• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまちゃんのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

クリスマスに染まる東京でダブルタイトル獲得の2台を見て来た。

クリスマスに染まる東京でダブルタイトル獲得の2台を見て来た。今週で11月も終わります・・・
ここから1か月、街はクリスマスですね!
ということで、昨日はクリスマスを感じて、
日産のSGT完全制覇のタイトル獲得した2台を、
眺めて来ました♪

高さ的には日本一では無くなってて久しいですが、
東京タワーは日本を代表するランドマークですね!

まず、朝は東京駅へ・・・


東京ステーションホテルで、プレミアム ブレックファーストを予約しました!w
とは言え、プレミアムの名の通り、1皿目から最後のデザートまで、1時間半ぐらい掛かりますw
こんな満腹になったら、お昼食べられないってレベルで、朝から優雅な時間を満喫しました!
まあ、宿泊してるわけじゃないので、家を早く出なきゃなんですけどw


朝ごはんを満喫した後は、9月に来た、大手町タワーのOOTEMORIが紅葉したか気になります!
ですが・・・こりゃ、紅葉するとしても年末ですなw


この、OOTEMORIは、一般的な都会の植樹とは、一味違います。
木を1本植えましたとか、グリーンウォールとはレベルが違うんですよねー。
千葉の山で移植の為に森を育てて、ごっそり移植したらしく、高木、中木、地被類と自然の森林が、
完全に再現されているので、味気無さは皆無の、文字通り都会の森ですw


そんな森の一角に、AMAN東京のカフェが・・・次は、ここだなw


銀座に向かいます。いやー、賑やかになりました!
もう海外のレースやサッカー中継を見ても、経済回復へのスタートが1年以上遅れてるわけで、
疫病は疫病なので元通りとは言わずとも、上手に付き合っていきたいですね。


そして、HUBLOTの店舗に森保JAPANが飾られてます!
何シテルに書いた通りですが、日本代表戦しか見ないニワカですが、浅野のゴールは見事でした!
この勢いで今日のコスタリカ戦も良い試合を期待して・・・
初戦の勝利は奇跡なんかじゃない!栄光への軌跡の1勝だったと言いたいものです!


いよいよ登場です、2022シーズン、GT500タイトル獲得のカルソニック ゼット!!!
今回の展示は、回転しないので非常に写真が撮りづらいw
まあ、タイトル獲得のゼットのお顔が、ずっと路面方向を向いてるのは良いと思うのですが。
そして、タイトル獲得の報告なんかも全く無し。なんだか、微妙な展示でしたw


そして、GT300タイトル獲得の、マッチのGTRです!こちらは、タイトル獲得のボードもあるよw
こちらのマシンは、過去にもじっくり眺めてるので、過去のブログをどうぞw


オートサロンで眺めてるGT500のゼットですが、カラーリングされた状態は初めてです。
いざ、こうして見ると・・・プレミアムレングスが長すぎねーか?w


そこで、ハッと気が付きました!
来週は富士スピードウェイまで、エブロのミニカーを買いに行くのですが・・・
18000円という強気のお値段なのに、なんかフロントウィンドウが後退してるというか、
エンジンフードが長すぎないか?相変わらずエブロは造形が酷いって思っていたのですが・・・
いや、そんな事は無かったのです、実車がスケーリングの影響で長かった!w


市販車のRZ34のプレミアムレングスはこんな感じ。まあ、長い方では無いかな。


ダウンフォースを狙うあまりドラッグの塊になってたGTRとの違いは、これ。
今年のスープラの失速を見ても、やっぱり20年と21年の2連覇はラッキーパンチでしたよね。
21年はNSXの同士討ちが無ければ、まちがいなく100号車のシーズンでした。
20年は、オリンピックと疫病で、富士でしかレースが開催されなくなった事で、
明らかにダウンフォースを削り過ぎてたスープラが、結果的に速かっただけでした。


とは言え、今年は富士でも失速したスープラは何でというのが分からないんですよね。
ゼットがバランスタイプのエアロパッケージになったのは分かる。
そしてGTRは顔がデカくてフロントで空力が稼げない不利なデザインだったというのも一因でした。
顔がデカいというだけで勝てないという車両規則も、どうかとは思いますがw
でも、やっぱりゼットのエアロだけでは、NSXにも遅れたスープラの理由にならないんですよね。


せっかく、GT300とGT500のチャンピオンマシンがあって、市販車のRZ34が並んでるのに、
ちょっと写真を撮る視点で見ると、ちょっと残念な配置でしたw


お次は六本木ヒルズに行ってみよー。夜の報道番組でおなじみの毛利庭園ですw


わざわざ、六本木ヒルズに来たのは・・・クリスマスマーケットが始まるから!
この、ケーテ・ウォルハルトというのは、ローテンブルクにあるクリスマスのお店です!


ニュルブルクリンク完全走破の時にも書きましたが、新婚旅行で訪れたドイツです。
1回目のドイツだったので、定番のローテンブルクにも行ったので、もちろん行きました!
というわけで、パンフレットなどを集めた、おもいでアルバムを引っ張り出すと・・・
ありました!右のパンフレットが、ドイツで貰って来たもので、左が昨日のパンフレットですw
いろいろ捨てられない男なので、このような時に捨ててなくて良かった買い物袋って感じですw
というわけで、年甲斐も無くクリスマスのアイテム、ベタなドイツの観光土産的なのを買っちゃったw


せっかく六本木ヒルズまで来たので、展望デッキに上がっておきますw
いやー、東京はデカい!!!まじで、これが大東京か!ってなりますねw
下に見える白っぽいのは、けやき坂のイルミネーションです。
室内の展望ギャラリーなので、ガラスのギリギリまで寄れるので下が見えます。


そして、屋上の展望回廊のスカイギャラリーです!
天気が雨では無いものの、湿度が高いせいか、もやって東京タワーが輝いて見えますw
上の室内展望ギャラリーのガラス越しの方が、なんかクッキリ見えますw
こちらは落下したら大変な事になるので、かなり余裕見た構造になって遠くを楽しむ感じ。


都庁方向を見る。手前の暗い部分は、青山霊園でした。
六本木を歩いても霊園は広いって思うけど、上から見てもやっぱりデカいなw


長々と写真を貼ってきたブログの最後の写真は、サイバーチックなヒルズ屋上で!w
Posted at 2022/11/27 16:33:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他、興味の有る事 | 日記
2022年11月20日 イイね!

富士モータースポーツミュージアムに行ってきました@2回目

富士モータースポーツミュージアムに行ってきました@2回目昨日は、みんカラのお友達の渡ナベさんと
富士モータースポーツミュージアムへ行ってきました。

中年のオジサン2人で、ミュージアムを回って、
ホテルのレストランでランチして語り合うという、
まあ、なかなか絵面はお見せできない感じですけど、
それが許されるのが、モータースポーツミュージアムですw
女子会ならぬ、オジ会ですねw

展示車を全部紹介するのは大変ですし、行っての楽しみと言うのもあるでしょうから、
今回のブログも、1車種厳選でブログを書いてみます♪

今夜は2022シーズンのF1最終戦ですね!
アメリカ大陸3連戦は、時間的に観戦を断念してしまいましたが、ついにメルセデスが勝ちましたね!
ラッセルの初優勝をリアルタイムで見れなかったのは残念ですねー。
そんな、今年のF1はフラットボトムから、ウィングカーになったというのが大きなトピックスですね。
メルセデスも、絶対的なダウンフォース量を追って、ポポってしまったのでは?という話。

そんなF1以外のウィングカーを紹介してみます!
ニューマンハースのマシン、のちにF1にも乗るクリスチアーノダマッタのタイトル獲得マシン。


昨年までのフラットボトムのF1は、サイドポンツーン先端も床はフラットでした。
それに対してウィングカーになると、サンドポンツーン先端はフラットでは無くて良いので、
エアを床下に流し込むために入り口になるので、このように持ち上がります。
チャンプカーも今のF1と同じウィングカーなので、基本的なコンセプトは同じになります。


そして、以前のメルセデスがなぜポポるかってブログを書いた時にも話題にしましたが、
フロアをクローズにし過ぎてると書いたのですが、このチャンプカーもフロアに切り欠きが。
こう見ても、メルセデスのシーズン中盤までのフロアは、狙い過ぎていたというのが見えてきます。


サイドポンツーンの処理は、タイトで以外にもメルセデスっぽいんですよねー。


ただ、ラジエターの排熱は上面からと切り分けてますね。
この辺は今見ると洗練されてませんが、2002年のマシンなのでチムニーで排気していた、
F1とも通じるので、当時の限界という事なんでしょう。


クラシカルなコクピットですねw


まあ行けばレプリカでも、一番長く眺めるマシンはコレなんですよねw


ランチは今回も富士山を眺めながら、イタリアンでランチコース。
前回は雲に隠れて一瞬しか見えなかった富士山ですが、今回は秋空に冠雪した姿が見れました!


そして、富士スピードウェイホテルの駐車場到着時の、朝のミッドナイトオパールです!


なおみのミッドナイトオパールは偏光カラーですが、従来からあるマジョーラと違って、
色が混ざらないのがスゴイんですよねー。
一般的にマジョーラだと、こんな感じで色が混ざって見えちゃうと思うんですけど。


過去の写真ですけど、オレンジに輝くミッドナイトオパール。
上のパープルに輝く朝のミッドナイトオパールと、同じ車って信じられないですよねーw
自画自賛ですが、所有満足度が高い1台です、なおみエディションw


という事で、F1最終戦、11月の終わりってレース数が多すぎだろーって思いますが、
最終戦ですし、楽しみましょう!!!
Posted at 2022/11/20 09:40:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTR | 日記
2022年11月13日 イイね!

AUTECH 湘南里帰りミーティングに参加しました!

AUTECH 湘南里帰りミーティングに参加しました!疫病騒動の隙間の秋・・・イベント盛りだくさんですw
という事で、AUTECHのファンミーティングに参加です!

私、今回のリーフで3台目のAUTECHの購入ですが、
こちらのイベントは初参加でした!

大磯の天気は最高で、11月とは思えない気温と日差し!
福島が寒かったので、着込んで行ったら暑くて大失敗w

という事で、オープニングのあいさつは片桐シャチョーです。
AUTECHは今年、NISMOと統合され日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社に。
という事で、さっそく統合によって、1つの成果が紹介されました!

先日、北米のSEMAで発表になった、日産ファンなら気になる、この1台!
このRZ34のGT4ですが、組み立ては茅ヶ崎市にあるAUTECH事業部で行われてるらしいです!
伊藤かずえさんのY31シーマの、シーマレストアもやってた事業所ですよね。
なかなか楽しそうな仕事が多くて・・・働きたいぞw
alt

オープニングが終わって・・・
ぶらぶらタイムは、北は北海道、南は鹿児島から参加という、まさに全国オフという凄さw
参加されてる車も、私のような最近のAUTECHから、Y31セドリックのリムジンや、
S13シルビアのコンバーチブル、そしてR33GTRの4ドアや、P10プリメーラのオーテックまで多彩!w


そして、AUTECHやNISMOの展示エリアには・・・
alt

AUTECHやNISMOロードカーが並んでます!
V37スカイラインの400R、NISMOエアロの装着車も♪


2020年からSGTに参戦したマシンは、今年タイトル獲得した新型ゼットに化けてしまったので、
現存する最新のGT500仕様のGTRは、この2019年参戦モデルになります。
いやぁ、天気良くて大磯の海が輝いてます!!!

もちろん今年タイトルを取った新型ゼットもカッコ良いですが・・・
R35 GTRのオーナーの一人としてみると、やっぱりこちらのGTRの方が好きなんだよなーw
alt

まじで、お天気サイコーですw
alt

明るい屋外で、人数制限されたイベントで、そして最新のマシンでは無いという事で、
そんなに人だかりになる事も無く、じっくりとディテールを眺める事が出来ます!w
ホント、こんな部分に寄って眺められますし、やっぱりカッコ良いよねー。


お次のステージイベント・・・#24のドライバー平手選手とAUTECH RQ美すずさんの登壇です!!!
えっ!?
平手選手ってどういう事!?AUTECHなので23号車で、ロニー選手と次生選手じゃないの!?
え、これって・・・来年の何かを暗示しているのか!?って思いましたが・・・
冒頭に書いた通り、AUTECHとNISMOは統合したから、NISMO契約ドライバーの中から、
平手選手が選ばれたという事かな・・・という事にしておこうw
しかし、平手選手はイケメンでキラキラしてますよねーw


以前、イベントで次生選手にサインをもらったエブロのミニカーに、チャンスがあれば、
ロニー選手にサインをもらおうと、マーカーペンとエブロを持って行ってたのにw
あー、平手選手が来ると分かってたら、#3号車のエブロを持って行ったのに、残念w


という事で、私のLEAF e+ AUTECHです!w
意外とイベントに行くと、自分の車の写真を取り忘れてしまう事が多いので撮りましたw


そうそう、今回は物販のエリアでもお買い得アイテムが多くて散財したw
AUTECHのレーザー刻印入りの京都機械工具の高額ラインのネプロスのツールセット!!!
定価は当初5万円オーバーだったみたいで、100個限定で29/100のシリアル付き!
これが1万円だったので、思わず買ってしまいました・・・工具たくさんあるのにw
でも、ネプロスのラチェットハンドル1本で1万円するから、お買い得すぎですw


そして、下の段ボールは、ドアインナープロテクターです!
これも車を購入の時、迷ったんですが3万円弱と、なかなかの高額DOPの1つです。
という事で見送ったのですが・・・今回9800円という大特価!買うでしょw


という事で、ニスフェスを前に散在してしまった!!!大丈夫か、私の財布!?
Posted at 2022/11/13 10:41:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | リーフ | 日記
2022年11月10日 イイね!

室屋さんファンミーティング テックセッションものづくり編

室屋さんファンミーティング テックセッションものづくり編今日は室屋さんファンミーティングのブログ、最終回です!

テーマは、テックセッション ものづくりです!

いやー、これねー。
もはや飛行機は関係なかったですよw
ってか、これ私の仕事じゃねーか!って思ったけども、
きっと、面白い内容だよねと思ったので記録残します!w

講座のスタートです!


まず、航空機を形作る代表的な素材、ジュラルミンとカーボンファイバーが代名詞という事で、
トヨタ自動車の市販車で使うカーボンファイバーの部品の説明からスタート。
カーボンファイバーの部品は、豊田市の元町工場で内製してるらしい。


トヨタの市販車におけるカーボンパーツの歴史です。
スタートは2010年のLFAで始まり、パフォーマンス路線でLEXUSのFシリーズに使われ、
プリウスのPHEVのバックドアなどにも使われてます。これはリサイクルが確立して無いのに、
数がそこそこ出てしまって、事故などで破損部品が出た場合は処分に困ってるという声も・・・
LFAは別として、スポイラーなど小部品から、ボディ部品など大きな部品に展開が進んでますね。


この辺から、だんだんとマニアックになってきます・・・w
プリプレグ+オートクレーブによる少量生産・・・こちらのキーワードは、私のブログには、
何度も登場してきているので、ぜひこちらのブログで復習をお願いしますw

2013年のブログなのか・・・カーボンを知ろう。

要は、ドライカーボンという本物のカーボンで、ウェットとは違うよという事。


そして、更にマニアックに・・・
クラッシュカーボン→織物→ストレートカーボン(UD)の順に強度が出せるという説明があり、
船舶で使うようなウェットカーボンより、プリプレグを使うドライカーボンがスゴイよという話。
これ、わたしの上で紹介したブログの通りですねw

ここで注目したいのは・・・中央下のパープルの画像です。
これ、室屋さんの飛行機開発で、実機を3Dスキャンしてカウルをドライカーボン化したんですって。
でも、なぜ図面から部品を作るのではなく、3Dスキャンしたかというと・・・
競技用の飛行機は最初は図面通りでも、開発を進める過程でどんどん形状が変ってしまうそう。
そして、ワンオフなので左右で20mmぐらい差が出てしまうぐらい、オリジナルな形状から
乖離してしまってる所もあり、図面から作った部品は装着できなかったらしいw


その部品は、このエンジンカバーです。
ウェットの元の部品と比べてドライカーボン化で質量は約半減というイメージですって。


そんな感じで、カーボンはスゴイよって解説の後は・・・ジュラルミンの説明です。
アルミは、ダイキャスト、鋳造、プレス、鍛造と様々な工法で車の部品造るよって紹介。


アルミは合金なので混ぜ物によって機械的性質が変わるよって説明。
アルミは柔らかくて加工性が良いイメージがありますが、ジュラルミンになると曲がらない!
なので、熱処理して加工できる状態にしてるよって紹介。


エンジンへのダクト部分の部品、空気の流れをコントロールするフィンのある形状で、
非常に複雑なので、熱処理して加工しやすくして、加工後に再処理して完成。
その熱処理によって組成の変化ですが・・・いやいや、これ付いて行けないでしょw
飛行機を観に来て、こんなアルミの結晶粒を見るとは思わなかったよw


そんな加工の難しいジュラルミンを使うので造形の自由度は少ない。
でもデザイナーは複雑な、3次元形状を作れと無理難題を言って来る・・・
そこで、様々な知恵を出して形状の具現化をしているという、涙無しでは聞けない話も・・・w


そして、カーボンやジュラルミンという部品の接合の紹介。
母材を溶かさない、ロウ付け
母材を溶け込ませる、溶接
最近の新しい手法である、接着
信頼性は高いが使い方を間違えると緩みのリスクがある、締結
古くからある、リベット


そして、本講座の実習はジュラルミン製の、特製飛行機モデルの組み立てです!
講座で勉強したネジ締結、リベットを使いますよ!


ドライバー、リベッター、そしてLEXUS謹製のジュラルミンパーツのキット!


こちらのキットが、どのようにできたかという説明が、もう泣ける!w
設計:1枚のジュラルミンの板から、いかに効率よく部品を抜くか。歩留まりですw
レーザーカット:今回は部品数も少ないのでブランクはレーザーカット
仕上げ:参加者が怪我しないようにバリ取り、そして表面をショットブラスト
レーザー刻印:翼にLexus Pathfinder Air Racing のロゴを刻印!
プレス:主脚のパーツはプレスで折り曲げ

いやぁ、本当にこのイベントに対するLEXUSの熱意を感じました!!!


その熱意を感じながら、本気で組み立てます!!!


そして、完成です!!!
空力編の講座を選ばず、こちらの講座を選んだのは、この模型が欲しかったからですw


この翼端の特徴的な形状は、LC500のリアウィングと同じだよという説明がここでも。


というわけで、今回はBREITLING JAPANさんからチケットを頂いて参加して来ました。
神奈川から福島なので、軽くひとっ走りって距離でも無かったですけど、本当に!!!
このイベントは参加して良かったです!!!

LEXUSの室屋さんへのサポートも凄いですね。
そんなサポートが出来るのも、トヨタという企業の儲けの大きさも感じましたがw
でも、飛行機の開発に踏み込んで、LC500で成果を商品に落とし込んでるわけで。
これこそ、空飛ぶ研究室ですよね。

そして、今までテレビでしか見てなかったエアレースです。見るとヤバい!

RedBullエアレースは終了しましたが、来年は世界選手権を復活させるべく動いてるようですし、
それがダメなら、国内でエアレースを開催したいと考えてるようです。
開催されたら、また現地で、LEXUSの開発で戦闘力を増した室屋さんの飛行を観たいですね!
Posted at 2022/11/10 22:31:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他、興味の有る事 | 日記
2022年11月09日 イイね!

鳥肌レベルでコーナリングが気持ち良い栃木津賀JCT

鳥肌レベルでコーナリングが気持ち良い栃木津賀JCT今日のブログはファンミーティングは1回休み。
東北道を爆走したのですが、鳥肌モノの気持ちの良い、
コーナリングがあり、忘れないように書いときますw

何て言うんでしょうねー。曲がる事が気持ち良い。
走っていて、うおぉーーーー!気持ちいぃぃーーーー!
って、なったんですよ、それが栃木津賀JCTです。

北関東道から、東北道への合流だったんですけどね。


ちょうど、前が開けて、左、右、左とS字になり、3車線の東北道への合流でした。


東京方面を目指して、軽くステアリングを左に。


いまこうやって、Google Mapで見直してみると、結構なカントがある。


カントが消えてフラットに、そして道も一瞬の直線から、その先には右コーナーが見えます。


東京方面なので、道なりに。右に舵を入れます。


左、右と来て、また一瞬の直線です。


そして、また左に。ここも結構なカントがあるのが見えますねー。


東北道への合流、角度が浅いので東北道からのクルマも見やすい!


3車線の東北道へ合流完了です!


前が開けていたというのもありますが、何で気持ち良いのか考えたんですが・・・
あ、もちろん、法定速度で走っていても、気持ち良いという事ですよ!w
ジャンクションというと、私が多く通るジャンクションは直角に交わってる事が多いんです。

例えば、こんな感じです。
そうすると、直角になるとカーブ半径もタイトになりがちですね。


それに対して、栃木津賀は角度が鈍角で、かつ、むしろ北関東道からも主線か!?という角度。
そして、合流先の東北道も見やすいうえに3車線への合流なんですね。
という事で、左、右、左のS字で、しかも路面のカントがあり非常に旋回しやすい。
なので、ヤバいぐらいの気持ち良さを感じてしまったという事なんですねw


鈴鹿で言えば、2コーナーから先のイメージか、もしくはニュルブルクリンクか・・・


R35 GTRのステアリングに関して、パワステのアシストが過多だよなー。
軽すぎるんだよーって繰り返し書いてきましたが、それは低速の街乗りでのインプレなんです。
車速感応式なので、高速を走ってれば、非常にどっしりとした重さに変わります。
だからこそ、街乗りでの軽すぎるパワステに不満を感じるのもあるんですよね。

でも・・・
今回、東北をドライブして、やっぱり、いいクルマだよなー、GTRって感じですw
自動運転とかも無いですが、やっぱり自分で運転してナンボのクルマですよねw

今回の福島では写真撮ってないので、季節感の合う、過去のよっしぃカメラマンの1枚からw


もちろん、お求めやすいお値段では無いですが・・・買って後悔無しですw
Posted at 2022/11/09 20:37:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTR | 日記

プロフィール

「つのだ!!!P10おめでとう!!!鈴鹿初ポイント!!!チームも今回は良い仕事したね!!!素晴らしいレースでした!!!」
何シテル?   04/07 15:59
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
67 8 9 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36
エンジンオイルの油膜強度ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 08:37:33

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation