• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。

みんカラスタッフチームのブログ一覧

2022年11月28日 イイね!

寒くなってくると気になるアノ子……。バッテリー界のキムタク(!?)ことパナソニックの「caos」シリーズが、さらにパワーアップしてる~【PR】

寒くなってくると気になるアノ子……。バッテリー界のキムタク(!?)ことパナソニックの「caos」シリーズが、さらにパワーアップしてる~【PR】
こんにちは、スタッフGです。

愛車グランプリが絶賛開催中(間もなく投票終了!)ですが、朝晩はすっかり冷え込んで、が近づいているのをひしひしと感じますね(サウナイキタイ)


気温が下がってくると、アノ子の調子も気になってきます。そう、愛車の超重要パーツである、バッテリーちゃんです。





万が一にでもバッテリーが上がってしまって、寒空の下や雪が降るなかでエンジンがかからない……なんてシーンを想像するだけで、なんだか凍えるような気分になってきます(ブルブルッ)。


というわけで、チェックしてみました、パーツ・オブ・ザ・イヤー2022上半期大賞のバッテリー部門!





見事に1位を獲得していたのは、バッテリー界のキムタク(!?)と言ってもいいぐらいの鉄板、パナソニックの「Blue Battery caos」でした。





実はcaosシリーズは2014年~2016年まで3年連続で部門1位! そして2017年から5年連続で殿堂入り! キムタクも真っ青……というか、ブルーのパッケージも印象深い、定番バッテリーですね。





そんな信頼のcaosシリーズは、この10月にリニューアルを実施し、「アイドリングストップ車用」と「標準車(充電制御車)用」のパフォーマンスと利便性を大きく向上させています。





とくに「アイドリングストップ車用」では、業界最高レベルの大容量化と素早く充電できるクイックチャージ性能に加え、よりパワフルに充電できる新機能“Vチャージ”を搭載。様々な電装品の電力をカバーしながら、アイドリングストップの安定作動を実現して、省燃費性能に貢献しています。





エアコンやカーナビ、ドラレコ、イモビライザーなど、ひと昔前と比べると電装品の種類も電力負荷も増え、バッテリーの重要性は増すばかり。





「あれ、前にバッテリーを交換したのはいつだったかな?」「停車時にアイドリングストップが機能しないことが増えたかも!?」なんて思った方は、いま一度バッテリーの状態を確認して、ウインタードライブの備えを整えていってください。





新caosの詳細は、みんカラの特集記事公式サイトからチェケラッチョ! バッテリーのチェックを済ませたワタシは、今夜はサウナで“ととのい”ます~

写真:パナソニック、アフロ
2022年11月22日 イイね!

【プレゼントもあるよ】身長167cmがSUVにボディカバーを掛けるのは余裕なのか検証してみた【PR】

【プレゼントもあるよ】身長167cmがSUVにボディカバーを掛けるのは余裕なのか検証してみた【PR】みなさん、こんにちは。

もはやカバーランドの伝道師(自称)になりつつある、スタッフTAKASHIです。


最近は晴れの日が続いたので、ドライブに出かける方も多かったのではないでしょうか?

せっかくのドライブ、愛車はピカピカの状態で行きたいですよね!
行きたいよね!?
ね!?


alt


本日は愛車のキレイを長持ちさせてくれる
超ハイスペックなボディカバー

カバーランドさんのプレミアム・プレステージをご紹介していきます。


しかも!
ブログの最後にはモニタープレゼントの応募情報も!

ちょっと長いですが、ぜひ最後までお付き合いくださいmm

alt


え? カバーランド!? 知っているって?

ありがとうございますmm

みんカラと言えばカバーランド。
カバーランドと言えばみんカラ。


そんな格言があるくらい(?)みんカラではもうお馴染みな存在ですね。

私も初めて出会ったのは6年前。
それからずっと愛用し、愛車を守ってもらいました。

ボディカバーは、鳥のフンや風雨などの汚れだけでなく、冬の黄砂、花粉などからボディをガッチリガード
イタズラや盗難防止にも効果があるんです。


alt


この【COVERLAND】が正規品の証

本日はそんなカバーランドさんの最上級ボディカバー「プレミアム・プレステージ」を、ボディカバー初心者のスタッフR君(決して高身長とは言いづらい身長167cm)に知ってもらおうという訳です。

もちろん、あの【裏技】もやってもらいますよー!

ということで今回の実験者実験車です。


営業Rくん(身長167cm)

alt


メルセデス・ベンツ GLC!

alt


みんな大好き、スリーポインテッドスター。ご実家のクルマだそうです。

alt


実は今まで私のロドスタやセダンなど、比較的背が低いクルマで挑戦してきたので…

身長167cmのRくん v.s. 背の高いSUV

alt

を執り行います。


カバーランド初体験のRくんにとっては初戦からいきなり強敵です。
甲子園初戦で公立高校がいきなり大阪桐蔭とぶつかる感じです。ひぇぇ。


まずはお約束、5層構造の裏起毛生地をサワサワ。

alt


Rくん:
これが噂の5層生地サンプル!
ボディカバーってシャカシャカしたビニールのイメージだったのですが、柔らかくてこれならボディを傷つけなさそうです。


ちなみにこの5層構造の生地はこんな順。

①撥水加工された「表生地」
②通気性の高い「中層生地」
③「紫外線防止特殊フィルム」
④通気性の高い「中層生地」←アゲイン
⑤クルマに接触する部分は全て「裏起毛生地」


alt


ようは肌触りがめっちゃ良いレインコートのボディカバー版みたいなイメージでしょうか。


5層の生地はそれぞれ空気を通すので、雨上がりなどカバー内部にこもる湿気を外に素早く放出し内部に湿気がこもらなくしてくれます。


ほらこの通り。コロコロと水を弾きます。
雨が強いと内部まで水を通してしまうこともありますが、通気性が高いのですぐに乾きます(経験談)

alt


ではでは説明はこのくらいにして、早速カバーを掛けていきましょう。

alt


何も言わずにポーズを取り始める優秀な後輩くんです。
まずはボンネットの上で展開します。

alt


フンフン♪と鼻歌を歌いながら余裕の様子でしたが…

alt

ツゥ…

alt


余裕そうな表情を見せていましたが、うっすらと額に汗が滲んでる気がしました。

alt


それでもなんとか広げていきます。

alt


Rくん:
余裕っすね☆


いや、そうは見えなかったぞ…。


alt

四隅を被せます。ゴムで伸びるようになっているので、しっかりとボディ下に被せていきましょう。


alt

でけた\(^o^)/

Rくん:
カバーに適度な重さがあり勢いよく広げれば後は楽勝でした。余裕っす!



写真だと決して余裕には見えませんが、慣れれば意外と歯を磨くぐらいのルーティーンになります(マジ)。

もちろん毎日カバーをかけるのがベストですが、長期出張などしばらく運転する機会がなさそうな時にクルマを守るためにカバーを掛ける、という運用もアリです。


ではではお待ちかね。
ストラップを付けてカバーを固定していきます。




突然セットポジションに入ったRくん。




まず1球牽制。




振りかぶり〜




投げた!




もう1球!!




Rくん:
イメトレは完璧です。肩も温まりました。











あれ?【達人のアンダースロー】でクルマの下を通すんですよね?



それはそれでブログ的には面白いのですが、日が暮れることは明白なのであの【裏技 2.0】をやってもらいましょう。
視聴者の皆さま、茶番にお付き合い頂きありがとうございますmm


使うのはお馴染みメジャーとクリップ




メジャーは100円ショップで売っているもので十分ですが、ストッパー付きで伸ばした長さをキープできるものを選んでください。


運転席側からメジャーを伸ばして…




目安は車幅+50cmぐらい。メジャーを使う利点はココにあります。




横向きに倒してストッパーで固定します。




反対側に回って、ストラップとメジャーをクリップで固定します。




あとは反対に戻って、ストッパーを解除!
その際、横向きにするとメジャーのツメが地面に引っかからずに済みますよ(小ワザ)




ストラップをパチンととめれば完了!




リア側も同様にとめれば終了です!




グルっと一周見てみましょう。
一周チェックするまでカバー掛けです。
家に帰るまでが遠足的な…。











シンデレラフィット。さすがです!

しかも対応車種が豊富

ボディカバー専門店だからこその品揃えですね。
きっとあなたの愛車にピッタリのカバーが見つかりますよっ!

しかも!
在庫があれば午前中の注文で当日配送(午後は翌営業日に発送)だそうです。
Amazonもビックリ(!?)

愛車をカスタムしている方も、ぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか?
親身に相談に乗ってくれますよ。

問い合わせ先はこちら


なお、開封したばかりだとシワシワですが、少し使えばシワは無くなりますのでご安心ください。生地も馴染んでより掛けやすくなります。

掛け方がわからなくなっても、箱に書いてあるQRコードから掛け方をチェックできます。
親切すぎて涙が出る。




さてさて畳んで参ります。さっきの逆順でOK。

ストラップを外してまとめて…




小袋にしまいます。




四隅を外し…




左右を畳んで




前後で三つ折りにします。




(笑)




小さくしたら…




クルクルと巻いていきます。




袋に入れます。
予め少し大きめに作ってあるのでスッポリ入りますよ。




Done!!




Rくん:
身長が低いので少し苦戦すると思いきや、余裕でしたね。
友達を乗せてドライブする時にいつも汚れていて恥ずかしかったのですが、これなら完璧です。


カバーランドのおかげで次のデートはきっと成就することでしょう(遠い目)

しかし、再三申し上げますが、慣れれば全然苦じゃなくなります
大変と思うかどうかは愛車への想いの強さによりますよ。きっと(小声)

ただ、カバーを掛けると洗車回数が減るのでお得なメリットもあります。

雨や紫外線、鳥のフンなどから愛車を守ってくれるだけでなく、盗難やイタズラ防止効果も高いボディカバー

カバーを掛けると車種の特定が難しくなるため、メルセデスのような高級車に乗っている人もぜひ、検討してみてはいかがでしょうか?


プレゼントの応募カバーランドさんのブログをチェックしてみてください!

カバーランドのブログはこちら!

カバーランドの詳細はこちら!

ではではノシ
2022年11月18日 イイね!

東京・小平に1/1スケールの月面タイヤが落ちてた!…と思ったら一般人も入れるブリヂストンの施設だった!【PR】

東京・小平に1/1スケールの月面タイヤが落ちてた!…と思ったら一般人も入れるブリヂストンの施設だった!【PR】こんにちは、スタッフMTです。

近ごろ、夜はめっきり寒くなりましたね。

クルマ好きのみなさんは「そろそろスタッドレスの準備…か?」とか考え始めるころでしょうか。

alt
写真:アフロ

自称クルマ好き&運転歴ウン十年のワタシ。
実は一度もスタッドレスを買ったことも履いたこともございません!
(`・ω・´)キリッ

だってスタッドレスってお高いじゃないですか…。
だったら雪の日はクルマ乗らない、お出かけもしない。
家でじっとネトフリとかアマプラでも観てればいいんじゃないの?

alt

そんなワタシがスタッドレスタイヤに興味を持った出来事がありました。

ブリザックのスタッドレスタイヤ「VRX3」にSUV向け12サイズが増えたということで、実は先日取材へ行ってきましたです。

向かった先は東京・小平市にあるブリヂストンの複合施設「Bridgestone Innovation Park」。

alt

やだなにココすごい…どこかの研究所みたい。
(実際そもそもブリヂストンの研究開発拠点でした)

この「Bridgestone Innovation Park」。

今年4月に開設されたイノベーションセンター「B-Innovation」(ビー イノベーション)とテストコース「B-Mobility」(ビー モビリティ)、そしてひと足早く2020年11月に一般公開された「Bridgestone Innovation Gallery」の3施設が収容されています。
(タイトルでお伝えした月面タイヤは、後ほどの「Bridgestone Innovation Gallery」紹介コーナーに登場します!)

そして取材で訪れたのはテストコースの「B-Mobility」(ビー モビリティ)。

alt

alt

ここで日々、モビリティに関する技術や製品のプロトタイプ、新開発された試作タイヤなどの研究・検証やテストが行われているわけです。

そんなブリヂストン製品の原点にして聖地とも言うべきテストコースで見てきましたよ!

SUV向けサイズが拡充されたプレミアム・スタッドレス、ブリザックVRX3。

alt

詳細は本編の取材記事をご覧いただくとして、今回は美人すぎる(古い?)モータージャーナリスト・まるも亜希子さんが、アウディQ5とヤリスクロスでたっぷりとVRX3を試乗し、その魅力を語ってくれています。

alt

VRX3の取材記事はこちら

氷上での性能はすでに折り紙付きのブリザックですが、「街乗りでもブリザック」ということで、この日はテストコースのドライ路面での試乗となりました。

alt

ドライ路面での凹凸や悪路でたっぷりと試乗したまるもさん、その乗り味やいかに!?

alt

通常路面でのコーナリング性もしっかり確かめてくれました。

本編記事はこちら

何を隠そう、この日ワタシも試乗車のプリウスで実際にドライ路面を走ってみたんですが、愛車のタイヤより全然静か…(恥)。
というか、ほとんどロードノイズを感じませんでした

コーナーでのグリップや凹凸の吸収性も申し分なく、「これが令和のスタッドレスタイヤなのか…」と完全に浦島太郎状態(一度も履いたことないけど)

1年中これ履いてればいいんじゃないの?と思えるほど、いい意味でスタッドレス感なし。

しかもこのブリザックVRX3、「2022 年度グッドデザイン賞」も受賞しちゃってます。

冬のボーナスで検討するかな〜。


SUVユーザーのみなさん、一読の価値ありなのでぜひその有能っぷりを記事でもご確認ください。

「VRX3」の有能っぷりはこちら


一般開放されてる「Bridgestone Innovation Gallery」はワクワクがいっぱい

イノベーションセンター「B-Innovation」(ビー イノベーション)とテストコース「B-Mobility」(ビー モビリティ)は残念ながら関係者のみしか入れませんが、「Bridgestone Innovation Gallery」は一般開放されているの、ご存じでしたか?

alt

↓「Bridgestone Innovation Gallery」詳しくはこちら↓
https://www.bridgestone.co.jp/corporate/innovation_gallery/

「Bridgestone Innovation Park」の最初の施設として2020年11月にオープンしており、2フロア計4つのエリアでモビリティに関するさまざまなコンテンツが楽しめる「ブリヂストン博物館」とも言うべきスポットなんです。

alt

入る前は「会社かな?」という印象の建物でしたが、入ってみるとワクワクするようなブースがてんこ盛り。

alt

alt

alt

モータースポーツで実際に使われた車両などが、そのままのスケールで間近に見られるのは迫力満点。

これはそこらへんじゃ気軽にお目にかかれないシロモノですよダンナ。


そしてこの日、取材陣一同「ふぉぉぉおおお〜」となったのが、月面ローバ用タイヤ(1/1スケール)

alt

で、でけぇ…。

こんなものまで作ってるなんて、夢あるなあブリヂストン。

alt

ちなみにこのタイヤ、ゴムではなく特殊形状スポーク(金属網のようなもの)を使用しているため、空気の充填が不要な接地体らしいです。

将来、この技術が一般車にも応用されればパンクや空気圧の心配無用ですね。

alt
写真:アフロ

いつかこのタイヤを装着したマシンでMOONドライブできる日が来るんでしょうか?

月面用タイヤまで作ってるなら月旅行までセットで計画オネシャス!ブリヂストンさん。

alt

alt

alt

ほかにも「タイヤの未来」を想像させてくれる展示物がたくさん。

クルマ好きならワクワクすること間違いなしです。

alt

ロードバイクに使われているタイヤを展示する「Cycle Lab」なんてのも。

まだまだ見どころ満載の展示ブースがあったので、ぜひ実際に目撃してください。
タイヤの博物館としてもエンタメスポットとしても楽しめるはずですよ。


【まとめ】
今回の取材体験でがぜんスタッドレスへの興味と関心が深まったMTです。

あと、これまで小平という地域に縁がなかったんですが、一般でも入れるブリヂストンのこんな施設があったなんてびっくり。

外からだとオフィスビルにしか見えませんが、大人の社会科見学スポットとして、またお子さんを連れてのお出かけエンタメスポットとしてもおすすめの場所でしたよ。

それでは今冬も安心安全なタイヤライフを!


ブリザック「VRX3」取材記事はこちら


↓ブリザック「VRX3」をもっと知りたり人はこちら↓
https://tire.bridgestone.co.jp/blizzak/vrx3/


↓あなたのSUVにはコレ!「VRX3」サイズ表はこちら↓
https://tire.bridgestone.co.jp/blizzak/vrx3/size.html

2022年11月14日 イイね!

【運だめし】新規マイカー登録で1万円PayPayギフトを抽選で490名様にプレゼント!

【運だめし】新規マイカー登録で1万円PayPayギフトを抽選で490名様にプレゼント!こんにちは。
新卒スタッフZAKIです!

気が付けば、秋もだんだん深まり冬が近づく季節になってきました。最近は、日中の寒暖の差が激しいので毎日の服装選びに困りがちです、、、


いきなりですが、お知らせです!!!


みんカラを運営するヤフー株式会社が運営している、日本最大級のクルマ情報サイトcarview!の「マイカーページ」に新規で愛車を登録すると、抽選490名に10,000円相当のPayPayギフトカードをプレゼントするキャンペーンがスタートしました。


期間:2022/11/4(金)/10:00~2022/12/4(日)/23:59

エントリーの手順、ご注意点などは以下サイトをご覧ください。
☆★キャンペーンエントリーはこちらから★☆



■エントリーの流れ

1.キャンペーンページよりエントリー

2.マイカー登録を行う

3.マイカー登録完了=エントリー完了


4.2022/12/12以降にクジ抽選メールが届きます
alt
【注意事項】
*今回のキャンペーンは既にみんカラ会員の方でYahoo! JAPAN ID 連携をしている方は対象外となっております。ご注意ください。

*過去に一度もマイカー登録をしていないYahoo! JAPAN IDでのログイン後、新規マイカー登録を行った方が本キャンペーンのエントリー対象です。

*バイクや一部の車種では、アカウント連携を行って頂いてもマイカー登録がされない場合がございます。


ここからは、前回のキャンペーン告知ブログのなかでもお伝えしましたが「マイカーページ」の改めての説明になります!


■マイカーページとは
ヤフー株式会社の運営する自動車情報サイトcarview!の「マイカーページ」に愛車を登録することで、お得なクーポン情報や近隣のガソリン予想価格がわかるサービスです。

マイカーページで愛車を登録すると以下の便利な機能やお得な情報がキャッチできます。

carview!「マイカーページ」でできること

・車検、保険の満了月、メンテナンスなどの情報管理ができる

・マイカー用のパーツ情報を簡単に調べられる

・お得なクーポン情報や近隣のガソリン予想価格がわかる

・マイカーのリコール情報がわかる

・マイカーの売却相場がわかる

・ヤフオク!で自動車パーツの商品検索が簡単にできる
alt

是非この機会にcarview!の「マイカーページ」に新規で愛車を登録して10,000円をGETしてみてください!

☆★キャンペーンエントリーはこちらから★☆

今後ともみんカラを
よろしくお願いいたします!!
Posted at 2022/11/14 17:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月10日 イイね!

【新キャラ爆誕!?】TAKUMIモーターオイルのコスパ最強「HIGH QUALITYシリーズ」は、最高に美味い極上の赤身だった【PR】

【新キャラ爆誕!?】TAKUMIモーターオイルのコスパ最強「HIGH QUALITYシリーズ」は、最高に美味い極上の赤身だった【PR】みなさん、こんにちは。
みんカラスタッフのTAKASHIです。

気付いたら11月も中盤!ヒェェ

朝晩の気温がグッと低くなってきましたが体調など崩されていないでしょうか??


布団から出るのがツラい季節が近づいてきましたが(私はいつもだった…苦笑)
スタッドレスタイヤへの履き替えなど、クルマの冬準備を始められている方も多いと思います。


alt
写真:アフロ


タイヤバッテリーなどはもちろんですが、合わせてチェックしておきたいのがエンジンオイル!

この1年、家族の夢と希望を運んでくれた愛車(?)に、お疲れ様の意味も込めてオイルを変えてパリッとリフレッシュしてあげようじゃありませんか。


alt
写真:アフロ


と言うことで本日は「TAKUMモーターオイル」さんの商品を試してきたので、オイル選びの参考にして頂ければ幸いです。
どうぞ最後までお付き合いくださいmm


alt


もう、みんカラでは言わずと知れたビッグネームですね。
コストパフォーマンスは言わずもがな、レース現場での積極的な開発など性能も折り紙付き


alt
D1グランプリで活躍する下田紗弥加選手もTAKUMIオイルのユーザー。レース現場からのフィードバックを製品開発に生かしております。

alt
国内最高峰の耐久レース「スーパー耐久」では、強豪チーム「Audi Team Hitotsuyam」にオイルを全面供給。過酷環境でその性能を磨き上げていらっしゃいます。


さらに!


ブランド発足10周年を記念し走り屋コミック『頭文字D』とのコラボオイル「レジェンズ・レガシー」シリーズをリリースするなど、いま一番ホットなブランドと言っても過言じゃない。
TAKUMIと拓海って親父ギャg…。ホットじゃなくむしろコールド?(爆)


alt


こちらは間も無く発売されるペール缶クッション

alt

頭文字Dファンの私としては、レジェンズ・レガシー缶に組み合わせてガレージに置きたいぞぉぉぉぉ。

alt

alt


そんなTAKUMIモーターオイルさんの商品は、サーキットもバリバリいけちゃう「X-TREMEシリーズ」や、マイクロチタン配合のシリーズ最高峰モデル「MICRO TITANIUM MELT」などのハイパフォーマンスカー向けの商品についつい目が行きがちですが、、、

今回ご紹介するのは、TAKUMIモーターオイルさんのラインアップの中でもベーシック「HIGH QUALITYシリーズ」を試してみます!


alt


どんなユーザー&どんな車種にピッタリなHIGH QUALITYシリーズ。

MICRO TITANIUM MELTを大トロ、X-TREMEシリーズを中トロとするならば、HIGH QUALITYシリーズは赤身といったところでしょうか。

赤身と言っても、ハイクオリティの名が示す通り、エンジンオイルの基本である潤滑性能冷却性能密封性能をバランス良く高めています。

さらに、ロングライフに貢献する清浄分散性能(汚れを浄化する性能)も高く、約1万Km以上のオイル交換サイクルを実現しているんだとか!

まさに高品質なTAKUMIブランドを体現する逸品。


そんなHIGH QUALITYシリーズの粘度は4種類。

●5W-20(SP/RC GF-6)
●5W-30(SP/RC GF-6)
●5W-40(SP/CF)
●10W-40(SP/CF)


一般的な使い方であれば「5W-30」を選んでおけば間違いなし。

ご購入はこちら!

今回は、サーキットという高負荷な状況も試すということで「5W-40」をチョイスしてみました。


alt


ということで早速オイル交換。
近所の某ショップにお願いしたらなんとワンコイン!


alt


この物価高騰の折にもかかわらず、なんたる企業努力。頭が下がります。
しかもコーヒーのサービスまで...。

alt


今回のテストは、一般道〜高速道路〜サーキットというフルラインアップ。
サーキット走行は、10月15日に日光サーキットで開催されたTAKUMIモーターオイルさんのオフィシャル走行会にお邪魔してきましたよ。


alt


グリップからドリフトまで細かくクラス分けされていて、初心者から上級者までみんなが楽しめるアットホームな走行会。私も過去何度もお邪魔させて頂いておりますmm
来年も開催されるとのことなので、気になる方はぜひ!


alt


上級の皆さんはホントお上手。
今回は、下田紗弥加選手がゲストで迫力のデモ走行を披露してくださいました。


alt


角度白煙踏みっぷりも段違い。スゲー


alt


閑話休題。

今回は、私のインプレじゃ心もとないということで、超強力な助っ人をご用意しました。

私の友人の「スティーブン」です↓↓↓

alt


私じゃないですよ!
私じゃないですよ!


大事だから2回言いました。

みんカラ公認の新キャラでもありません。
イギリスはBBCの人気自動車番組白いアイツをパクった訳ではありまs…。
経歴は謎です。Some says…。

そんなスティーブンにTAKUMIモーターオイルを体感してもらいます。
ちなみに、私しか彼の言葉を理解できません(白目)


スティーブン、どうやら興味津々のようです。
ちなみに何度教えても『イニシャルD』『アタマモジD』と読んでいました。
インプレ任せて大丈夫なのか……?


alt


おもむろに蓋を開け始めます。


alt


いや、飲むなって!


alt
※飲み物ではありません。良い子は真似しないでください。


早速乗って試してもらいます。


alt


まずは街乗りインプレッションからどうぞ。

スティーブン:
!“#$%&‘()0)(’&%$%&‘()”#$%

※TAKASHIによる翻訳
クラッチを繋いだ瞬間の動き出しが軽くなった。2速発進も以前よりスムーズに発進して、全体的にいつもより1段高いギアで走れる印象。


だそうです。抵抗が減りトルクアップしたイメージでしょうか?
ロドスタはパワーがないのでこれは嬉しい限り。

ちなみに喋っているのは私じゃないですよ!
彼はいたって正直な人間です。人なのか?というツッコミは置いておいて…(小声)


続いて高速道路へ。


alt


スティーブン:
$%&‘()%0)(’&%“!”#$%&00(‘&%

※TAKASHIによる翻訳
追い抜きなど、アクセルを踏み込んだ際のレスポンスがいい。100km/hほどで巡航していると、エンジンがシュルシュルとスムーズに回っている感じがする。


さすが、クルマの全ての部品の動きを把握できるというスティーブン(謎)
滑らかな回転フィールを感じられたとのこと。


最後にいよいよサーキット走行へ。

alt


全開で走ってもらいました。


alt


スティーブン:
#$0)(‘##!“#0)(’&%$##$%&&

※TAKASHIによる翻訳
ヒール&トゥ時のアクセルレスポンスが良く回転を合わせやすい。レッドゾーンまでキレイに回るし、15分の走行では熱垂れを一切感じなかった。


潤滑性能冷却性も高いってことですね。

私も走ってみましたが、素人の私でも滑らかな回転フィールトルクアップを感じられたのが驚き!
っていうかただの赤身じゃないだろコレ…。
しかもロングライフ

さすが高品質を謳うTAKUMIモーターオイルさんですね。
みんカラでの高い支持も納得だー。

赤身の中でも、本マグロの極上赤身、まさにそんなイメージでした。

コレ入れておけば間違いなし(断言)

ということ、オイル選びに迷った際は、TAKUMIモーターオイルさんの「HIGH QUALITYシリーズ」を是非検討してみてはいかがでしょうか?


HIGH QUALITYシリーズの詳細はこちら!


購入は公式通販サイトがオススメ!


TAKUMIモーターオイルの詳細はこちら


おまけ①

走行後はリフレッシュも兼ねてガソリン添加剤「F.S.R(フューエル・スラッジ・リアクター)」も投入。


いや、この流れは…


alt


だから飲むなって!


alt
※飲み物ではありません。良い子は真似しないでください。


そうです、そうです。
給油のついでにガソリンタンクに入れるんです。


alt


F.S.Rは、燃料ラインやインジェクター、吸排気弁や燃焼室に付着するカーボンやスラッジを引き剥がし分解する効果があるとのこと。

特に低年式のクルマに効果テキメンとのことで、年末のお掃除ついでに1本いっときましょう!


F.S.R(フューエル・スラッジ・リアクター)の詳細はこちら!


おまけ②

デモ走行で盛大にオイルを噴いてしまった下田選手のオイル処理をスティーブンにも手伝わせました。


alt


ちょっと目を離したら下田さんにお近づきになろうとしてる。うらやま。


alt


下田選手のD1チームの監督、サトケンさんが慌てて止めに入っていました。


alt


おしまい。


alt
twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「スタッフが大阪オートメッセ現地から速攻ブログをアップ! カスタムは自由で良いですね...ってお前、サウナのために大阪出張行ってないかい...?>>https://minkara.carview.co.jp/userid/3269083/blog/47522540/
何シテル?   02/10 17:13
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12345
678 9 101112
13 14151617 1819
2021 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation