編集出来たのでこれで行きますが。完全な確証はありませんw」
何シテル?   03/19 21:17
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 
ハードトップの芝は植え終わりました・・・?(トマト入り鶏胸の南蛮漬け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 10:13:50

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation