• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。

みんカラスタッフチームのブログ一覧

2023年05月22日 イイね!

【CCiのウインドウケアで梅雨に備える】人気コーティング剤「スマートビューONE」で“脱・汚クルマ”!水も滴るイケてる撥水仕様にしてみた【PR】

【CCiのウインドウケアで梅雨に備える】人気コーティング剤「スマートビューONE」で“脱・汚クルマ”!水も滴るイケてる撥水仕様にしてみた【PR】こんにちは、スタッフSです。

GWはどんなカーライフを楽しまれたでしょうか?

私は東北・仙台まで往復1000kmを走ってきました(仕事です)。

あるときは朝日の登る海岸線を、またあるときは真夜中のハイウェイを疾走し最高に楽しいドライブとなりましたが、おかげでクルマはベットベトのベト。塩分・ホコリ・虫のトリプルパンチで、過去イチ級の汚車(おくるま)に仕上がってしまいました。

alt
↑再現性高すぎ問題

大至急洗車をしたいところですが、そろそろ梅雨も間近。

どうせやるなら窓ガラスの撥水もきちんとやろう! ということで、スタッフMT&TAKASHIの手も全力で借りつつ、CCiさんのガラスコーティング剤でウインドウのケアをすることにしました。

\愛されてみんカラNo.1/
alt

●GWを遊び倒した愛車をケアし梅雨に備える!

今回使用するのは、みんカラのパーツオブザイヤー(カーケア・ガラスウインドウケア部門)で第1位に選ばれたこともある実力派にして定番の「スマートビューONE」による撥水ケア。

どうせやるなら高評価のアイテムにしてみようという作戦です。

〈手順はこちら!〉
Step1:ガラス面を洗浄する
Step2:「ガラスコンパウンドクロス」で油膜や古いコーティング剤を落とす
Step3:「スマートビューONE」でフロントガラスをコーティングする
Step4:「サイドミラーコート」でドアミラーをコーティングする


と、たった4つのステップで愛車を梅雨.verにするのが狙い。

あいにくの曇り空ではありますが、さっそく進めていきましょう!

ウインドウケアも下地が9割

「メークアップは下地が9割」なんて聞きますが、窓ガラスの撥水も同じ(たぶん)。

どうせやるならベースからガッツリやりましょう。

alt
↑左は左で魅力的です!

今回は下地処理として「ガラスコンパウンドクロス」でこびりついた油膜や汚れ、古いコーティング剤の残りを除去していきます。可愛い愛車のためなら手間ひまを惜しんではなりません。

施工の前に、汚クルマのフロントガラスの“ビフォア”の状態をご確認ください↓

\ドッロドロ(自粛)だよ/
alt
↑よくこんなんで運転してたな!

「むしろどうすればこうなる?」ってレベルの汚れっぷりで、水滴を弾く気なんてビタイチなさげ。自主規制で写真を暗くしてみましたが、ヤバめな雰囲気はまあまあ伝わったかと思います。

そんなこんなで、ルーフから砂や泥がウインドウに汚れが飛ぶとキズになってしまうので、汚クルマ全体を優しく洗車することに。

●Step1:ガラス面を洗浄する
alt
↑※特別なご許可をいただき洗車コーナーで洗車から拭き上げ作業も行いました。通常時は洗車後、空いている駐車スペースに移動してください(深々)

今回は東京・江東区にある「A PIT オ-トバックス東雲」さんの洗車コーナーで綺麗サッパリ洗い上げてみました。

●Step2:「ガラスコンパウンドクロス」で油膜や古いコーティング剤を落とす
alt

ガラス撥水剤の前処理として、「ガラスコンパウンドクロス」で油膜や劣化した撥水剤を落とします。汚れに浸透して浮かせる活性フッ素と、ミクロの研磨粒子の力でガラス面の不純物を一掃してくれるというスグレモノです。

alt

一枚でフロントガラス1枚の油膜を落とすことができますが、4枚入りなので途中で弾切れの心配がないのが好印象です。

\クロスは広げないで/
alt

それではクロスを大きく広げて、と……と思ったら、畳んだままで施工するという取説記載の注意事項に気づいたスタッフTAKSHIから緊急停止されてしまいました。折りたたんだ状態のクロスを手のひら全体で押さえるように磨くのがセオリーとのこと。

alt

ガラス面を水で濡らした状態で、「ガラスコンパウンドクロス」を施工していきます。ザラザラとした感触もなく、ひと擦りするごとに「フッ」と手応えが軽くなり、汚れ落ちを実感できるのですごく楽しいです!

alt

薬剤が弾かれてウインドウが露出するスポットが現れますが、汚れや古いコーティングが残っている証拠。軽く2〜3回擦るだけでみるみるスポットが消えていきます。

alt

力を込めてゴシゴシこすることなく、全てのムラを殲滅。クロス1枚でフロントガラスが余裕で施工できたので、4枚入り1パックでまるごと一台分のウインドウを余裕で汚れ落としできそうです。

alt

次に、ガラス面に残った薬剤を、水を掛けながらタオルで優しく落とします。洗浄剤が残っているとコーティングの質が下がってしまうので、たっぷりの水でしっかりていねいに

「いますぐ塗りたい!」という気持ちを抑えつつ、「A PIT オ-トバックス東雲」内のスタバでエスプレッソをキメつつ乾燥を待ちます。

●Step3:「スマートビューONE」でフロントガラスをコーティングする
alt

ガラス面の乾燥が確認できたら、いよいよコーティング!

群雄割拠のガラスコート界で盤石のポジションを築いている「スマートビューONE」の登場です!

\綿タオルじゃなきゃダメなんです/
alt

「スマートビューONE」の施工で注意したいのが、拭き上げ用のタオル

洗車の必須アイテムとも言えるマイクロファイバー製ではムラができてしまうので、綿タオルが必要なんです。いわゆる普通の手ぬぐいですね。銭湯に行くときに肩にかけていくようなやつです。

alt

パカッとフタを開くと、ガラス面に触れる横長のフエルト面がこんにちは。塗り残すことなくスピーディーな施工ができそうです。

\いい感じのくびれで握りやすいぞ/
alt
↑塗面のフエルトは汚れたら裏返して使えます。小石やゴミなどが噛み込まないようにも注意です

そして、「ここを持ってね」といわんばかりのくびれ。細部にわたるこだわりは、プロダクトデザイナーさんの情熱を感じさせてくれます。

alt

おお塗りやすい!

注意点は「乾燥する前に拭き上げること」

ガラス面を4分割して、おおむね50cmの四角形ごとに塗る→拭き上げるという順序で施工するのがコツのようです。

alt

「乾く前に急いで拭かないとムラになりやすいよ」みたいなことが取説に書いてあったので、拭き上げ専門要員としてスタッフTAKASHIを召喚。綿タオルを手にスタンバらせてみました。

alt
↑濡れたタオルではムラになるので、必ず乾いた綿タオルを用意しましょう

撮影当日の天候は曇りで気温20℃。焦るほど短時間で乾きはしませんでしたが、暑い季節はテンポよく塗る&拭くという素早い試合運びが必要かも。というわけでフロントガラスの施工は完了!

\拭き上げ確認ヨシ!/
alt

う〜ん美しい……。下地から手を抜かないってやっぱり大切なんですね。

もしムラができてしまっても、「もう一度塗る&拭き上げる」工程を繰り返すだけでOKとのこと。これならガラス撥水剤を初めて使うドライバーさんでも安心です。

●水を掛けて撥水をチェックしてみよう!

撥水コーティング施工後のお楽しみ、水弾きチェックのお時間です!

alt

行くぞぉー、いーち・にー・さーん・ダー!

alt

どっばーとペットボトルで勢いよく水をかけていくと……

alt

コロコローっと気持ちよくウインドウを滑り落ちていきます。

撥水性能は水滴が転がり始める角度の“転落角”で格づけされますが、従来の撥水剤では9度で転がり始めるのに対し、スマートビューONEではたった6度で転がっていくのだそうです。やるね!

\オンボードカメラで見てみよう/
alt

運転席から見た様子。ワイパーなし&静止状態でこの転がりっぷりなので、雨の日のドライブも安全に楽しめそうです。

●Step4:「サイドミラーコート」でドアミラーをコーティングする
alt

雨の日に視界が悪くなるのはウインドウだけではありません。サイドミラーにも撥水処理をして、安全なドライブ環境を手に入れちゃいましょう。

ウインドウガラスと違い、サイドミラーの多くには樹脂素材が使用されているので、専用品の「スマートビュー サイドミラーコート」を使用します。

alt

下地作りはウインドウガラスと同様、ガラスコンパウンドクロスで汚れを除去し、水で洗い流しておきます。

alt

スタッフ一同感心したのが、パッケージ内部に入っている飛散防止カバー

ミラーとカバーの隙間にズボッと差し込むことで、ボディに薬剤の流れ弾が命中するのを防いでくれます。

なんて親切なんだ。ありがてぇ……。

alt

飛散防止カバー装着!

念を入れて、ウインドウにタオルを挟んで、たらしておくのもよしです。

alt

プシューっとスプレーするだけ。最初は塗布した面が白濁して超アセりましたが、1分ほど放置したらクリアに仕上がりました。

alt

夏場で1時間、寒い時期でも2時間ほど乾燥させれば完了。

そしてお楽しみの撥水チェック!

alt

ドバっとかけた水は最先端のナノテクノロジーの働きによってしっかりと弾かれ、クリアな視界を確保してくれていました。

\めんどくさがりさんはこちらもチェック/

ウォッシャータンクにもin!

alt
「スマートビューウオッシャー(撥水タイプ)」は、ウインドウォッシャータンクに入れて使用する撥水剤。マイナス20度でも凍結しないので、真冬でなければ雪国の方でも大丈夫

「スマートビューウオッシャー」はウォッシャータンクに入れるだけで、ガンコな油膜も落としてくれる強力撥水剤。

液を噴射してワイパーを数回往復させるだけでOK。ワイパーゴムや塗装を傷めない中性タイプなので安心して使えます。

塗り込み式の「スマートビューONE」に比べたら撥水性はおとなしいものの、お手軽なわりにはかなり有能な撥水力を保持するので、「ガラスコートをする時間がないなぁ」という方は、ぶっちゃけこれだけでも雨の日の快適性はアップします。

他のウオッシャー液と混ざらないように、使用前にはタンク内のウオッシャー液を完全に出し切ってから足すようにしてくださいね。

「スマートビューONE」とダブルで備えれば“最強の盾”が完成しそうです。


\ボディも撥水ケアしちゃいましょう/
alt
↑写真右から、高撥水・高ツヤ性・高耐久性を兼ね備えた「スマートミスト ハイパードロップ」「スマートミスト NEO(撥水タイプ)」「スマートミスト NEO(疎水タイプ)」。どのアイテムも洗車後の濡れた状態での施工ができます

ウインドウの雨対策レベルがあがると、ボディのケアもしたくなりますよね。そんなときには、洗車直後の濡れたボディにスプレーして拭き上げるだけで施工できる、ツヤ出しコーティング剤の出番です。

洗車後の濡れたボディにクロスで塗り拡げ、乾いたクロスで拭き上げるだけ。コーティング施工車にも使うことができ、ボディだけでなく、ホイールや未塗装樹脂部分にも使用することができちゃいます。

これだけの撥水ケアをしておけば、いつ梅雨入りしても安心ですよ!

それではみなさんも、よき洗車ライフを〜。

CCiの商品ラインナップは公式さんへ

撮影協力:A PIT オ-トバックス東雲
2023年05月17日 イイね!

クルマも“サブスク”の時代!ミニバン乗りの憧れ「アルファード」の最新モデルに毎月3万8000円で乗れる定額プランが超コスパよさげだった件【PR】

クルマも“サブスク”の時代!ミニバン乗りの憧れ「アルファード」の最新モデルに毎月3万8000円で乗れる定額プランが超コスパよさげだった件【PR】こんにちはスタッフM・Tです。

実はワタクシ、2000年代前半にミニバンが欲しくてたまらない時期がありました。

その当時、最初に憧れたのは2代目エルグランドのライダー
https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/nissan/elgrand/gradeid/130932/

alt
写真:日産自動車
こちらは初代のライダーですが、私が欲しかったのは2代目前期〜中後期型。


当時はエルグランドが高級ミニバン人気を牽引していて、アルファードが登場してからもしばらくはエルグラ覇権が続いていたと記憶しています。


残念ながらフトコロ具合の関係で夢叶わずでしたが、エルグランドを本命としながらもアルファードが気になって仕方なかったのを今でも覚えています。


alt
写真:日産自動車
3代目のライダーもカッコよかった!


いやしかし今でも相変わらずめちゃくちゃ人気ですよね、アルファード。
(こんな高えクルマ誰が買えるのか…)


エクステリアが何度か変わった印象があったので、てっきり5〜6代目くらいかと思ってたら、すべてマイナーチェンジや改良版だったので現行モデルが実はまだ3代目


その3代目も2015年の発売なので今年1月でモデルライフ丸8年。
初代から長きに渡って王者ofミニバンの座に君臨し続けています。


alt
写真:トヨタ自動車
3代目アルファード(特別仕様車 S“TYPE GOLDⅢ”)


そんなアルファードの最新モデルに定額で乗れるプランがあるって知ってましたか?


しかもお値段、毎月3万8000円(税込)!


アルファードを買えると思ったこともなければ見積もりも取ったことないので、これが安いのか高いのか私には正直わかりません笑。


ただ言えるのは、トヨタのKINTOもそうですが、今やすっかりクルマもサブスクで乗る時代なんすねえ(しみじみ)。


\愛知のアルファード専門店「カーラッシュ」さん/


alt
カーラッシュさんの新倉庫近くの堤防からは天白川(てんぱくがわ)と絶景が望めます


そんなアルファード定額プランで人気なのが、愛知にあるアルファード専門店「カーラッシュ」さん。


今でこそすっかりサブスクが定着した時代となりましたが、この走りとも言えるのがカーラッシュさんなんです。


カーラッシュさんが、この斬新で月々低額&定額(笑)なプランをスタートしたのは、なんと10年前


Apple Musicが始まったのは約8年前の2015年6月なので、それより2年も前の、「サブスク」なんて言葉が一般的になる以前から定額プランを実施していたわけです。


alt
写真:アフロ


この10年間という実績は安心感にも繋がりますよね。


さて。


そもそも「サブスク(定額プラン)でクルマに乗る」ことそのものにいまいちピンと来てない私スタッフM・T。


みんカラユーザーのためにも詳しく話を聞いて来ようじゃないかと、営業担当のM・Yを引き連れて愛知へ行ってまりました!


超どうでもいい話ですが、私M・Tと営業M・Yは同じ苗字でして、初めてご挨拶する際は「同じ苗字のダブルMでして…エヘヘ」と掴みにいくのが定番になっております(マジどうでもよかった)。


alt


カーラッシュさんはアルファードの高額買取でも知られている専門店さんですが、まずはとにかく人気だというこのアルファード定額プランからご紹介したいと思います!


\アルファード定額プラン/
alt


細かい点はこちらからの問い合わせで確認してもらえればと思いますが、ざっと説明すると以下のような感じです。


1)定額プランは全国対象ですが、まずは一度事務所に行って顔合わせ(遠方の方も必ず来ていただきます。)

2)説明を聞いてOKであれば帰宅して必要書類を送り登録

3)後日、お客さまのもとへアルファードを陸送、または店頭納車にて終了



alt
提供:アフロ


はい、超絶カンタン3ステップ。


自動車税や任意保険は別途かかりますが、たったこれだけの手続き&月3万8000円(税込)でアルファードの最新モデルに乗れちゃいます。


しかも他社さんの同じようなサービスだと一番低いXグレードで月5万以上するらしいですが、カーラッシュさんではS“Cパッケージ”(2列目の席が飛行機のファーストクラスみたいなやつ)の新車でこの値段。


このプランを見て即座にピンとくる方は投資感覚が優れているそうです。何といっても手元に貯金(現金)を置いたままアルファードに乗れるわけですからね。「今まで、それに気づかれた方は即座にご来店されていましたよ」とのこと。


さて、みなさんはいかがですか??


alt
ズラリと並ぶアルファードに埋もれながらM・Yはテンション爆上がり


基本1年ごとに更新するスタイルですが、普通に自分で買うよりコスパがいいからなのか、1年利用した人はだいたい継続更新するとのこと。


alt
テンション爆上がり営業M・Yパート2


このプラン本当に人気らしく、めちゃくちゃ問い合わせがある上に、なんと熊本などの遠方からもお客さんが来るんだとか。


わざわざ熊本から来るってすごいな…。


定額プラン、リアルにキテるんだなって感じです。


alt
ガレージにはメルセデスのGクラスも!
ウン千万オーバーの超高級車すぎて近寄れない…


社長の茂田さんはよく「自分で購入できるようになったら卒業してくださいね笑」と言葉を贈るそうですが、それだけコスパよければずっと定額プラン使い続けたくなる人いるんじゃないでしょうか。


ちなみにアルファードの新型がまもなく出そうという話がチラホラ聞こえてきますが、新型が出たらさらに全力で定額プランやるそうですよ!


新型アルファードなんて、買えてもいつ納車されるかわからないし、それなりの値段するだろうし、さらに自分で買うよりコスパもスピード感もよさそうじゃないですか?


新型アルファードに乗るなら、買うより定額プラン最強説、あるかもですね!


alt
人が真剣に話を聞いてる時に超高額車Gクラスの前でペッパーミルパフォーマンスをキメてはしゃぐ営業M・Y。なんだか楽しそう(棒)


はい、ここまで読んでピンと来た人やアンテナを張っていた人ならお分かりですね?


アルファードが好き、なるべく安く乗りたい、貯金もしたい…。


そんな欲張りなアルファードLOVERSにこそ使っていただきたいプランなわけです。


まずはサクッと問い合わせだけでもしてみてはいかがでしょう?


alt

alt
………(私も座りたかった…)


\売りたいアルファード、持ってませんか?/


先ほどお伝えしたように、カーラッシュさんはアルファード専門の買い取りのプロでもあります。


厳密に言うと、アルファード専門ではありますが別のクルマだって大丈夫。
ヴェルファイア、ランクルプラド、なんならカローラだってOK!
だがしかしアルファードのプロなのである!ということです。


alt
取材したころは納車1年〜1年半待ちくらいとまで言われていた新型プリウスも拝めました

alt


そして、社長の茂田さんが何より大事にしているのは以下とのこと!


・テンションの合う人
・この人にだったらなにかしてあげたいなと思える人
・人柄、信用、相性が大事!



今まではお客様が業者を選ぶ時代でしたが、これからは業者もお客様を選ぶ時代
お互い気持ちよくお取引したいですしね!


alt
新オフィスには綺麗な商談スペースが出来上がっていました〜


茂田社長、めっちゃ正直でおもしろいい人w


実際お会いしましたが、気さくなお兄さんという感じの、いい意味でビジネス臭を感じさせない“いい人感”が伝わってくる方です。


「お互いwin-winのプランを提案する」がモットーで、中間業者などを通さず直でやっているため高い買い取り額を提示できるのだそう。


alt


ちなみに、みんカラユーザーからもかなり反響があるそうで「おかげさまでみんカラ経由のお客様は、ほんとみんないい人ばかりなのでありがたいです」とのこと!
(ありがてえエピソード…)


しかも買い取り相談のお客さんの7割は30〜40代のみんカラユーザーさんとのことで、みなさん若くして結構アルファード持ってると聞いてびっくりですよ…。みんな頑張って稼いでんだなあ(羨)。


alt


やっぱり残価設定とかうまく使ってるんですかねー。


あとは最近、リセールのいいモデルは投資や資産として購入するユーザーが増えているようなので、そういった人たちもアルファード買ってるんだろうなあ。


オオクワガタ買うみたいな感覚ですかね(知らんけど)


alt


さておき。


メジャーどころではヤフオク、メルカリなどなど、今や一般の人も自由な売り買いができる世の中になってだいぶ経ちますが、クルマだってご多分に漏れません。


昔って今ほど、乗っていたクルマを自由に売れるサービスの選択肢ってあったっけ?(昔っていつだ…)。


買い替えの時に値引き額や下取り額に反映される程度とか(しかも安い)、古い車になるとヘタすればスクラップ代かかったり、今ほど幅広いオーナーメリットの享受はなかった気がします。


どうせ愛車を売るなら少しでも高く売りたいのはクルマ乗りならみんな同じ。


アルファードはもちろん他のモデルに乗ってる人でも、売却を検討している人はカーラッシュさん=社長の茂田さんに一度相談してみることをおすすめしたいです!


alt
茂田さんの愛車もやっぱりアルファード!


あ、大事なことなので最後にもう一回!
まもなく新型が登場するアルファードの定額プランも忘れずに〜。


それではみなさま、よきカーライフを!


「カーラッシュ」を詳しく知りたい人は公式さんへ!

アルファードを見るなら「カーラッシュ」公式インスタへ

みんカラのオフィシャルブログも公式へ!

関連情報URL : https://www.car-rush.jp/
2023年05月12日 イイね!

梅雨備えの必需品!? キイロビン×レインモンスターのコンビで窓ガラスが無双状態になった【PR】

梅雨備えの必需品!? キイロビン×レインモンスターのコンビで窓ガラスが無双状態になった【PR】みなさん、こんにちは。
5月病です。いや、4月もそんなことを言っていたスタッフTAKASHIです。

楽しかったGWも終わり、あと1ヶ月もすれば梅雨に突入。
ジメジメとして気分は下がるし、ドライブへのモチベーションも下がりっぱなしのあの嫌な季節がやってきます。

alt


雨の運転はただでさえ危険が付き物。
首都高速道路株式会社の調べによると、雨天時の事故の発生件数晴天時の3.6倍にもなるんだとか(衝撃)。

でも、通勤や子どもの送り迎えなど、雨でも車に乗らなければいけないという場合も多いですよね。
そこで今回は、梅雨前にぜひともやっておきたい窓ガラスケアを紹介していきます!
モニター募集もありますので、ぜひ最後までお読みくださいmm
※追記:モニターの応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございましたmm

ご紹介するのはこちら!

alt

alt


みんカラではもうお馴染み、ガラスクリーナーの王道ことプロスタッフ「キイロビンゴールド」と、そのプロスタッフから新しく登場した超新星「レインモンスター スプラッシュ」です!

それでは、王道と新星の超絶コンビネーションをご覧ください。


まずはキイロビンゴールドで、ガラス表面の油膜や汚れ、劣化したコーティング剤などを落とします。

alt


こんな感じで古いコーティング剤のせいでムラムラになっています。


こちらの使い方はみんカラ民にとって今更感アリアリですが、1つだけポイントを書くと、いきなり広範囲をやらずに、まずは小さい範囲をキレイにして、そこから徐々に範囲を広げていくイメージです。

水で大きな汚れを流し……

alt


水を含ませた付属のスポンジに2cm程度液をつけて……

alt


15cm四方を上下左右に擦っていきます。

alt


この赤マルで囲んだ“白い水はじき”が弾かなくなるまでひたすらゴシゴシ。
便宜上ゴシゴシと書きましたが、そこまで力を入れてゴリゴリやる必要はありません。

alt


あとは全体を綺麗にしていきます。
※今回は撮影のため半分だけ。

しっかりと水で流します。白い液が残りやすいのでここは念入りに。

alt


できました。境界面がパックリです。

alt


実はこれだけでも視界がビックリするくらい綺麗になります。


さぁここからが今回のメインディッシュ。超新星「レインモンスタースプラッシュ」を試していきます。

alt


プロスタッフの「モンスターシリーズ」は、驚異的な洗車体験をもたらす新感覚の洗車・コーティングアイテムのみを揃えたプロスタッフの新レーベル

個人的には、実直で真面目なモノづくりに定評があるプロスタッフさんが、随分と攻めたブランドを出してきたなぁという印象だったのですが、その最新作がこの「レインモンスター」

だってキャッチコピーが

雨粒をぶっ飛ばす撥水力でバチバチ見える超視界を確保

ですよ?

「ぶっ飛ばす」なんて物騒なワード、ジャ○アンしか使わないと思っていました。

「バチバチ見える」はもはや理解が追いつきません(白目)


デザインも攻めています。鬼の角のような形状です。
うちの嫁氏が怒った時に頭から生えてくるアレです(怖)

alt


使い方のポイントは、完全に乾かした状態で塗り込んでいくこと。


まずはヘッドを「OPEN」の方に回してカバーを外します。

alt


上下左右に塗り込んでいきます。
円を描くとムラになりやすいので注意してください。

alt


恐怖の鬼の角形状も、実はしっかり握りやすさに配慮されていて、ヘッドが大きいので意外とすぐ塗り終わります

alt


ヘッドがティアドロップ型なので、窓ガラスのキワのキワまでしっかりと塗ることができます
この辺りの細かな配慮はプロスタッフさんらしさですね。

alt


あとは、夏場は約10分冬場でも15分ほどで定着しますので、定着したら硬く絞ったキレイなタオルで拭き上げるだけ!

alt
※タオルは付属しませんので悪しからず。


できましたので水をかけてみます(ドキドキ


















alt


おおおおおお!!!!!
これが雨粒をぶっ飛ばす撥水力!!



alt


未施工サイドと比べると境目がパッカーン
モーセか。




これは雨の中で走ったら一目瞭然ですね!
走行中の模様はプロスタッフさんの動画をご覧くださいmm




ワイパー摩耗にも強く約4ヶ月耐久なので、真夏のゲリラ豪雨はおろか秋雨の時期まではこのままでいけちゃいそう。
何よりこの大きなヘッドで塗るのもあっという間なので、その時が来てもあまり苦になりません。

alt


ぜひ、梅雨時期の安心・快適ドライブのために試してみてはいかがでしょうか?


>>モニターの詳細はこちら!


>>レインモンスターの詳細はこちら!


本ブログにイイね!を押して、モニターに応募してくださいっ!
※追記:モニターの応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございましたmm

ではではノシ



Sponsored by プロスタッフ
twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「スタッフが大阪オートメッセ現地から速攻ブログをアップ! カスタムは自由で良いですね...ってお前、サウナのために大阪出張行ってないかい...?>>https://minkara.carview.co.jp/userid/3269083/blog/47522540/
何シテル?   02/10 17:13
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
7891011 1213
141516 17181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation