• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2019年10月31日 イイね!

夜は…。(エビとキャベツの焦がし米風味煮)

夜は…。(エビとキャベツの焦がし米風味煮)近くに…。

一人焼肉へ…行ってました~w

トレーラーの目処が付いた時点で、予約を入れて。

alt

なので。はじめて、お風呂を使います♪
長男カップルに使ってもらおうかとも思っていたのですが…折角なのでw
汗もかいたし、この後に出かけるし、も。
まあ、家のオーナーなので許してね(^_-)-☆

alt

一応、古い給湯器なのですが。
自分でも作動確認はしてましたけど。それはキッチンや洗面台の話で。
特に追い焚き機能については、実際に使用してみないと不明でしたね。

alt

画像は、お風呂自動で、給湯中。この後、自動停止もw
で、追い焚き機能も、正常作動の様でした。
ちょっとなぁ予想よりお風呂が小さかったけどw
外見は大きいけど、保温を高める為か?厚みに取られてますね。
でも、その分、使用水量が少なくなれば。
水が福岡市内よりもお高い、糸島ではありがたいのかも?しれませんね~w
温水は下に向かって噴出するので。
追い焚き中に、足元を避けないと、熱いのが判明~w

alt

これは、朝に確認したのですが。ちゃんとタイマーも効いてましたw

alt

この後、夕方に電話予約したお店に出向きます。19時ですね。川沿いの暗い夜道にポツンと~w

alt

焼肉店、三馬力+1/2さんです、お久しぶり。
手術前にも訪問しましたが、三ヶ月ぶりくらい?

alt

徒歩で行ける距離なので。当然、お酒もwまずは、ビールですけど、エビス♪
こんな器で出てきたので、思わず「これ何ですか?」って聞いちゃいました~w
いや、注文した感覚が無かったもので?
大将に車か徒歩か聞かれて、それじゃあ呑めるねって話をしただけ、でしたしw
ちょっと、豆乳の様にもみえますよね~?

alt

前回は、夜の部が初めてでしたので。偵察でw三種盛りセットを頼みましたけど。
二度目だし~前回、カルビが切れちゃってたので。それも考えて~。

alt

ここは、炭火ですね~♪

alt

カルビ~♪。前回、それでも少しだけならと、頂いたカルビの切れ端でしたけど。
やっぱり、本物の方が断然、美味しいw

alt

alt

次は、タン~♪

alt

火加減も丁度良くなって~

alt

しま美人のロック~

alt

ハイボール~w

alt

もうちょっと、いけるなぁ~でwレバーですね~♪
火曜日限定な感じでメニューに載ってましたしw

alt

これ、鮮度抜群です~♪

alt

最後に、ちょっと呑み足りなかったのでwいいちこのロック~w
でも、これでも一応、帰りの徒歩も考えてまして。
まあ歩けるかな?これくらいならとw
病み上がりなので、ね(^_-)-☆

alt

あ~木曜日限定品も良さげ、だなぁw機会があれば~♪

alt

ご馳走様でした。また来ます、大将w
あ、帰り際にやっと聞く事が出来ました、屋号の三馬力に「+1/2」の意味w
元々の独立したお店の名に独立した意味を込めて+1/2としたそうです。
春日原にあったそうですが、今はもう無いとの事でした。

alt

玄関は、点灯して出ましたので。足元も大丈夫でしたねw
違いを大きく感じたのは。小倉のマンションは暑いのですが、こちらは結構寒い?
朝方は、室温12℃でしたね。。。

書き残しの話題もあるのですが。
長くもなったので~続きはまた次回にでもm(__)m

さて、レシピは。
10/27の「エビとキャベツの焦がし米風味煮」です。

alt

おこげの香りがする。
やさしい?スープ煮ですね~♪

alt

と、その前に。10/26のは。

alt

あまり珍しくもない。

alt

の、でした~唯一、ラディッシュを使ったのが少し変わってたかなw

alt

冷凍エビ300g、キャベツ400g。白ネギ1/2本。白米、大さじ2。ガラスープの素。

alt

キャベツは、大き目にザックリとカット。

alt

エビは、殻を剥き。背開きして、背わたを取り除きます。

alt

冷凍期間が、結構長かったので…(^_^;)片栗粉で、揉んで。水洗いしてます。

alt

小さじ2酒、塩胡椒を適宜ふり。
大さじ1片栗粉と混ぜておきます。

alt

フライパンで、お米をから煎りします。

alt

ヘラ等で、動かしながら。焦げ目が付くまで、煎ります。

alt

水600ccを投入。大さじ2醤油・3みりん、小さじ1ガラスープの素・1昆布茶を加えます。

alt

キャベツを加えたら。

alt

蓋をして、6~7分間、蒸し煮にします。

alt

エビを、くっつかないように加えます。

alt

裏返して、赤く色づいたら出来上がりです。
加熱し過ぎは硬くなるので注意。

alt

盛り付けて。
白ネギを半分にカットしてから。粗みじん切りにして。トッピングします。
キッチンベースではこんな感じに。

alt

alt

ちょっと優しすぎなので。とほーもねぇをふって~(^_-)-☆






Posted at 2019/10/31 18:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造? | クルマ
2019年10月29日 イイね!

洗濯機+トレーラ…。

洗濯機+トレーラ…。本日は…。

糸島行、でした…。
それと。泊まり~w

本日10/29火曜日。洗濯機の納入日ですので、糸島へ向かいますw
ちょっとだけ、早起きしたので。東浜までは、一般道移動で。

alt

博多を通行する時だけは、都市高速ですね~w

alt

で、納入予定時間は、10~12時頃という事で。
先に、ホームセンターの価格・在庫調査に参りますwまずは、コメリからw

alt

チェック完了♪

alt

お次は、グッデイw

alt

資材も、共に~。

alt

で、9時半頃には到着。

alt

一応、カタログデータにて。大きさの確認は出来てますが。
まあ、割とギリギリ~。当初、舐めてましたねw
でも、実際にドアを見たら~記憶と違って、小さくて(^_^;)
でもって、計ってみるとなんとかOKなサイズなのでした~w
それでも、ドアを閉めて避けてからのスイッチバック等が予想されましたけど~。
中の設置場所の面積は充分なんですけどねw

alt

その、スペースを空けて待ちます~。

alt

到着ですね。

alt

お二人で。

alt

コロか、台車と想像してましたが。毛布?の様なモノでの搬入ですw
予想通りの、ドア開けからのスイッチバックw

alt

収まりましたね~。
この搬入業者さん、試運転までされて行かれました♪
沢山の配達をしてる中で。破損や故障はあるそうです。。。

alt

搬入してもらって後。ドアの開閉等のチェック、使い勝手をみて。

alt

少しの修正w

alt

壁際は、パイプを潰さない様に注意~。

alt

まあこんな感じかな~。

alt

さて、洗濯機待ちの間に。
二年越しの、トレーラー改造計画(カーゴ化)に。やっと重い腰を上げた次第です…(^_^;)
例によって、左タイヤが空気抜けしてるので。

alt

補充から~w

alt

とりあえず、動き出せる格好までw

alt

お昼でお腹も減ったので~

alt

補給w牧のうどんで、野菜かき揚げうどんの大盛り+いなりwご馳走様でした~♪

alt

さて、やっと出撃します?灯火類OKw
これの荷台を作るのですけど。これで運ばないといけないという~w

alt

前述の調査結果により。今回は、冒頭画像のコメリに決定w
しかし~手持ちの荷物ベルトがダメダメ…(-_-;)
安物過ぎたなぁ~。。。
まあ仕方ないので。ここで、調達w

alt

持ち帰り~カットしますw

alt

丸鋸も新調~♪これは、あとで裏庭の木々の伐採にも使用予定です(-_-;)

alt

で、バッサリと落としますw

alt

二枚を加工後。先端部分には、リフォームの時に余った部材を使用。
大工さんが余ったので~との事でしたw
どの道、ガレージ内の雨漏りに打たれてまして…(^_^;)
カビも生えてましたし。。。

alt

床面は、これくらいの広さがあれば~w

alt

それから。フレームの固定金具の逃げを掘りますw

alt

で、かわします~

alt

で、次の部分も。左右一本だけなんですけど~
これがなかなか合わない???

alt

何のことは無い。コの字金具が曲がって締めこんであるんですね。。。
なので、切欠きは変えずに。金具の方のナットを緩めて。修正しました~w
真っ直ぐな感じに~叩いたりもしてw

alt

で、フラットに~

alt

押え金具も購入してますけど。
どんな風に付けようかなぁ~は。
横に付ける予定の枠?と共締め的な方向にするかも~???w
まだ不確定~(^_-)-☆

alt

で、とりあえず。防水加工を先にやります。油性塗料を刷毛塗り、です~w

alt

乾燥時間がそれなりに掛りますwなので、本日はここまで。
大した作業もしてませんが。なんせ、病み上がり(^_^;)結構疲れまして。。。
ここで泊る事、決定しました~w翌日も作業続行です♪

ここまで。入院していたセットのノートパソコンでの作業。。。
バグやらで、捗らず。。。数時間を要してまして。。。
レシピまではとても行けませんでした…(^_^;)
早く寝たかったんですけどね。
なので?ご勘弁下さいませ。。。続きはまた。。。


























Posted at 2019/10/29 23:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造? | クルマ
2019年10月28日 イイね!

リハ&オイル交換…。(手羽先燻製&じゃが芋そぼろ煮)

リハ&オイル交換…。(手羽先燻製&じゃが芋そぼろ煮)してました…。

本日10/28月曜日。徒歩で、通院リハビリに向かいます。

alt

術後74日、退院後17日ですけど。やっぱり、まだ思う様には動けません。
先日の土曜日の疲れで、昨日の日曜日は一歩も外へは出てなく、休んでたんですけどね。
まあそうですよねぇお気楽に見えるかもしれませんけど?w
本当に、以前みたいならもう働けてますからね。。。

alt

それでも、なんとか時間には間に合う様に診察ですね~。

alt

なんか~待ち時間や、患者さんの数が毎回違ってて。
今回は、すんなりと~通りました。
誰も居なかったので、こっそりと~w

alt

ちょっと疲れが取れてない、とリハビリの先生に言ったところ。片足スクワットはしなくてw
いつものアダクション・起立台と。久しぶりのサイクリングでしたw
でも、キツかったなぁ本日は(^^;)

alt

帰りも。次回、診察予約用紙をもらった後も。少し、休んでから出ました。

alt

一旦、帰宅しましたが。家に居着いちゃうとまた出るのが億劫になるので。すぐに外出。
冒頭画像の。ジムニーのエンジンオイル交換へと~。
部品販売を止めたファミリーユサは取り壊し中ですね。
営業所自体を縮小したみたいですけど。その分、新しくて綺麗w
こちらの整備工場は、8月末からの稼働だそうです。

alt

手続きそのものは変化なく。いつもの様に、カードポイントにて処理w

alt

但し、オイル専用ドックは廃止なので。こんな感じ~。
いずれは自分で、ジムニーもオイル交換するつもりですが。
何しろ、カード(旧?イエローカード所持w)のポイントを消費しないと追いつかない。
年末になると、余り過ぎたポイントは消えちゃうんですよね~(^^;)
なんか他のJCB加盟店があれば良いんですけどね。。。

alt

室内からはこんな感じw

alt

約4000km毎に、フィルターと共に交換してます。
オイルの種類が気になったのですが、銘柄不明なのが気になりますけどね。。。
部分合成油としかわかりませんでした。

alt

ちょっと不思議なのは、前回分と見比べの二枚。
今回は、お勧め5000kmなんですが。前回は、約4000km?w
一年に5000kmペースですが、160000kmも走るとそろそろヤバそうな気も…(^_^;)
まあ、あと6年も経てば。車体自体が壊れてくるかもなぁ???

alt

で、その足で買い出しw逆だと、ナマモノが傷みますからねw
ここで~ゆで麺を多目に購入したせいで~?

alt

やきそば2玉の大盛。ちょっと作り過ぎちゃいました~空きっ腹の買い物・料理はいけませんw
それにしても、本日も疲れ気味で。
以後は、まったりと過ごしてます。。。

さて、レシピは。
10/25の「手羽先の燻製&じゃが芋の鶏そぼろ煮」です。

alt

病院食の反動から?通常の夕飯に移行してる筈なのですが。
その思いが強すぎなのか?次男坊の方が、耐えられなくなったみたい(特につけ坦々麺wそれから肉巻も)で~w
ちょっとばかり、濃い・脂~を、減らしたメニューにしてみました~(^_-)-☆

alt

鶏手羽先は、9本550g。
チーズは、用意してましたが、隙間が無くって断念w
自家製スモークチーズ、美味しいんだけどなぁ~。

alt

フォークで、大まかにブスブス刺しておきます。適当でOK~w
軽く塩胡椒をふります。

alt

大さじ2醤油・2酒を加えて。

alt

浸します。ラップを落とし込んで、冷蔵庫で20~40分間程、置きます。

alt

取り出したら。ペーパー等で、水気を拭き取ります。

alt

安い燻製器ですけど。十分に使えますよ~♪

alt

今回は、無難に桜のチップですね。
大さじ3チップを、アルミホイルを敷いた上に。
アルミホイルごと後で捨てられるので、楽なんですw

alt

大さじ3三温糖(中双糖)を上から敷きます。

alt

落ちた脂で、消えないように。軽く、アルミホイルを被せておきます。
網を置いて。

alt

並べます。なるべく重ならない様に置きます。ここに隙間があれば、チーズを並べたのですけどw
鍋の端っこには付かない様に。焦げ付きますので。。。

alt

自動消火装置付きのコンロですので。煙が出るまでは、大丈夫ですけど。

alt

それ以上は、消火してしまうので(^^;)
煙りの穴を塞いだら。
カセットコンロに移して、加熱します。中火くらいで、10分間ですね。

alt

加熱が終わってもすぐに蓋は取らない様に。
5分間程、休ませます。じゃないと、煙が充満してしまいますw

alt

盛り付けます。

alt

じゃが芋は、3個。鶏ミンチは、200g。

alt

じゃが芋は、皮を剥き。一口大にカットします。

alt

水に、サッと通して。
水気を拭き取ります。

alt

フライパンに油をひいて、鶏ミンチを炒めます。
ある程度、かたまりで焼き目を付けて。

alt

ほぐしたら。じゃが芋を加えて、油を回します。

alt

小さじ1ガラスープの素・1昆布茶を加えて。

alt

水300ccを注ぎます。

alt

大さじ3醤油・3みりんを加えて。

alt

落し蓋をして、中火くらいの沸々してる状態で。10分間、煮込みます。

alt

まだ、水気は残ってるので。
火力を少し強めて。ヘラ等で、水気がこれくらいになるまで煮詰めます。

alt

盛り付けて。小口切りの万能ねぎをちらします。

alt

キッチンベースではこんな感じに。

alt

脂っこくは、無い、筈。。。?w





Posted at 2019/10/28 18:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2019年10月27日 イイね!

糸島へ…。(ポテマカサラダ&トマト肉巻)

糸島へ…。(ポテマカサラダ&トマト肉巻)洗濯機を…。

買いに、行きました。昨日w

その朝に。時間があったので少しだけ、いじってましたけどw

alt

朝は、11時に待ち合わせなので。それまで、バーキンをいじりますw
先日のバッテリー上がりの件もあるし、で。ついでに補強するつもりw
ところが、何故かザブバッテリー上がりで(^^;)
ハードトップが半開きからそれ以上開かないw
仕方無いので、長男坊が来たタイミングでキー捻りだけ手伝ってもらい、エンジンからの電気供給にてハードトップを開けました。

alt

原因は、前回にしまう時に。
緑印の部分、電装品のスイッチが入ってしまった状態で車体カバーした事でしたね(^^;
上に、荷物を乗せてたので、動かした弾みでONになったモノと思われます。
幸い?設定が弱になっていた様で(それで気が付かなかったというのも有りですがw)、完全なバッテリー上がりではありませんでしたけど。
シールドバッテリーなんで、致命傷になりにくいけどな。どうかなぁ。。。次回、チェックですね。。。

alt

さて、装備したのは「雷神改Ⅱ(Raizin)」と言う名で出てるモノですね。
バッテリーの補助パーツでしょうか?w
コンデンサー内蔵(数種類?)で電気補給を安定・強化する様ですw
ハッキリとした事はわかりませんが(シール無し)。KRに前オーナーが付けていた物がこれと同じか、前モデルみたいで。
全く、バッテリー上がりも無くって。
KRなんて、バーキンよりも動かす機会が少ないにも関わらず、バッテリー容量も小さいですしw
なのでバッテリー容量は違いますが、バーキンにも良いだろうとw

alt

用事の合間にwバッテリーはこの下のなので、はぐり。

alt

取り付けてみました。2~3分間の作業です。
前述の様に、ハードトップ開けに時間を取られた為、そんなに時間が無かったので。
とりあえずは、エンジンスタートだけw
狙い通り、アイドリングが安定♪
通常、暖機が済むまではストールするんですけどね。そんな気配も無いですねw
次回、走行テストしてみます。
原理としては、コンデンサが瞬発力を補うのかなぁ~?
何種類かのモノが入ってるみたいに記述はありますね。
もちろん、その様な製品は他にもあって、正直、迷いますので。
一応、KRでの実績に(これかどうか不明ですが)基づいて、ですw
それと、お安いってのもありますwこれ、重要ですね~♪
送料によって多少違いますが、合計4000円程度(本体3680円)なので。

alt

この後、予定時間になりましたので。一般道にて、八幡方面へ。
待ち合わせは、小嶺のコンビニw5分前に到着。
ここから長男坊の彼女と二台で、糸島まで。
長男坊は彼女と同乗して、私は、後ろからついて行きますw二台で移動したのは。
翌日の予定で、電気工事関係で私だけが糸島に残る可能性も無かったわけではありませんでしたからね。

alt

久しぶりのルートでもあり。道沿いにバス釣風景も見え。
こんなに天気も良いのに、トップやってますなぁ漢やねぇw
それとも、プレッシャーが低いエリアなのかな~wそんなわけないよなぁ~。

alt

犬鳴の方へ。登り~。

alt

下りもそうなのですが。もうちょっと、車間開けた方が良いですよ~彼女さんw
峠だけでしたけどね、その傾向は。ちゃんと、言いました、あとでw

alt

渋滞必至の福岡市内(博多周辺)だけは、都市高速移動ですね。

alt

荒津大橋~

alt

ここが怖い、高所恐怖症の方々もチラホラ~w

alt

ヤフオクドーム横を通り。今宿で降りて~。

alt

比較的、糸島の家に近い量販店へ。今後の、アフターケアにも良いのかなぁ~?でw
でもなんと、閉店セール???と思ったのですが。
改装、前との事でした(月末三日間)w

alt

停めて。

alt

見て回ります~♪
今回の買い物は。いよいよ長男坊が、糸島の家に住んでくれる様なのでw
そのお祝いも兼ねて。
洗濯機の買い出しに来たんですw

alt

で、決めたのは、冒頭画像のこの型ですね。
下調べは無し、ですがwまあ、洗濯量と乾燥機能は決めてるので。
マンションと違って、設置条件が緩い一軒家ですし。その辺は気楽に考えてw
ただ、この後、焦る事になろうとは…(^^;)
とりあえず、決めたら。特に値切っても無いのですけど。
なんだかチラシの割引をしてもらいwなんか~100円引きを何十枚か?で。合計1万円の値引き。
まあネットの最安値よりは、数千円高い位でしたねw
時期的に型遅れが出るので、今は底値なんです、洗濯機w
消費税は上がってますが、値引き率が良ければあまり関係ないですから、と考えます。
ちなみに、一年は経過して無い数ヶ月前までは、税込み20万位なんですよ、これ。
この時期は、新製品に変わる前の最安値なので、13万位なんですね。
それとねぇ~あまり調べない私としては。売り場担当者からの知識も嬉しいモノで。
水のお高い糸島地区での普段使いでの節水度合いとか~。
あと例えば、この横型だと乾燥をふんわりとやるには欠かせないタイプのドラムとか。
同じ様なモノ・価格帯でも、縦型は、たまに乾燥もする方には良いにしても。
空気を含ますには横型のドラムは必需品なんですよね~。
コインランドリーで横型ドラムばかりなのはその理由。
あとは~今回は長男坊カップルの為の買い物ですから。
すり合わせしながらやる必要もあったもので~♪
そんなわけで良かったですよw
それから、電灯類をちょっとだけみましたが。決定はせず、次回にでも。
但し、キッチンの照明に関しては、すり合わせは終わった様なモノでしたw

alt

遅い昼食は以前も訪れた長浜ラーメン力(りき)ですね~♪

alt

ラーメンセットで。

alt

ここでは、替え玉した事ないんですけど。この量で、今回もちょっと無理~w
この後に、糸島の家にも行きますが、それについてはまた次回にでもm(__)m

さて、レシピは。
10/24の「ポテマカツナサラダ&トマト肉巻」です。

alt

サラダは、福神漬けと練りからしとかも~w
トマトは、豚バラで巻いて。
オーブンで焼いただけ、ですね~♪

alt

まあ先日の、つけ坦々麺で余った福神漬けの消費もありますw
それと~ポテトとマカロニのどちらのサラダも食べたい、とか~(^_-)-☆
じゃが芋2個、玉ねぎ1/4個、マカロニ200g、ツナ缶1缶80g。

alt

じゃが芋は、適当にカットしてから、電子レンジ600ワット5分間加熱。
玉ネギは、スライスしてから、水にさらします。

alt

福神漬けは、60gくらい?ツナ缶、玉ネギと合わせ。
マカロニは、塩を加えたお湯で規定時間茹でます。

alt

じゃが芋は、軽く塩胡椒してマッシャーで潰し。

alt

隠し味は、練からしチューブ4~5cm(笑)大人の味に~♪
マヨネーズは、大さじ3くらいだろうと~w
粗挽き黒胡椒と、塩胡椒で味を整えます。

alt

洗い物は、減らしたいのでw

alt

豚バラ肉は、300g程。枚数は、開けてみないと不明~wトマトは、小さ目のを5個。
オーブンは、220℃で余熱開始~。

alt

トマトは、1/4の、くし形にカット。
これで巻ききれるかは~巻きながら、考えますw

alt

塩胡椒をふって。

alt

巻いて行き。適当に、バラ肉を切り分けましたw

alt

巻き終えたので。天板にクッキングシートをひいて、並べ。
オーブンで、30分間ほど焼きます。時間は調整して下さいね~w

alt

焼けたので取り出し。

alt

盛り付けます。
キッチンベースではこんな感じに。

alt

肉巻きには、カボスを絞ると。あっさりと楽しめます~。
この日は、毎週木曜の休肝日ですw












Posted at 2019/10/27 15:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造? | クルマ
2019年10月25日 イイね!

チーズ削り器…。(じゃが芋とカニカマ・コーンのガレット)

チーズ削り器…。(じゃが芋とカニカマ・コーンのガレット)おろし器…。

ですね~♪
料理用の四面おろし器が来たので。
本当は、パルメジャーノレジャーノ用だったのですが。
蔵庫に切らしてて…。
でも、すぐに使用感を確かめたいのが心情じゃないですか~w
なので?レシピは。
10/23の「じゃが芋とカニかまぼこ・コーンのガレット」です。

alt

じゃが芋をおろして。
カニかまぼこと、コーンを混ぜて。
焼いてみました~♪

alt

○mazonで、購入。知ってはいたのですが。
結構、大きな部類になりますwで、じゃが芋は、この面で削ります~♪

alt

じゃが芋は、3個。カニかまぼこ1パック、コーン袋小1パック50g。粉チーズ。

alt

じゃが芋は、皮を剥き。

alt

おろします~w

alt

綺麗にスライスできましたね~w

alt

カニかまぼこは、手でほぐします。コーンも加えて。

alt

大さじ3片栗粉・2水、小さじ1昆布茶。粉チーズは、適量加えます。
粗挽き黒胡椒、塩胡椒を適宜ふり。混ぜ合わせます。
もっちり過ぎた感じもありましたので。片栗粉を減らしても良いかも?
ただ、このままの方が焼きやすいでしょうね。

alt

フライパンにオリーブオイルをひいて。初めは強火で焼きます。

alt

ヘラ等で、丸く広げます。強火は、一分以内です、焦げるので(^^;)
中火以下に落として。

alt

フライパンに、くっつかなくなって。少し、しっかりとしたら。ひっくり返します。
ひっくり返しても、直後は一分ほど強火で、同じ様に。

alt

こんな感じですね。

alt

蓋を、並行した料理に使い分けてたので。写し忘れましたけど、蓋をして5分間、弱火で焼きます。

alt

大さじ1ケチャップ・1マヨネーズを混ぜます。

alt

お皿に移して、切れ目を入れます。

alt

厚揚げも焼いてますwしめじ1/2パック、スライスチーズ2枚と~。

alt

厚揚げを両面焼いたら。しめじに塩を少々かけて、焼き。

alt

チーズを乗せて、蓋をして。3分間蒸し焼きにします。前述の画像ですねw

alt

塩胡椒を少々ふり。大さじ1~2味ポンをかけます。

alt

キッチンベースではこんな感じに。






Posted at 2019/10/25 18:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「本日はデスクトップPCが動作してますwどうもいろいろと付け替えてたらトラックボールマウスの不具合みたいです。以前も1回なったので新しいのに交換したんですが同じ様に。調べると稀みたいですが相性が悪いんでしょうね。一応動画も編集出来たのでこれで行きますが。完全な確証はありませんw」
何シテル?   03/19 21:17
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   12 3 4 5
67 891011 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 
ハードトップの芝は植え終わりました・・・?(トマト入り鶏胸の南蛮漬け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 10:13:50

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation