• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

ピストンピン…。(生バジル&トマトパスタ)

ピストンピン…。(生バジル&トマトパスタ)冒頭画像は。ピストンピンです…。

随分以前に、私のKRには社外品のピストンが組んであるのを書きましたが。
その社外品も、その後すぐに生産中止になってしまい。。。
まあ、あと何万kmは走れそうですけど(笑)
でも何があるかわからないので~カワサキ純正部品(KRとは別機種の部品)を探して買っています。
とは言っても。元々の機種自体が国内販売では無い筈ですので。
主に国外、ほぼ全部、古いし。で、30年以上も前ではオークションしか入手方法がほぼ無いし。
手っ取り早くは、セカ○モンを通して。トラブルも嫌ですし。

alt


たま~にしか出品もありませんし。それも法外な(笑)お値段のもあったり~まあ気長に探し続けてるんですよね~
で、既にピストン・リングは二組確保していて。
今回は、ピンですね。ピンベアリングとピンリテーナに関しては。
別の社外品や別機種の純正品でも探せばありますから、心配はしていません♪
でもね、間違った部品を取り寄せたりもして。それなりに勉強代も掛かってます(笑)
それでもねぇ~シリンダーをがじったりしたら。水の泡なんですけど~
黙ってね、シリンダーの加工をしてくれるところがあれば別だけどなぁ。。。その時に考えます(^_-)-☆
ソウマデシテモケーアールニノリタイノハナゼダロウ

それにしても、連日の豪雨で。テールランプ他に加工は出来ません。
棚卸しもあって、二晩連続の寝落ちだし(笑)だけど、そのお陰で連続休肝日にはなってます(笑)
明日は明日で。野暮用ですな~

さて、レシピは。
6/21の「生バジルとトマトのパスタ」です。

alt

生トマトとバジルを使って軽く煮込んだソース。
お手軽スパゲティです♪

alt

お安く入手できたバジル、トマト、ミニトマトと。ベーコン、ニンニクを使用。

alt

トマトは、完熟気味なのが丁度良くって♪3個とミニトマトは1/2パックくらい。ニンニクは1カケ。

alt

バジルは、葉にします(笑)
トマトは、ザックリとカットします。
ベーコンは食べやすい大きさに。ミニトマトは半分にカット。ニンニクはみじん切りに。

alt

フライパンにオリーブオイルをひき。ベーコンを炒めます。

alt

トマト類を加えて炒め合わせ。

alt

油が回ったら、ニンニクを投入。
小さじ1昆布茶・1/3塩・1砂糖を加え。

alt

スパゲティのゆで汁を、おたま1~2加えて煮込みます。
トマトの水分や、塩加減はゆで汁によって違うので。調整して下さいね。
胡椒で味を整えます。

alt

スパゲティは、300g。1.6mmのスパゲティでしたので、茹で時間は短く。
指定時間の1分間ほど前に上げます。

alt

ソースに、トング等で移して。

alt

生バジルを加えて。

alt

火を止めて、ソースと共に和えます。

alt

盛り付けて。
黒胡椒とオリーブオイルをふります。
キッチンベースではこんな感じに。

alt

ワインやビールと合わせたいところなんですが。
この日は、毎週木曜の休肝日でしたので(^^;)









Posted at 2018/06/30 21:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2018年06月28日 イイね!

テールランプ…。(魚セット?)

テールランプ…。(魚セット?)ついさっき、ブツが着…。

いつもの中華製なので。検品しないと~で(笑)

alt

三点ほど~

alt

シートスポンジは、塗装が済まないと付けませんけど。
尻が痛いでしょうねぇ無しでテスト走行すると(笑)なので、近場かなぁ~

alt

中華製の。問題はこちら~とりあえず、発動(笑)
ちょっと面白そうだったので。これ、LEDのテールライトなのですが。

alt

ブレーキとスモールとナンバー灯の他に。

alt

ウインカーも内蔵?してます(笑)つまりこれ一つで事足りるという~オールインワン(^_-)-☆
面白いのは、ブレーキ点灯でナンバー灯も点くという(笑)
まあ良いですけど~もちろんスモールでは点きますし。
レビューでは、中の基盤が浮いてたり歪んでたりと言うのもありましたけど。
現物に関しては大丈夫の様です(笑)

alt

全点灯した時に、ウインカーの判別が出来るかどうかが?ですけど。
まあこれで見る限りは、左が出てるのはわかりますよね?
実際は点滅するので、もっとかな?どうかな?(笑)

さて、レシピは。
6/20の「伊都菜彩の魚パック」です。
糸島の伊都菜彩にて、小さな?魚三尾パックを。
メバル・鯛・鯵をそれぞれ~料理してみました(笑)

alt

ちょっと迫力に欠けるかなぁ~

alt

こんなセットがありましたので(笑)

alt

もちろん、他にも色々と。ですけど、やはり足が速いので~魚から~当日の夜に調理。

alt

ウロコの処理をする時には、水中でやりますね~飛び散らないから。
でも、大きな魚は…室外かな(笑)

alt

鯛は、次男坊へ。塩焼き、です。メバルは、唐揚げに。これは分けます(笑)
鯵は、フライにします。刺身も考えましたが、ちょっと少ないかなぁ~で。見送りました。
鯛は、内蔵を取ります。メバルは、背開きにして、エラと内蔵を取ります。鯵も内蔵を~

alt

最初、これ鯖かな?って。でも、ゼイゴがあるので(笑)真アジじゃないですよね?
青鯵?姫鯵じゃないのはわかるけど。

alt

三枚におろします。

alt

鯛は、塩をふります。メバルは、塩胡椒を外と中にもふります。
鯵は、身は塩胡椒、中骨は酒・醤油を同量混ぜたものに浸けておきます。

alt

メバルは、片栗粉を外・中に付けて。

alt

油温170℃で揚げます。新鮮なので~浮き上がってくればほぼOKですね♪

alt

鯛は、ガスグリルで焼きました。

alt

鯵の中骨も片栗粉をまぶして。揚げます。

alt

小麦粉、溶き卵、パン粉を用意。
順番に鯵を~くぐらせて~

alt

その前に、メバルを引き上げて(笑)

alt

alt

鯵フライに~

alt

鯛は焼けました。

alt

フライも~油を切って。
キッチンベースではこんな感じに。

alt









Posted at 2018/06/28 21:01:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2018年06月27日 イイね!

ユニットのケース…。(手羽元の梅アボド)

ユニットのケース…。(手羽元の梅アボド)梅雨らしく、雨…。

KRの水温コントロールユニットの続きです。
本日は、仕事休みですが、雨天ですので、駐輪場内(屋根付き)でちょっとだけ(笑)

alt

コントロールユニットの位置決めをどうしようかな~で。この辺かな?
スクリーン内(タンク上?)に動画カメラも置きたいし。動画ブロック?(笑)

alt

反対の右側には水温計があるので。そちらも良さそうですが、このフロントブレーキのリザーブタンクが邪魔になりますよね?

alt

或いは、左のもっと外側か?あ、温度センサー部のコードの長さも40cmちょっとですから。
左下のラジエターアッパー部もこちらの方が近くて~好都合かも。

alt

あまり激しくはありませんが、パラパラと降ってますので。これ以上は、いじれません。。。
しょうがないので、ユニットのケースでも入手する事に~なので食料品の買い出しも兼ねて、近くのここへ。

alt

マルショク系と、100円ショップもありますから。二階、です。
100円ショップって、敬遠してるんですよねぇなるべく。
だって、買いすぎるんですもん(笑)要らないものまで買っちゃう?

alt

その後、食料品も買い出し♪お気に入りのレジ係?北村さんもいましたし(笑)
いや~この方のレジ打ちが好きなんですよねぇその詰め方といい、スピードといい(笑)
自分には、ベストマッチ?です~♪

alt

で、100円ショップでは。こんなミニケースを購入。
4個も要りませんが(笑)何かに使いましょう、残りは。
それにしても、108円ですので1個あたり27円。
元のユニット料が222円ですから、それでも10%以上の投資(笑)
でもこれでちゃんと動けば、お得感はありますよね~♪

alt

ちょっと高さはありますけど。ほぼ、良い感じ。
電源コードの穴開けとコーキングすれば使えますね。
防水と防振しないとね~

alt

ちょっと、蓋部分に不透明感がありますが。モニター点灯すれば見えそうですし。
ダメなら、透明アクリルかなんかで窓付ければ良さそうです。
まあ一度セッティングすれば触らなそうですけどね(^_-)-☆
続きは、早くは掛かれないかも?
明日は、インプラントの抜糸ですし。その後は、月末の棚卸しに突入しますし。。。
そんなに放置するつもりはありませんが。

さて、レシピは。
6/19の「手羽元の梅アボド」です。

alt

アボドの梅干し入りです~♪
とはいえ、ニンニク未使用です。お好きな方はどうぞ~

alt

手羽元は、11本750gほど。梅干し(梅漬け)は、6個使用。生姜1カケ。

alt

梅干しは、種を取り除きます。生姜は、潰しておきます。

alt

フライパンに油をひいて。
手羽元に焼き目を付けます。暫く放置ですね。

alt

焼き目が付いたらひっくり返して、同じ様に。
それから全体にザックリと混ぜて、梅干しを投入します。

alt

水500ccを加え、沸騰させます。大さじ2醤油・2みりん・1酒・2黒酢・1ハチミツを加えて。
灰汁をすくってから。小さじ1昆布茶を加えます。

alt

落し蓋をして、中火で20分間煮込みます。

alt

開けると、こんな感じになってますので。

alt

梅干しを潰しながら、混ぜます。

alt

付け合せに、キャベツ・ミニトマトに。塩ふき昆布を混ぜ込んだものを。

alt

キッチンベースではこんな感じに。

alt

日本酒呑み比べの続きですね~♪














Posted at 2018/06/27 19:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2018年06月26日 イイね!

サーモ制御…。(柚子胡椒豚キャベツ)

サーモ制御…。(柚子胡椒豚キャベツ)本日は。夕方、室内で…。

いじってました~
画像は、中華のサーモコントローラー基盤です。

alt

あ、手持ちのデジカメではちょっと見にくいですが…m(__)m

御存知の通り?KRにはラジエターファンなんてものは。
付いて無くって(笑)
ですが~暑くなってくると。どうしてもオーバーヒートが怖く。。。実際、信号待ちとか登りの低速コースとかは(^^;)
ヘッドガスケットとか、その他も。もう部品も無いし、で。
壊すわけにはいきませんよね。まあ、元々当時でもオーバーヒートはあったみたいです(笑)
なので、電動ファンを取り付けていますけど。
手動でスイッチングしてます(笑)
でもね。水温計、見るの忘れるんですよねぇ時々。あっという間に上がるし。。。
なので、自動制御を作ります。

alt

手のひらに乗っかるほどのサイズで。ちゃんとサーモセンサーも付いてます(笑)
注文から10日~2週間ほど待ちですが、お値段は200円ちょっとなので(^_-)-☆
弱冷房の我が家、室温27.4℃を指してますね~(笑)

alt

もちろん、取説は一切ありません(笑)
説明の、詳しいサイトはあるかと思いますけど。
以前、みん友(FBでも♪)さんに教えてもらったサイトは現在は閉まってる様でした…(^_^;)
でも当たればどこかは(笑)
みん友さんは、セヴンのラジエターファン制御に使われてます。
三愛でお会いした時に、実際拝見させてもらったし。指南も受けましたm(__)m
で、セットボタンの長押しにて、このP-0を指定して。

alt

この「C」はコールドの意味らしく。設定温度まで上がれば、リレーONの動作をします。
ちなみにリレー容量は12ボルト20アンペアですね。
切り替えで「H」も指定できます。こちらは、ホットの意味で動作は反対です。

alt

このセンサーがちゃんと作動してるかは。サーモセンサーを摘んで(笑)
私の体温を測定~

alt

ほら。36℃ですよね♪
ちょっと誤差はある様ですけど。ちなみに、+-7℃くらいは補正出来るみたいですよ。

alt

で、次に。P-1設定~動作の温度差をいじります。
ヒステリシスって言うそうですけど、元設定は2℃を。

alt

5℃にしてみました~。そうしょっちゅう細かく動作されてもうるさいし(笑)
それよりは~壊れそうだし。。。つまり、指定温度に達したら5℃下がるまで動作し続けるんですね。

alt

で、実際にやってみました。もちろん、リレーには何も繋いでませんが。
スイッチ音と、動作LEDが光りますので(笑)黄色の矢印がそうです。

alt

これは、34.4℃に設定して。体温を上げて作動させ。29.4℃に下がったところで、ご覧の様に動作終了しています。
まあなんとか動きそうですね~♪

alt

以前教えてもらっていてから。随分と長い事放っておいたのでm(__)m
記憶を辿りながらですが。やれそう、です(笑)
設定温度は、75℃にしてみてます、仮で
センサー部分をどこへ縛り付けるか?が問題ですけど(笑)
真面目には?アッパーホース部分に近い、ラジエター本体。
風が当たり難いか、或いは断熱材で外側を保護するか?とか考えてますが。
正直な話、なるべく単純な取り付け方がトラブルレスで良さそう、ではありますよね?

さて、レシピは。
6/18の「柚子胡椒豚キャベツ」です。

alt

先日、ひこ山食堂さんで。
久しぶりに、自家製柚子胡椒を仕入れてきたので~♪
それと味ポンを合わせた時短料理です。
他にエリンギと白ネギも加えてます(笑)

alt

キャベツは使いかけのを半分(笑)芯をくり抜いて水に浸け、洗っておきます。
豚小間は、脂の多い特売品(笑)を230gほど、豚バラがベストかも?
エリンギは1/2パック使用。白ネギ1本。

alt

エリンギ二本を、1cm幅ほどの輪切りに。
白ネギ1本は、斜め切りに。
キャベツは、大き目のざく切りですね。
豚小間は、小さじ1/3塩・1醤油を揉み込んでおきます。
小さじ1柚子胡椒、大さじ2味ポンを混ぜ合わせておきます。柚子胡椒は調整して下さいね。
本当は新しかったので控えめな小さじ1/2でしたが、少なすぎました。

alt

小さじ2片栗粉を混ぜた豚小間を。

alt

フライパンに油をひいて炒めます。
肉の色が変わったら、エリンギを投入します。

alt

油を回したら、キャベツを加えて。

alt

続いて、白ネギを。

alt

味ポンと合わせた柚子胡椒を加えて。

alt

炒め合わせれば出来上がりです。

alt

小口切りした万能ねぎをちらしてみました。
キッチンベースではこんな感じに。

alt











Posted at 2018/06/26 21:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2018年06月25日 イイね!

シートカウル…。(鶏と茄子のトマトチーズ)

シートカウル…。(鶏と茄子のトマトチーズ)昨日の続きです…。

alt

遅めの昼食は。また、うどんです(笑)

alt

ごぼ天うどんは。北九州では、棒状なんです~全部じゃありませんが。
福岡、博多に行くと、ササガキが多いですよね?

alt

これは、大盛でした(笑)

alt

さて、帰って。タンク取り付け部のネジも怪しかったので。。。いじる途中には久しぶりにタンデムツインを拝んだりして(笑)
今のカウルだと見えないですもんねぇ外からは。

alt

このネジが。何回も痛めたので怪しく(^^;)なので、ちょっと細工しました~。
シートカウルの固定は、タンクとの共締めですね。

alt

タンクとの間に。調整用のゴムブッシュを。って、なんか家具用の足ですけどねぇこれ(笑)
そのままでは高すぎるのでカット。

alt

違和感のままの穴開けでしたけど。
やっぱり、跨ると。間が狭い(笑)なので~位置を変更。
位置決めの時には、若干ですがシートが動いたので。気づかないという。。。オフローダーではこんな形状では無いので、経験不足がモロ(笑)

alt

シートのエンドの方も固定します。フレームに直接ですね~こちら側も。
位置決めして、ナッターをフレームへ。

alt

隙間が多少出るので、スペーサーを噛まします。
荷重を横受けするので。ブッシュを入れて、超低頭ボルトで締めてみました。
この仕様で。一応、タンデム部分に座ってみても。耐えてはいますね、私の体重でも(笑)
どうせダメだろうと、タンデムステップは撤去の予定でしたけど~まだ活かしとくかなぁ。。。

alt

あまり後ろ下がりだと見苦しい?のかなぁ。
このリヤスタンド仕様では後ろ上がりですので。その分、引いた角度を考えてみました。

alt

ここの右サイドのバッテリー・ヒューズ部分は。剥き出しってわけにも行かないので(笑)
前述の落札パーツで覆います。

alt

かなり~割れの入ったブツでしたが。幸いな事に、使用部分はそれなりに使えそうです♪
ここのタンクに挟まる部分にはゴム受けが欠品ですが。反対サイドのパーツを流用~

alt

重なる部分をカットして、装着。どうせ塗装するので~(笑)

alt

反対側はどうしようかな?このままでも悪くはないけど。。。
でも一応、カバーみたいなモノを。バーキンの窓用にとっておいたスペアの板から切り出します。

alt

で、作ってみました(笑)でもよくよく考えると。シートを外す時の工具入れがないですよね。。。ここに六角レンチやドライバーをいれておいても。そのシートが外せないんじゃ(笑)

alt

シートの角度をいじったので。チャンバーに被る部分も変わって。
次回バラした時には、カットします。

alt

さて、ここにテールランプやウインカーを配置しないと。乗れない~(笑)
なんにしようかなぁ~まあいつもの「とりあえず」発動でしょうね~(^_-)-☆

alt

で、昨日はここまで。夏至も僅かですが越したので。もう日は短くなる一方ですよね。。。ちょっと寂しい。っていうか、いじりには厳しい(笑)

alt

で、スタンドからおろしてみての角度。

alt

こんなモンでしょう?
次回は、シートスポンジ・テールランプ関係が揃ってから、ですね。
塗装との絡みもありますが。。。

さて、レシピは。
6/17の「鶏もも身と茄子のトマトチーズ」です。

alt

玉ネギも加えて、炒め合わせてから。
ピザチーズを絡めてみました~

alt

鶏もも身は、1枚250gくらい。茄子2本、トマト3個、玉ネギ1/2個。ニンニク1カケ。
ピザチーズ、好きなだけ(笑)

alt

茄子は、縦縞々に皮を剥いてから乱切りに。
水に30秒程浸けて。灰汁止めします。
鶏もも身は、縦半分にカットしてから。1cm幅くらいの削ぎ切りにします。塩胡椒を適宜ふります。
トマトは、くし形に。玉ネギはスライスしておきます。ニンニクは、みじん切り。

alt

フライパンにオリーブオイルをひいて。
鶏もも身を焼きます。まずは、焼き目を付けます。

alt

焼き目が付いたら、ひっくり返して。
軽く混ぜ炒め、茄子を投入。

alt

茄子に油を回したら、玉ネギを加えます。

alt

軽く塩胡椒して。小さじ1昆布茶も加え。
大さじ1白ワイン・1赤ワインを加えます。どちらか一種類でもちろんOKです。
最近、こんなロゼっぽい使い方してるんですよね(笑)

alt

トマトを加えてザックリと混ぜ。

alt

ピザチーズを二掴みほど?加えます。

alt

オレガノをふってみました~

alt

黒胡椒も少しふり。味を見て、塩胡椒で整えます。

alt

乾)粉パセリをふってみました。
キッチンベースではこんな感じに。

alt

この日は、高菜まんじゅうとコラボ?でした(笑)







Posted at 2018/06/25 21:38:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | KR | クルマ

プロフィール

「本日はデスクトップPCが動作してますwどうもいろいろと付け替えてたらトラックボールマウスの不具合みたいです。以前も1回なったので新しいのに交換したんですが同じ様に。調べると稀みたいですが相性が悪いんでしょうね。一応動画も編集出来たのでこれで行きますが。完全な確証はありませんw」
何シテル?   03/19 21:17
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 19 202122 23
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 
ハードトップの芝は植え終わりました・・・?(トマト入り鶏胸の南蛮漬け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 10:13:50

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation