• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月03日

開かずのルーフ…

開かずのルーフ… サンルーフの付いたクルマは初代ライツ号(964カレラ2)が最初でした。

ルーフがガラスだったわけではなく、いわゆるスライディングルーフと言うやつですね。


最初は面白がって開けたものですが、大抵同乗している山の神が嫌がるので、いつの間にか「開かずのルーフ」に…

壊れやすいので意識的に開けないように心掛けている方も多いと思いますが、初代ライツ号のスライディングルーフは最後までちゃんと作動していたし、今もどこかで元気にしているものと思います。


んで、現在のテスラのルーフは全面ガラス…




フロントガラスからルーフ、リアガラスへと、一枚ガラスではないけれど、それに近い…

強度も相当なものらしいのですが、割ったりしたら偉いことになりますね。

となると、居住空間は光に包まれて…

カリフォルニアの強烈なUVをカットするようになっているはずなのですが、紫外線と熱線は別…

夏のテスラの居住空間は大変なことになるみたい…


で、皆さん、ガラスに濃いスモークフィルムを貼ったり、社外品でも色々出ているサンシェードを装着したり…

ルーフガラスとサンシェードの間に遮光シートを挟むタイプもあります。

私が選んだサンシェードは、テスラ純正…

メッシュタイプで遮光シートは付属していないので、光が完全に遮断されるわけではありません。

専門業者にお願いして貼った遮熱フイルムとの相乗効果で真夏を乗り切ろうと思っているのですが…


それはそうと、せっかく頭上にはガラス越しではあるけれど、大きく開けた空間があったはずなのに、実際にはほとんど頭上を見るようなことはありませんでしたねぇ。

パワーシートなので、背もたれを倒すのに時間がかかったせいもあると思います。




と言うことで、ろくにガラスルーフの魅力を堪能することもなく、サンシェードを装着してしまい…

このまま開かずのルーフになってくことでしょう。

チ~ン…
ブログ一覧 | テスラ | クルマ
Posted at 2023/03/03 23:31:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

これからいよいよ正念場…
porschevikiさん

オープンと言う選択肢…
porschevikiさん

禁止されているわけじゃないですよね…
porschevikiさん

(中間報告)ドア窓用サンシェード製作
べるちちさん

TAFTに試乗
アンリミ2013さん

とても満足しています
kote_maruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょこっと不満…その3 http://cvw.jp/b/368036/47775747/
何シテル?   06/11 19:40
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

地産ヌーボー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 18:10:20
Sportster S、エンジン始動できず、焦る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 13:35:57
OHその1 始まりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 13:37:43

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛してやまなかったライツ号(ポルシェ964)を未来に託し、新たな一歩を踏み出すことに。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation