• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2017年04月24日 イイね!

エンブレムステー加工

エンブレムステー加工グリルに付けてあるエンブレムがもげた…(T-T)
瞬間接着剤による接着であった。



おそらくこのエンブレム、ケンメリTIのエンブレムだと思うが、グリルに取り付けられるようステンレスビスを接着して取り付けてある。
昔は、針金で縛ってたんだが…(^o^;)
さわるとガタガタ動いて貧乏臭かったなぁ…当時はそんな感じも嫌いではなかった(^o^;)

現在は、素材を壊さないように固定させるためにステンレスステーで押さえも作った。錆びに強いステーもボルトもステンレス仕様だ(^o^)v

がしかし、瞬間接着剤が剥がれた。
最近の瞬間接着剤は速乾で強度もあるが、満足できる接着力ではない。
固い代わりにもろく、曲げに弱いのだ。



そこはやはりエポキシ系接着剤が効果抜群。
厚盛りができるメリットがある。

硬化剤の種類によって、硬化まで30分用や60分用もあるので接着場所により使い分けもできる。

通常の位置決めに一発で固定できる瞬間接着剤で場所決めし、接着周囲をエポキシ接着剤で盛ることで強度を持たせるのがいいと思う。



エンブレムの裏は、傷防止のためグルーガンでプラスチックを埋めてある。
こんなエンブレムごときでグリルが傷だらけにさせたくないからね。
単にこのネジとステーでグリルを挟み込んでるだけ。

デザイン的には、筆記体skylineのハコスカGT-Rサイドエンブレムがいいんだけど(^o^;)
1本10000ぐらいするからね(T-T)

ちょっとこのケンメリTIエンブレムはメッキ部分が多く光過ぎるのだ。
取り付けた車全体のシルエットで、このエンブレムが強調し過ぎてイメージ強すぎるんだよね。
エンブレムだけ見ると綺麗なんだけど。

ステアリングボスを交換。
今までのボス形状は蛇腹形状であり気に入らない。
新たにフラット形状したボスを見つけたので交換。









でもスプラインが切れてる位置が微妙に角度ずれてて、真正面で5度程ずれる。
このズレ、ドライビングポジション的には丁度いいんだけどね。丁度、ハンドルスポークに右手親指が引っ掛かる感じでいいんだけど、やはり真っ直ぐは中心にあった方が精神的にも良いな。

Posted at 2017/04/24 09:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

点検後のドライブ

点検後のドライブ本日、曇りで雨が降りだしそうな怪しい天候ではあったが、まずはエンジンルームの点検、埃が溜まったボデーの水洗い、もろもろいじった後、宛のないドライブへ!!



キャブクリーナーでキャブを掃除。
かなり黒い泡が出る。



完爆ダイヤフラムを点検。
バキュームホースを付け替えて口で吸ってみたり吐いたりしてみたが、破れなどは確認できなかった。
漏れはないようである。



イグニッションを外し、キャブからクリーナーをインレットマニホールドに十分吸わせ時間をおく。
そして、イグニッションを繋ぎ点火!
マフラーから白い煙が出る。
キャブの中もきれいになった。

エアクリを戻してドライブに、一路宛のない旅…池田町へ!






その後、70km/h最高速の高規格道路を走って中札内道の駅へ。




ここへ来ると卵の自動販売機で生卵を買っちゃうんだよ!(^o^;)


生卵大量だわ!!(^_^)/



古い車なだけにゆっくりと時間をかけたメンテナンスが必要である。
Posted at 2017/04/23 20:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月09日 イイね!

課題で楽しもう(^_^)/

課題で楽しもう(^_^)/なかなかジャパンで遊ぶことが出来ない悲しい現実…そこはやはり仕事優先!
ここが担保されてなければ、趣味で楽しんでられない。
いっそのこと車庫で暮らしたいぐらいだわ!!(^o^;)

そんな中、たくさんある課題は同時にたくさんの楽しみへと変わる。

フロアの水が漏れたようなシミの原因究明


エンジンの調子が上がらないその原因究明


春になるというのに羽が未だに生えてこない


蛇もなかなか冬眠から覚めない


ネットオークションでダメモトで手に入れたケンメリに加工取り付できるという汎用3層オールアルミラジエター


慌てずゆっくりパーツを確保し徐々に仕上げて行こう!!

ラジエータは純正ラジエータに穴が開いてからでもいいかっ!(^o^;)
今付いてるラジエータも結構くたびれてるんだよね。
サイズ的には多少の加工で取り付けられるだろう。シュラウド加工が面倒かな?!w

セルやダイナモも心配と言えば心配だが、まあそのうちだな(^o^;)w
長距離運転は心配だ(T-T)
Posted at 2017/04/09 16:58:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月08日 イイね!

バキュームシステムの勉強(^o^;)

バキュームシステムの勉強(^o^;)本日は、バキュームの負圧について考えてみた。
各所のバキューム測定です。

EGRコントロールバルブに入る負圧は、アクセル開度によって負圧が出力されていた。
アクセル満開で負圧出力。
インテークマニホールドの負圧とは違うね。

ただTVバルブは、温暖気が終わり水温が高くなってもバルブの開通は確認されなかった。

バキュームゲージを装着しチェック。
温度が低い状態だとTVバルブ外側は大気放出されており、温度が上がると大気放出は止まるがバルブインとアウト側では開通は確認できなかった。
これで正しいの??
本来の作動はどうなんだろ 

各部点検して後、バッテリー充電をするため1時間程度のドライブをした。
久々にダブついているエンジンで走ってきたよ!(^o^;)www

これは、これで楽しい(^o^;)
故障で止まらなければいいのだ!
本日のエンストは三回程度(>_<)

しかもエンストすると言うよりは、アクセルオフのタイミングで瞬間的にアイドリング落ちすぎわ。

なんたって38年前の車だから、細かいことは気にしない。
走れればノープロブレム!!(^_^)/



ラッパのマークの正露丸!!(^_^)/
お遊びってことで…(^_^)/www
Posted at 2017/04/08 22:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月08日 イイね!

バキュームシステムの詰まり??

バキュームシステムの詰まり??引き続きL20型エンジン純正シングルキャブのバキュームシステムについて。





整備書とにらめっこ(^o^;)





バキュームホースの繋ぎかたが違うと予想し、繋ぎ替えてみた。

エンジン始動後、TVバルブから進角デスビに入るラインをキャブから直接繋いだ。

その結果、変わらない(T-T)
しかも暖気が終わっても変化なし…(T-T)

アイドリングに変化がないと言うことは、負圧に変化がないということ…そこでバキュームゲージで各所の負圧測定をしてみた。

な、な、なんと、キャブから出ているバキュームホースすべてのホースから負圧が出ていない(T-T)

では、どこから負圧は来ているか…??
今度はキャブから遠い方から測定してみた。

まずはデスビ。
暖気前は負圧が来ていないことはわかっている。もうすでに暖気が終わっている。
デスビで測定すると負圧あり。

キャニスター側から負圧が来ているようだ。この時点ではデスビに負圧が入りエンジンは安定している。

デスビから上流では負圧が確認できない。
ちなみにTVバルブもこの時点で暖まっているので、バルブは開いていなければならないが、どうやらバルブも開いていないようである。
デスビより上では、バキュームの負圧はかかっていないようである。
最初からEGRなんぞ働いていなかったようだ(^o^;)

キャブ自体から負圧が出ていないってどういうこと??

単にキャブのバキューム穴の詰まりか??
ホース自体穴の全閉は考えられないから、キャブ穴だろうな…。
だめだな、こりゃ?!www

再度、各所のバキューム負圧測定をして確認しなければならないならない。
 








Posted at 2017/04/08 07:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@変り者 おめでとう!更にコアな情報発信期待してます!そろそろ板金加工復帰する季節になるのかな?!」
何シテル?   04/27 11:29
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 567 8
9101112131415
16171819202122
23 24 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04
フォシーガとは‥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 11:34:02

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation