• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr.たかし(nan-taka)のブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

TypeRみてきました

TypeRみてきました青山へ新型TypeRを観てきました。
シビック50周年の催しをやってます。

偉大な初代

プールへ通っていた時に一緒に行っていたこの親御さんに載せてもらったことがあるのを覚えてます。

そして2代目


大学の先生が乗っていたなぁ。さすがに今も乗っているって事はないと思うけど・・・。

そして新型TypeR 
このご時世にマニュアルトランスミッション出すなんてホンダ偉い!!!

私がスキーに行く趣味が無ければ購入待ったなしでしたかね?w
弟に「今のFFだったら何とかなるんじゃないの?」って言われたけど・・・やっぱ雪道ではAWDは圧倒的なんだよねぇ。FFやFRの「二駆」だと最後の駐車場でスタックするとか、宿への最後の上り坂が登らないとかアルアル過ぎて・・・。

座れる整理券は本日分配布終了だったので写真をね。

まず全体。大分ワイドになったね。全幅1890㎜だとうちの駐車パレット乗らない。Ω\ζ°)チーン



最高出力は10馬力アップして330だって? すごいなぁ。羨ましいなぁ。


でこっから細部を見て行きましょうw

フェンダーがワイドになった分 ヘッドランプとの間に段差が。



ドアミラーの支柱に整流のためのボルテックスジェネレーター?フィン?が。こういう実行空力に効く小さな工夫は大好物です♪



フロントフェンダー後方にエアダクト作ってホイルハウス内の乱流を引いてリフトを軽減するってのは今や常套手段ですね。スバルでも新型S4やBRZが行っていますが・・・BRZもだけどちゃんとやるとカッコイイね。


あれぇ?うちの車はここについてるダクト穴開いてないダミーじゃん??


ダミーってフェイク=偽物だよ。なんじゃそりゃ。飛行機屋だろ???それでいいの?

リアはウイングのステーがアルミになって細くなったのは良いですね。旧TypeRのウイングのステーはいただけないカッコだったからね。
リアはこのエンブレム>TypeR


いいね>TypeR 本来はこれに匹敵する響きを持ってこそなのが「STI」なはずなんだけど・・・。
リアフェンダーもかなりワイドになってますね♪



ボンネットにエアアウトレットがあるのもイイね。ラジエターを通過した空気をここから出すことによりフロントのリフトを押さえるのかな? NSXのTypeRを思い出します。


ブレーキ冷却用のエアを取り込むダクトが空いていてちゃんとブレーキまでエアを導入しているのも偉い。
まあ、逆にいうと雨の日や雪の日はそれがブレーキに導かれるので雪道走るスバルだと標準は難しいかね?


むかし凍った湖の上で走らせたことあるけど、ガンガン寒くて氷の上を長時間走らせているとブレーキに雪溜まるのね。
その状態で駐車しているとブレーキが凍って固着しちゃう。AWDのVABだと固着しても駆動力がかかるのでバリンと氷を割って固着が取れるけど、その時来ていたRWDポルシェなんかは走り始めても前輪が凍って回らなかったりしてました。

内装は真っ赤ッかw 
オサーンには派手過ぎるよーw






へー5速が入れにくいってのは・・・(15分12秒~)

https://youtu.be/KMvqHpgWsP8?t=912
TY85にあるリバースのストッパーは便利ですね。

ラゲッジは標準車と変わらず?車体が大型化して開口部も広いのに車体剛性が上がっているというのはさすがっす。構造用接着剤を多く使っているそうな。




ただ。構造用接着剤は経年で強度が合墜ちるとも言われているがどうなんだろね?と全く接着剤使ってない世代の車に載っていると謎だw

マフラーはセンター3本だしで真ん中にはバルブが付いてる。ギミック〜♪


とは言えこういう技術は結構前からあったね。セドグロが最初だったか?
私が以前乗っていた白いBDレガシィにもバルブがありました。
でも「常時排気バルブオープン」にしていたけどね(^^;)


歴代のデザイン。
















そして、夜にリコールの事で営業から電話ありました。
さて、ミッション半下ろしにするほど大変なら同時にマウント換えちゃうかしら??
ミッションマウントとピッチングストッパーをSTIにしてもいいかなぁ?

先日そんな話を弟にしたら、「STIのミッションマウントとエンジンマウントにするとシフトはいりやすくなるよ」と言っていました>弟はBE5でやってました。
でもアイドリングの振動増えるんだよなぁ。
といろいろ考えています。
Posted at 2022/07/24 22:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月22日 イイね!

リコリコ

あー、もちろん大ハマりですよw>リコリコ




あ、そこ 武器と女の子が出てくるとすぐハマるとか言わない。それ間違いだから。

と、今回はこっちではなく・・・スバルからWRX STIのリコリコリコールが発表されましたw。



ん?最近リコール多くね?>スバルちゃん
CB18のエンスト問題も最近だったじゃーん。

後退灯が点かなくなる可能性があるんだって。

検索掛けたら・・・バッチリうちのVABのA型も対象車。
枯れた技術のVABでもリコール出るか。

TY85型6速マニュアルトランスミッションのデビューなんて2代目インプラッサの頃だから20年以上前なのにね。

まあ、リコール自体は隠されるよりはるかにましなんだけどね。

が、問題なのがミッション半下ろしにしないと確認・交換できない?パーツって事。


ってミッション降ろすんかい・・・。ってエンジンとの結合外す重整備じゃん。

そんな重整備だったら・・・まだクラッチ変えるには早いけど・・・
ミッションマウントのゴムなんてヘタってそうだから一緒に交換しちゃうか?

ミッションマウント交換するならエンジンマウントも同時にやっちゃった方がいいよねぇ。どうせ数日は入院必要な整備だろうし。うちはこういうとき土日どっちかに入庫させて翌週取りに行く事が多い。しかも代車いらんよと言う優良顧客w

ミッションいじるんだったら丸山モリブデン入れているけどミッションオイルも交換しちゃうかな? 次はモリブデン多分入れませんw コスト掛かるからだったら頻繁に純正オイル変えたほうがいいかなぁ?

スバルのミッションは特殊だから普通に使うんだと純正ミッションオイルが良いんだな。

問題はその他リコールで整備工場が何時も混んでること。
いつやるかなぁ?

リコリコって何?








しかしこの事前PVでこんなにミリタリーなんて想像できませんでしたよw
Posted at 2022/07/22 20:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月03日 イイね!

ゆるキャン△観てきました。

ゆるキャン△観てきました。土曜日の午後

観てきましたよ>映画ゆるキャン△


あー言うまでもなく 最の高でしたよ(個人の感想です)!
ちゃんと13.5巻もゲット。しかし豪華版のパンフレットが売り切れてました>通販で確保済み


私のなでしこ推し(一時期お姉ちゃんと言ってカモフラージュしてたw)は変わらないのだが、ちあきがイイ女になってましたw

それと、車好きとしては劇中の車の描写が最高でした。
各キャラが選ぶ車が絶妙。そう来たかーって感じ。

りえりー(中の人)はあっちと同じ車じゃないか! とかねw
TV版と違って車のデフォルメが少ないので車種が明確に判ります。

時間が経ったからかリンちゃんちのスバル車も変わってました(何にとは言わない)。

時間は経って皆大人になったのは良いけどちょっと寂しい面もあるね。
「大人になったからって何でもできるわけじゃないんだねぇ」としみじみしちゃいました。

そんな中自分は仲間に恵まれてスキーを社会人になってもずっと続けられているのはありがたいことだな。と。
あ、オタク活動も。友人のお世話になってできています。


5月末に行った身延山も出てきて知ってる場所が劇中に出てくるのもいいもんです。

あとTV版もそうですが、「ご飯の描写がうまそうなアニメに外れなし」(格言w)

1時半に劇場に入って観終わったのは16時だったけど時間を短く感じる出来でした。

でもこれで完結かなぁ? ちょっと寂しいな。

そう言えば今日のブラタモリで伊豆の大室山が出てきたけどこれゆるキャン△のシーズン2でも行ってました。行くか?

「おススメです。」
Posted at 2022/07/03 14:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月03日 イイね!

早朝DIY

すでに整備手帳やパーツレビューにアップしましたが
異常な暑さが来ているのでエアコン関連にテコ入れをしました。

距離はあまり乗っていないですが車歴も今年で8年になるのでまずはエパポレーター洗浄。
使ったのはスバル純正品。説明書通りに行いましたが・・・あれ?途中からACがオンになったかも?? まあ薬剤のにおいちゃんとするからいいかな?

で、ついでにエアコンフィルターを交換するのですが。

「エムリットフィルターって枠はそのままで中身だけ交換→って事は枠は使いまわせる(当たり前)→枠にオゾン発生器など付ければ発生したオゾンはエアコンの風にの手車内に拡散されるしエパポレーターの上流に設置できればいいんじゃない!」とアホなことを思いついてました。


ではやってみようと、オゾン発生器とその他もろもろ購入。
オゾン発生器は発生部分を清掃できるケンウッドの方がよさそうだったけど物は試しなので安いのと(1個999円)、大きさが小さいので槌屋ヤック オゾン発生器 USB オゾナイザー ブラック CD-150 を購入。

エムリットフィルターーは別に一つ購入してワクを加工。行けそうじゃん♪

準備はしていたけど連日熱すぎるのでいつ作業するかなと思っていましたが・・・休みの土曜日 朝5時に目が覚めてしまったのでやることに。でも暑かったw

エパポレーター洗浄→フィルター付けてUSB配線→パワーエアコンプラス注入
エアコンフィルターにはオゾン発生器とワサビデュエールの2連装w

この時、どうせならと持っているアルミテープも貼ってみました。
アルミテープ貼ることを毛嫌いしているわけではないです(念為)
まっとうな評価でないと嫌いなだけですw


あと一連の作業前にラジエターキャップの交換。
個人的には あくまで個人的ですが強化ラジエターキャップなんて大した意味ないと思っているので当然安心の純正品を選択します。

なぜかって? 例えばリザーブタンク側の108Kpaのラジエターキャップ
108Kpaの時の水の沸点は?→約102度
当然クーラントなので真水とは違いますが参考までに。

これを130kPaまでアップすると水の沸点はどうなるでしょうか?
約107度 はい、5度上がりました。

それで価格は倍以上。サーキット走るんでもなければ個人的にはドレスアップかな?と。あと圧が上がるということはホースや何かに負担がかかるということで。定期的にホース換えてないと特に車歴が上がるとトラブルの元かなぁ?

ラジエター本体側の137Kpaの圧力の水の沸点は約108.7度

この約6~7度の差で冗長性を持った設計をされているのであれば、片方を変えて温度の差を詰めれば詰めるほどフェールセーフが有効に働きにくくなるのではないかなぁと危惧します。
砂漠だって走れるメーカーの耐久試験は純正品でやってますしね。
(個人の考えで変えている人や物を否定するものではありません 念為)。

これをやっても6時半には帰ってきましたが・・・暑かったです。
Posted at 2022/07/03 14:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メーカーの人だけどチューニングも好きなのね♪ https://www.youtube.com/watch?v=QXPwUvKgVU0
何シテル?   04/28 22:25
nan-taka(Dr,たかし)です。よろしくお願いします。 BDに乗っている頃 クラブ六連星に所属しました。六連星ではnan-takaで活動していました。D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:37:58
[BMW M8 クーペ]自作 フローティングセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 00:03:43
ブローオフバルブ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:03:44

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年7月5日に注文して10月4日に納車されました。TypeSですがリアウイングを取 ...
スバル 折りたたみ自転車 スバル 折りたたみ自転車
スバルの成約キャンペーンで選択で来た自転車です。 家に自転車がないこと、折りたたみなら何 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
白いBD5Bの前に乗っていたBD5AのRSです。 とある事情で半年もたたずにBD5Bに乗 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
以前乗っていたBD型レガシィです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation