• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr.たかし(nan-taka)のブログ一覧

2023年04月28日 イイね!

またクリップミスを見つけてしまった・・・

先日 北米エアクリボックス一式をDIYで取り付けた際に見つけてしまいました・・・。

エアインテークダクトを留めているクリップが左右で種類が違う。
車両中央側はマイナスドライバー入る溝のあるクリップだけど、運転席側はプッシュタイプのクリップだ。

確かここは両方とも溝の付いたクリップだと思ったのだが・・・。
整備の度にエアクリーナエレメントをコンプレッサエアーで掃除してくれているのはありがたいんだが(おかげで外したSTIエアクリーナーエレメントは綺麗でした)・・・その過程でクリップ落とすとかなくして適当なの付けたんじゃない?



へちまみたいな整備してんなよー。と言いたいがなりてが少ない自動車整備士問題もあるから穏便に・・・いけるか?

とりあえず遅くなったけど来月半年のセーフティーチェックに。
オイル換えるかなぁと確認したらまだ2000㎞しか走ってなかった。

車検は9月だけど、最近持ち込み工賃が上がってるんだって>千葉スバル
担当も変わりそうだし主治医見つけなきゃダメかなぁ?
Posted at 2023/04/28 20:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月25日 イイね!

デットニング再施工&北米エアクリ装着

デットニング再施工&北米エアクリ装着日曜日。
以前VAB静穏化計画でお世話になったCS.ARROWさんにお邪魔して
交換したリアドアのデットニングの再施工をお願いしました。

事前に店主さんに「リアドア施工後に時間があったらエアクリボックス交換のDIYをやりたいのでお手伝いしてもらえますか?」と連絡して置いて快諾をいただきました。

修理の際に外したリアドアの内側を観察。外板内側に貼ってあるプロファイル加工ウレタン吸音シートSS1030(30mm厚) の状態を観察しました。

板金屋さんは、ここに直接張ると吸水して錆の原因になるかもと心配していました。私もその可能性あるなと思っていましたが、とりあえず施工後約7年7か月の時点ではウレタンが吸水して加水分解した痕や錆の痕は認められませんでした。

私の駐車環境が地下駐で雨に濡れないってのは大きいかもしれません。
CS.ARROWさんでもプロファイル加工されているとぐっしょりぬれず乾きやすいことを検証していました>今は記事消失  平らなスポンジと凹凸のプロファイル加工の物を比較して、プロファイル加工の物は頂点だけ濡れるので平滑なものより乾きが早いと検証していました。

ナビに打ち込んでCS.ARROWさんに向かうと以前行ったのと違う道を案内され。。。中央道の廃道区間の脇を通りました。平成13年だか15年まで運用されていたから私も過去に運転したことあるはずだけど、外から見ると結構コーナーきついな。

到着して挨拶。7年ちょっと振りでしたがお元気そうでした。少し前に大病を患ったそうです。お元気になられてよかった。

さっそくリアドアの施工開始。
同時に私はボンネット開けて自分でDIY開始。

事前にヴァブさんから適切なアドバイスを受けていたのでスムースに・・・途中でソケット落として慌てましたがw DIYできました。
改めてありがとうございます。

北米仕様のWRX STIの2019年から2021年までの3年間だけの為に作られたエアインテークボックスその他ですw

元々北米仕様のVA系は運転席側のスモールオーバラップクラッシュテストに適合していました。

メインフレームにガセット付けてこんな感じね。




スモールオーバーラップに関しては導入当初クリアした車たちを見て流石VOLVOと思ったのを覚えています。ドイツ勢が軒並みPOORが付く中クリアしましたからね。サイドcrashでは評価イマイチだったけどXC40

スバルはぁ? まあまあ。VA系はすでにテスト実施されていたので対応済み。

と・こ・ろ・が
いきなり助手席側で同じテストをやられたら・・・スバル残念。フレームはSYMMETRICALじゃなかったwww

今考えれば日本国内仕様のバックビームを省くくらいの安全思想なのに安全を語るなって感じですが(苦笑)

こりゃヤバイってんで北米仕様の助手席側にガセット追加しようとしたらおそらくレゾネーターが邪魔だったんでエアクリボックスを新規で起こしたんだと思われます。

↑比べるとフィルターの折り目が90度違うのね。

20年ぶりの再設計に際してついでにVAのフレームに合わせたので吸気ダクトの厚みが厚くなったのかな?と思います。歩行者保護の観点からエンジンからボンネットまでの厚みは厚くなってるのでそれをうまく利用した感じ?


運転席側が開いて無いからトータルの開口部面積はあんまり変わらないかもしれませんね。


ラジエターグリルに開いている穴の位置をみえるように撮るとこんな感じ。


ダクトの裏面を比較するとこんな感じ。新設計された方がスムースに流れそう。底面がスムースなのと、エアクリボックスに入る角度が緩やかになってます。


エアクリボックス外した中を覗くとこんな感じ。ホイルハウスのインナー内側に遮音/吸音マットCSDB5M(5mm)が綺麗に貼られています。まだ経年大丈夫そう。


ガセット無いから国内仕様はスモールオーバラップ非対応です(笑)
もちろん後面衝突のFMVSS 301 Rear Crash Test (50mph)には国内仕様は非対応ですw 安全のスバル?? ん? なんだって??(苦笑)
マニュアル乗りは追突しろが社是だもんなぁ>MTナイサイトwww

無事に完了。リアドアも施工完了。
店長さんに綺麗にひずみなく直ってますねと言っていただけて嬉しい。
あとエンジンルーム覗いてやっていたら「エンジンルーム綺麗ですね 雨の日乗ってないとか?」って言われましたが・・・ごめんなさいそんな猫っ可愛がりしてません(汗)

中古品だったからあんまりきれいじゃなかったので樹脂復活材とかで綺麗にしようかなぁ?


今回初めて作業用グローブをはめて作業してみました←今更?
手を切ったりしなくていいですねw


どれがいいかわからなくてとりあえずと言う感じで使ってみましたが使いやすかったです。

フィルターはDENSO製 そもそも砂漠がある北米走るので集塵性能に不安はないです。
変な社外品を入れるよりはるかにましでしょ。

最近純正エアクリがよくできていることは知られてきているし、パラノイアの桑○さんもHKSのキノコにするかノーマルと言ってますね。
同時に中華の安い軽量クランクプーリ入れてる人は反省しろとも言っています:P
クランクプーリはノーマルかフリュードダンパの2択と言ってます。

フィルターのアッパー表示はアッパーに来ず横になります。なんで?


とりあえず走った感じは大きな変化なし。アルミテープも貼ったのに(笑)
集塵性能に不安がなくなったのが一番と他とちょっと違うのが行こ満足です♪
Posted at 2023/04/25 16:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月24日 イイね!

3年ぶり

土曜日は結構初期から応援しているユニットのスフィアのイベントで立川へ。
4月22日はCDデビュー14周年。
初恋限定のOPだっけ?Future Streamがデビュー曲でした。


4人そろっての全曲ライブがコロナ禍始まったばかりだから約3年前か。
一緒に行った友人ともかなり久しぶり。

ライブだと思っていたけど、トークショーに歌アリイベントでした。
でも何でもいいんだぜ。
てかアイドルっぽいマネージャー制止が緩くなった分以前よりやりたい放題で面白いw

以前のスフィアライブには若いの目当ての厄介勢も大勢居ましたが楽曲発売14周年。
もう残ってるのは訓練兵しかいないというw

まさにこれw


歌は2曲 最新のものとデビュー曲
参加者のデビュー曲の合わせが完璧すぎるwww 流石訓練兵

最近は厄介減ったのもあって女性客が多いのもスフィアの特徴ですかね。

昼夜2後縁楽しんだ後友人と飲んできました。これも久しぶりで楽しかった~。
深酒はせずw

こんどは15周年でツアーとかやってくれないかなぁ。
Posted at 2023/04/25 11:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月14日 イイね!

入渠完了

入渠明けました~。修理完了♪

早速見せていただくと こう






どうでしょ~ もとはこう。




個人的にはすばらシス♪

まずドア交換。これはスバルのドア補強が多く入っていて裏から押せないかららしい。


実は受け取りの時「ドアのプレスが甘くて合わせるのが大変で少し合わせきれてないところがあります」と説明を受けましたが・・・ほとんどわからん。
私の車はVABのA型でも9月登録の2000番台とごく初期。プレス型も劣化するから細かい差があるのかなぁ?

技術を使って火を使わずに凹んだ面を入れ替えて大まかに元に戻します。
元の状態


凹面が凸面に入れ替わりました。


板金だけでここまで面を揃えます。素人からするとすでに十分なんですけど。


紫外線硬化型のパテを板金で均し切れない細かい凹凸を埋めるために使用。パテは薄くが鉄則だそうです。光硬化型を使うのは経年劣化が少ないのと既存の塗装を溶剤で侵さないためだとか(その代わり高い)。


やすりで形を作り込んでこんな感じ。パテが薄いので下地の金属色が透けています。あと3コートパールの層が綺麗に見えますね。

この時点で私が感じたのは「あまり大きく塗装歯が無いんだな」「綺麗に刃がしてあってグラインダーは使ってないのかな?」でした。
これも受け取りの時に聞いたところ「できるだけオリジナル塗装を残したいので最小限にしています」「大きく剥がして塗っちゃった方が楽なんですがリアクォーターでそれやるとルーフまで塗る必要があるので小さい範囲にしました」だそうです。

某YouTubeみたいに塗装剥す時にグラインダーを使わないんですねと質問しました。すると「国産車の鋼板は0.6㎜」「これをグラインダー使って塗装剥すと0.4㎜位に薄くなっちゃう」「薄くなった鋼板にワッシャーを溶接して引き出すと穴があいたり、慣らしてやすり掛けるとますます薄くなっちゃう」

「そうすると見てくれは良くても強度が保てないのでそう言う事は行いません」との事。

火を使わずに、袋状で裏から押せないところをどうやって出すんですか?と質問したら
「クルーガンやほんの少し熱掛けますが半田でブラケット付けて引き出すんです」との事
「引きだす時もスライディングハンマーでガンガン引くのではなくて、手で引きながら周りの盛り上がってしまった鉄板を細かくコンコンコンと叩いていくと自然に出てくるんですよ」との事。

・・・簡単に言うけど凄い技術じゃない。それって。

「ワッシャーを電気溶接しちゃうと裏も熱くなって酸化しちゃって後々錆びやすくなるのと、高張力鋼板に熱加えると分子組成が変わってかえって板金しにくくなるんですよ」だって。

リアドア塗って(もちろん裏も)




リアクォーターにサーフェーサー入れて


ってこの時点で驚いたのがインナーフェンダーとアウターの接合部 この赤矢印の造形。新車時の形になってる。


これも聴いたら「トヨタとスバル用の機械を入れて新車と同じような形になるようにしています」だって。ここに気づいて突っ込む私も変態だとは思うけどw

リアバンパー外してバックビームコンプリートリアパフォーマンスダンパーこんにちわw


塗装




リアバンパーも交換するので塗装。旧バンパー並べると色の変化がわかり易い。


新しいリアバンパーがボディーよりちょっと白いのは「わざと」です。「トヨタやスバルのパールホワイトは時間が経つと少し黄色くなるのでほんの少し白く仕上げてあります」だって。後戻り分と言う花茎年分を考えて色決めてくれているのね。

この時「トランクって何かされました?」と質問されました。
さすが。私のVABはリアウイングとっぱずすためトランクごと交換で再塗装品ですと伝えると。
「やっぱり。色合わせの時に見ていて 追突されているわけでもないのに少し塗装面が荒いので新車時のままではないなと思っていました」と。

内側には持ち込んだアルミテープを貼ってもらっています。普段否定的なこと書くけどプラセボが嫌いなのと重ねれば青天井に効果が上がると言うのに疑い向けるだけで嫌いじゃないですよ(念為)。


作業に当たりリアランプ外したのでパッキンも新品に交換してくれたそうです。


サッシュテープも再施工。ディーラーの瑕疵で下が寸足らずだったところも修正。実は右側も修正してもらいました。




今回ドア外すついでにスキーを積み込んで傷つけてしまった左リアドアのパワーウインドウパネルも交換しました。自費でお願いしますと言ったらなんとサービス。


あと今回ラッキーなことに社長さんと保険のコーディネーターが信頼関係があって仲のいい人だったので、再デットニングの費用も認めてもらっちゃいました。

例えば車両の事故で被害者の場合だと「原条復帰」が原則だし相手が納得しないので、新車の後から手を付けた部分も相手の保険が出るそうです。

ただ自損事故で車両保険を使う場合の原則は「新車時の状態に戻す」であとから自分で手を加えた部分の費用はなかなか認めてもらえないそうで。

個人的にも「そうだろな」と思っていたからデットニングは自費でやるつもりだったんだけど認めてもらいました。


外したドアも見せてもらいましたが、ドアでかいのね。
人が乗り降りするんだから当たり前だけどw

あと裏見ると・・・スバルのリアドアはサイドドアビームが2本+補強が結構入ってるのね。


流石最初から「安く早くは他でお願いします」って断っているだけの事はある(笑)
私はこういう職人さんのところに飛び込むの大好きだったりしますw 私の5歳くらいうえで2代目社長さんです。

で、やっぱりね。私の愛機にいろいろ手を入れているのは判っていて「車好きで大事にされているんだなってわかりました」って言ってもらいました。リップサービスとしてもうれしいね。

社長さんも車が大好きで「直しているうちに私も愛着湧いちゃうんですよ」っていう一言にすべてが集約されていると思いました。


リアクォーターに貼ってあったエーモンの後付けウエザーストリップスとかリアアーチフィンは今回まだ付けていません。
「塗装が本格的に乾くまで2週間くらい待ってください」だって。

コーティングとかもその後が良いそうです。雨に濡れるとか洗車程度は問題ないそうですが念の為だそうです。

ほんと今回は深川自動車さんにお願いして良かったと思いました。
送られてくる画像や説明を聴いていると本当にていねいで良い仕事してくれました。何より熱を掛けてないしフェンダー切ってないので車の価値が落ちないのは良いですね。

さて二度とぶつけないように大事に安全に乗りましょう。
Posted at 2023/04/14 22:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヒェッ 対向車線にペラシャ付きでエンジンすっ飛んできたんか? こんなの当たったらひとたまりもないな。

https://twitter.com/vU4mJKtC3RCSFEK/status/1783237799145287696
何シテル?   04/25 16:42
nan-taka(Dr,たかし)です。よろしくお願いします。 BDに乗っている頃 クラブ六連星に所属しました。六連星ではnan-takaで活動していました。D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23 24 252627 2829
30      

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:37:58
[BMW M8 クーペ]自作 フローティングセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 00:03:43
ブローオフバルブ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:03:44

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年7月5日に注文して10月4日に納車されました。TypeSですがリアウイングを取 ...
スバル 折りたたみ自転車 スバル 折りたたみ自転車
スバルの成約キャンペーンで選択で来た自転車です。 家に自転車がないこと、折りたたみなら何 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
白いBD5Bの前に乗っていたBD5AのRSです。 とある事情で半年もたたずにBD5Bに乗 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
以前乗っていたBD型レガシィです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation