• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまちゃんのブログ一覧

2021年01月04日 イイね!

2021年初ブログは・・・アルファタウリAT01

2021年初ブログは・・・アルファタウリAT01あけましておめでとうございます。

昨年の年末は遊びまわったブログもアップしましたが、
年が明けてからは、完全に自堕落なお正月でしたw

コロナも盛り上がってるみたいで帰省もできないので、
箱根駅伝を見てましたが・・・面白い展開でしたよね!
10人で繋いだ最終区での逆転劇は盛り上がります!!!

Nurbrugring24HやLeMans24Hでもある、24時間走ってきて、最後の10分での逆転劇。
追い抜く側は盛り上がりますが、追い抜かれる側は、キツイものがあります。

とはいえ、レース脳のわたしは、スプリットタイムでギャップチャートで見たいと思ってしまったw
最終区で大逆転!!!というのは、どのような形だったんだろうと線図が見たくなる病気ですねw

そんな感じで、新型コロナウイルスの陽性者数も毎日ニュース速報で流れていますが、
分母(検査総数)が無く分子(陽性数)だけ発表して意味があるんだろうか?って思っちゃうよね。
そして、そもそもPCR検査の陽性は、イコール感染、発症なのか?とか、いろいろ疑問がねー。

これ、仕事に置き換えてみると・・・
お前の部品が壊れたぞ!って言われて、まじ?ヤバい!対策しなきゃ!!!ってなりますか?
まず、どんな状況なの?どんな入力だったの?って、詳細な状況を出してもらうよね、普通。
でも、いまのコロナ禍のテレビの大騒ぎって見てると、陽性者数の速報で大騒ぎしてるだけ。
きっと、仕事だったら、そんなバカ騒ぎみたいな事はしてないですよね?

というわけで、インパクトある速報に惑わされず、どんな経過で駒澤大学は逆転したのか、
冷静な分析を心掛けたいですし、そのようなブログを、今年も書きたいと思いますw


というわけで、今日のブログは年末、新橋のSparkギャラリーで購入した1台です♪

昨年のF1で、私が最も印象的だったシーンは、この表彰台でした!


トップ3以外は、なかなか表彰台に上がる事も難しいF1ですが、そんなF1において、
ホンダのパワーユニットを積んだ、昨年までのトロロッソ、アルファタウリで優勝したんです。
ガスリーはトロロッソからRedBullに昇格するも、結果を出せずに降格。
そんな逆境を跳ね除けての優勝だったので、今後も記憶に残り続ける1勝でしょうね!


そんなアルファタウリのマシンを年末にホンダのウェルカムプラザ青山で見ました!
まあ、何年か前からホンダにあるマシンの塗り替えでしたが・・・w


そして今年は、日本人の角田も、このチームからF1デビューが決まりました!

となれば、手元に置いておきたいじゃないか、眺めて妄想する為にw
こう見ると青山のマシンと、サイドポンツーンのエントリー部の形状の違いが分かりますよね!
この開口部はモノコックと一体成型されている部分なので、マシン見極めのポイントです!w
ウィングも特徴の1つですが、交換が容易な部分なのでw


本当は、イタリアGP仕様が年明けに出るという事でしたが、争奪戦になりそうですしw
しかし、近年のF1のホイルベースの長さですよね。
アロンソが最終戦で、MILDSEVEN RENAULT時代のR25を走らせてましたが、
NAエンジンの音も最高、マシンの大きさ的にも、あれぐらいがベストだったのではって感じますね。


我が家に来た、初めてのHALO付きのF1マシンです。
この写真を見てもヘルメットは見えなくなるしカッコも悪いのでHALO反対派でしたが・・・
グロージャンの事故では100%機能しましたよね。あれを見ると、反対も出来ないかという感じ。


2017年からリアウィングが幅広で背が低くなりましたが、バランス良くなりました。
ミニカーで語る、勝てるF1マシンの系譜
こちらのブログの写真と見比べると一目瞭然ですね。

トロロッソのメタリックの青/赤のカラーリングが無くなる時は残念に思いましたが、
このアルファタウリの紺/白、デザインされたATの牛ロゴ含めてカッコ良いですね。
そして、白ベース部分の赤文字でのHONDAロゴも映えます!


みんな忘れてますけど、HONDAのワークスはRedBullではなく、このALPHA TAURIですからねw
いつもの階段での撮影ですが、ひと手間加えたらクオリティUPした気がするw


という事で・・・
2021年もよろしくお願いいたします!
Posted at 2021/01/04 16:52:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | F1_2020 | 日記
2020年12月27日 イイね!

ホンダ青山ショールームのRB16とAT01

ホンダ青山ショールームのRB16とAT01前回の続きです。

ホンダのウェルカムプラザ青山の、
2020 Hondaモータースポーツ展示です!

目玉は佐藤琢磨、INDY500の2勝目の実車です!
が、それは後回しにして・・・
RedBull RB16展示車とアルファタウリAT01展示車、
この2台から見ていきたいと思います♪

では、まずRedBullのRB16から!


でも、これは展示車という通りで完全に剥製ですね。
サイドポンツーン、エントリーダクトのデザインを見るに、RB16どころか、2017年のRB13です。
しかも型落ちを展示用に転用ではなく、完全な展示用モックですねー。うーん、残念。
まあ、大喜びで見てたキッズの目は騙せても、わたしのようなオッサンの目は欺けないぜw
ブレーキダクトも無ければ、サスアームも単純な形状ですしね。F1ですらなさそう。


そして、リアはギアボックスも無ければ、エキゾーストも穴っぽいだけですw
翼端板もフラットで、全くヤル気が感じられないですw


とは言え、フロアは本物ですね。バージボードは削られてるけど、サイドポンツーンの、
RedBullのBullの文字付近のU字のカットは、RB13の特徴ですね。


では、AlphaTauriのAT01に行きます!
うーん、でもこれもカラーリングはアルファタウリだけど、マシンはトロロッソですね。
ハートレーとガスリーの、2018年のマシン、STR13ですね。
サイドポンツーンが正面から見てブーメラン型で、STR14からはサイドインパクトの
クラッシャブルストラクチャーを下げたデザインになってるので。
でも、これはこれで最後のジェームスキーのデザインの名残があるマシンですね。


このマシンは今年のオートサロンではトロロッソの純正カラーだった個体でしょうね。
東京オートサロン2020 行ってきました。自動車メーカーブースから!
とは言え、こちらはRedBullの剥製とは違って、本物のマシンなのでオーラが違います。


ブレーキダクト、ハイマウントのサスアームも、美しい仕上がり。
あー、でもこの流れ思い出すなw 『イオンモール鈴鹿でトロロッソSTR12を眺めて語る


ギアボックス周辺、かなり細かい所までフラップが付いてますね。
アッパーアームの車体側の固定点からホイールテザーが出ているのが見所ですね。


バージボードの形状も、複雑怪奇ですw


STR13ですが、フロントウィングからはキノコウィングは除去済みです。
とは言え、このディフューザータイプのフロントウィングが、もう時代遅れですよねw
今年のアルファタウリカラーとマッチしないデザインですw


このノーズのHマークは、来年で最後になるというのも、寂しいですけど。


ということで、次はインディ500の、たっくんのマシンでブログ書きたいと思います♪
Posted at 2020/12/27 17:21:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1_2020 | 日記
2020年10月10日 イイね!

ミック、走行ならず・・・アイフェルGP、今日の走行は!?

ミック、走行ならず・・・アイフェルGP、今日の走行は!?ニュルブルクリンクで開催中のアイフェルGPです。

昨日のFP1でミック・シューマッハがアルファロメオから、
F1デビューの予定でしたが、雨と霧の視界不良により、
ドクターヘリが飛行できずに、FP1とFP2の両セッションが
キャンセルという残念な結果に。。。

今日のセッションはもうレギュラードライバーの走行で、
ミックのデビューは見送りになりましたが、そもそも、
開催されるの?という心配がある、昨日の悪天候でしたね。

というわけで、今日のニュルの天気はどうなんだ!?って事で、ニュルのライブカメラを確認します!
おぉ、めっちゃ晴れてる!今日は大丈夫そうですね!でも、昨日と逆の天気ならなぁ。

昨日のFP2の中継をフジテレビNEXTで見てましたが、すげー寒そうな恰好をした、ベッテルの所に
これまた寒そうな恰好をした、ミックが訪れて談笑していました。

そのシーンで、ベッテルが手にしていたのが今回の自身のスペシャルカラーのヘルメット!
ミハエル・シューマッハのMSのサインを模したロゴがペイントされてますね。
後頭部には、これまたシューマッハのグッズにあった、ドラゴンのエンブレムもエンボスで再現。


91年のミハエル・シューマッハの鮮烈なF1デビューを観て、そして息子のミックのデビューが目前。
そりゃー、わたしもオッサンになりますよね。腰が痛いのも、しょうがないかw

そんな、ミック・シューマッハですが・・・
F2の振る舞いを見てると、サイボーグ的な父ちゃんのイメージとは、ちょっと違う感じですね。
ステップアップも着実に2年目に結果を出す感じで、飛び級の父ちゃんとはやっぱり違う。
シューマッハの名前を隠してレースを始めたり最初は苦労もあったようですね。
ベッテルとの関係をみても、尖った顎で周囲を切りつけそうだった父ちゃんとは違いそうw


ちなみにミックのヘルメットはこんな感じ。
サイドのドイツ国旗の部分は、ミハエルのベネトン時代のデザインも、こんな雰囲気でしたね。


そんなアイフェルGPですが、ニュルブルクリンクでの開催なので、景色が懐かしいわけですw
ミックがF1デビューするはずだった、アルファロメオの公式も、こんな写真をアップしてます。


うーん、これはニュル城、ニュルブルクの丘の上からの撮影ですね!

私の写真はレンズの限界がありますが、赤で囲った範囲がアルファのツイートと同じ範囲ですね!
若干高さが違いますが、私の写真は丘の中腹なので、アルファ公式は城の上からですかね。
こう見ると、この5年間でアイフェルの丘陵地帯に、とんでもない本数の風力発電が増えたなw


そして、ニュルブルクリンクの破綻を招いた大改修で、建設されたジェットコースターも見えます!
近くで見ると、こんな感じでした!


このジェットコースターは、結局1度も稼働することなく破綻して、現在も稼働は諦めてるようで。
これ、そもそも、かなり恐ろしい設計で、この建物の中を通過する設計でしたw


この中は、ショップやグランドスタンドへの通路、VIPラウンジの入り口なんかもあります。


その建物への入り口は、ココでした!写真の左側、今は壁が塞がれてますw
まあ、きっとジェットコースターの速度で、ここから建物への進入は、ノルドシュライフェを、
プロのドライバーがハイパフォーマンスカーで運転してくれるリングタクシー並みに、
恐ろしかったであろうと想像できますねw


そんなコロナ禍の中で開催中の今年のF1です。
本来のカレンダーであれば、今年はドイツでのGP開催は無しの予定でしたしね。
ですが、コロナ禍で人の移動が認められてるシェンゲン協定の範囲内で組んだカレンダーです。

まあ、日本においては9月の4連休から3週間たっても、マスコミは煽ってGoTo批判した割に
指数関数的な爆発的感染にもならなかったです。白鷗大学の岡田晴恵先生もガッカリしてそうw
マスコミの苦しさは、突然東京の感染者から日本全体の感染者を報じるようになった所からも
感じましたが、さすがにそれは無理筋だと感じたようで、また東京の数字に戻りましたがw
そもそも、感染者を並べて何の意味があるのかってのもありますしね。

マスコミって、自分たちの番組は街中ロケやるのに、なぜGoToは批判するんでしょうね。
引き籠れ、イベントなんて中止しろ、自粛しろっていうなら、まず手本見せてよって思います!
緩み、緩みって国民叩くくせに、自分たちは街中ロケして出歩いて、気分悪いよ。

とにかく、マスクにうがい手洗いに、ソーシャルディスタンス確保で活動再開したいですね。
さすがにニュルへ海外旅行というのは、まだ直ぐにというのは無理でしょうけど。

というわけで、今日はFP1とFP2の走行ができなかったチームの代わりに、私が走っときましたw
レースの展開は気温が低いという事でタイヤへの入力過多なメルセデスが圧倒しちゃいそう・・・

そして、こないだまで暑くて遊べなかったグランツーリスモ部屋、もうすでに寒いんですが・・・
快適な秋って、こんなに短いんだっけ・・・食欲の秋はどこへ行った!?

Posted at 2020/10/10 17:31:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1_2020 | 日記
2020年08月11日 イイね!

アルボンはレースの中盤~終盤のペースは速いんだよなぁ。

アルボンはレースの中盤~終盤のペースは速いんだよなぁ。RedBull HONDAが勝ちましたね!

タイヤ選択がメルセデスに対して裏履きなので、
正攻法で勝ったレースではないのですが、
開幕から結果が出ていなかったので、一安心です。

そんなフェルスタッペンに対してアルボンが、
パッとしないと言われていますね。

というわけで、どこで遅いのか、アルボンのレースをデータで振り返ります♪

まずはラップチャートです。
これはフェルスタッペンとアルボンのラップタイムで、ソートしました。
ここから読み取れるデータ、赤丸の部分はフェルスタッペンに対して、1LAP2秒づつ遅れてる。
そして、緑丸の部分は、フェルスタッペンと、ほぼ同じペースで走れているという事。


リザルトを見ると、優勝のフェルスタッペンに対して、アルボンは39秒遅れです。
という事で、最初の20周、2秒遅れで開いた40秒の遅れがあり・・・
21周目からゴールの52周までの31周は、優勝のフェルスタッペンと、ほぼ同じペースで走ってる。


では、遅れてる序盤の20周は、アルボンはどんなレースをしていたかというと・・・
レッドブルとアルファタウリでシートを入れ替えた、宿敵ガスリーと戦ってるw


ラップタイムを見ると、ガスリーを抜いたらペースアップしたアルボンに対して、
ガスリーは、最後まで序盤のペースのままでフィニッシュという感じ。
なので、アルボンは序盤をガスリーに抑えられてたとも言えるし、抜く速さが無かったとも言える。
これが結局、アルボンの今の印象なんですよね。せっかくレース終盤で速いのに。


2人のレースを見ると、序盤にミディアムを捨ててハードに履き替えてる。
アルボンはノリスに詰まっていたし、同じマシンのフェルスタッペンのペースを見ての交換。
これ、かなり良い判断だったんですが、アルボンはガスリーに絡んで欲しくなかったはずw
というか、ガスリーは完全にアルボンをターゲットにしたレースをしていますね。
アルボンの翌周にタイヤ交換に入ってるのは完全にカウンターですw
最近のインタビューを見ても、アルボンは自分と同じ位置を走ってるとか言ってるしw


というわけで、アルボンのレースを振り返ると・・・
レースを通じて遅いならしょうがないけど、レース終盤の速さは、フェルスタッペン並みなんです。
開幕戦もレース終盤のペースはメルセデスの2台と、ほぼ同じペースで走ってた。

これはフェルスタッペンに対するアルボンのギャップチャートですが、20周目までは
やっぱり遅れてるけど、ガスリーを抜いてからは、むしろギャップを縮めてるんだよね。


というわけで、非常に惜しい!!!
明らかに遅いならまだしも、フェルスタッペン並みのペースで走るポテンシャルはある訳で・・・
予選と序盤のペースを改善して、フェルスタッペンのカードになって欲しい!
いまのままだと、メルセデスの2台に対してフェルスタッペン1台では、戦略の幅が無いですからね。


最後に、フェルスタッペンのレースを、短く振り返ります。
予選Q2をハードタイヤでクリアしたので、ミディアムタイヤの周囲に対してハードタイヤで、
スタートするフェルスタッペン、スタートの蹴り出しは不利ですが、序盤からメルセデスの
2台がタイヤマネージメントでペースコントロールするのを防ぐ事が出来ます。
後ろから追い掛けて、メルセデスのタイヤを壊す作戦です。
ハードタイヤなので、フェルスタッペンの方がタイヤライフも長い訳で。


そんな、決勝を見据えた戦略で勝ったフェルスタッペンです。
本当は、同じ戦略で勝てるようになるとタイトルが見えるんですが・・・
今のマシン特性からすると、タイヤとのマッチング、天候次第。そんな感じがします。


今回のブログのチャートは、関連情報から!racefans.net は、本当に素晴らしいサイトですw
やっぱり、数字で見るって大切ですね!

コロナもそうです。感染者数ばかりで大騒ぎしていますが、重症者、死亡者、トータルで見ると、
また違って見えるようになると思います。そもそも、感染と発症の違いは分かりますか?
正しく知って、正しく怖がりましょう。そして、数字、データが全てです♪
国民主権党とやらの「クラスターデモ」は論外ですが・・・
Posted at 2020/08/11 16:42:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1_2020 | 日記
2020年08月07日 イイね!

レーポン、アウト~!

レーポン、アウト~!今週もシルバーストーンで連戦のF1ですが・・・
レーシングポイント、RP20がコピーマシンでした。

過去にセカンドチーム、カスタマシャシー、言い方は有れど
型落ちマシンの流用は認められてきた過去はあります。

でも今回の問題、この見た目がそっくりの、ノーズや
マシン自体がアウトだったかと言えばそうではないのです。

ここからがF1の面白い所、訴えていたルノーのしたたかな部分です。

他チームから供給されて良い部品、ダメな部品が定められました。
そして、今回のコピー問題、ルノーはカスタマーシャシーでも、それぞれのチームで
開発が必要であると定められた、ブレーキダクトに関して、規約違反を訴えていたんです。


結果、図面まで調査した結果、レーポンによる設計では無かったとFIAが認定したそうです。

これ、いまどきスキャンして3Dプリンターがあればコピーも簡単に作れる時代ですが、
このようなブレーキダクトのように曲面や、奥行きのある構造だと、設計者が変われば、
もちろん、同じ形状にはならないわけで、この部品がコピー認定されたのは・・・

レーシングポイントは、みんな分かってたけど、ただのコピーマシンだったという事。
こんな完コピなマシンで登場したんだから、ちゃんと根回しして登場させたのかと思ってた。
この顛末はちょっとダサいぞ、レーシングポイント。

で、ルノーは他チームからの供給が認められてない部品、更に訴えるぜ宣言してるw

うーん、これは・・・べっつんの移籍問題にも影響しそうな予感。

Let's wait and see!ですねw
Posted at 2020/08/07 19:24:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1_2020 | 日記

プロフィール

「つのだ!!!P10おめでとう!!!鈴鹿初ポイント!!!チームも今回は良い仕事したね!!!素晴らしいレースでした!!!」
何シテル?   04/07 15:59
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36
エンジンオイルの油膜強度ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 08:37:33

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation