• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリューのブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

本気の車選び!「BIG4カーフェスティバル2019」

本気の車選び!「BIG4カーフェスティバル2019」34Koukiさんのつぶやきに反応して行ってきました、「BIG4カーフェスティバル2019」
昨日は火山灰がひどかったこともあって、今日を狙っていたら朝からかなりの土砂降りでした。案の定、駐車場はガラガラ。中古車を見て回ろうと思いましたが、雨のため屋内の新車展示場しか見ることができませんでした。
なお、午後からはかなり晴天になったようですが…。
今回参加していたのは、トヨタ、スズキ、ニッサン、マツダの4社。トヨタはライズとマイナーチェンジしたC-HRが最近デビューしましたが、スズキはまだスペーシアギアとSX4、ニッサンはデイズ、マツダが2と3とCX-30というところでしたから、やはりニューモデルを揃えて見栄えが多いのはマツダかなと思ました。
さて、今回目玉は4台も乗れるという試乗会。
トヨタはルーミーがなく、ソリオとの比較をしたかったのですが、先日試乗したライズがあって、スズキのクロスビーも乗れるということだったのでこの2車を選択。そしてニッサンからは今年デビューして試乗したことのないデイズ。マツダは迷った末に印象が今一つだった2を選びました。それぞれのインプレについてはそちらをご覧ください。
スズキ クロスビー(XBEE)
トヨタ ライズ
ニッサン デイズ
マツダ 2

こういうようなイベントはやはりディーラー同志もいろいろあってかなかなか開催はなく、単独開催はこちらではありましたが、このようなイベントがあると印象の変わらないうちに比較ができることから車の良しあしがわかります。
来年もあるといいなと思いました。

Posted at 2019/11/24 16:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年11月24日 イイね!

mazda2 試乗2回目

mazda2 試乗2回目今回の合同試乗会でマツダ2に試乗した。
わずか10分程度の単距離試乗だったのでそこを考慮していただきたい。

以前に一人で試乗した時と今回はまた違う印象になったので改めて投稿したいと思う。
先日は前日にトヨタのライズを試乗して翌日マツダ2に乗った際はライズの方が静粛性は高いと感じたのだが、今回はやはりマツダ2の方が静粛性が高いと感じた。というのは、ライズを試乗したのは交通量の多い国道主体のルートであり、今回のように同じルートを試乗していないのでかなりいめーの字違いが生じたと思われる。マツダ2の際は交通量が前車と比較しても多くなく、それなりにアクセルを踏めたことからこれによってマツダ2の方がうるさいと感じたと思われる。
alt

今日の午前中は雷を伴った土砂降りだったが、ライズは雨の音が静粛性は保たれているけれどそれなりルーフから聞こえてくる状況だった。ところが「2」はほとんどわからないぐらい気にならなかった。またエンジンの音が前述のように実は比較してもかなり静かで、それまで3台試乗してコースも同じだったため、足回りはかなり大人っぽくしなやかで優しいと感じた。まただからといってふわふわするのではなく、しっとりとした感じであった。交差点でのロールは一番ルーフが低いことからも全く不安がなく、すっと回る。この辺はマツダ車搭載のGVC-プラスによることが大きいと思われた。
アクセルのフィーリングはやはりライズやクロスビーと比較しても過激ではないものの必要なだけパワーが出るのでドライビングはスムーズこの上ない。
好みもあると思うけれど4台の中ではやはりマツダ2が一番印象が良かった。

しかし、来年の明けたころのヤリスとフィットでデビューによって「2」の存在は厳しくなることが予想される。果たしてモデルチェンジはいつになるだろうか?
Posted at 2019/11/24 15:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | mazda2 | クルマ
2019年11月24日 イイね!

ニッサン デイズ試乗

ニッサン デイズ試乗今回の合同試乗会でニッサン DAYZに試乗した。
わずか10分程度の単距離試乗だったのでそこを考慮していただきたい。

グレードはプロパイロット搭載の上級グレード「ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション」だった。内装は軽自動車とは思えない上質なレザー調のものできっと今まで軽自動車のプラスチッキーな印象を持つ人にはかなりの好印象だと思われる。またこの上級グレードは電動パーキングを搭載しており、同時にオートホールドといわれる、停止時にブレーキペダルから足を離しても停止しているという装備も搭載されていた。ナビの大きさは9インチだったが、それでも視線の中にはあまり大きさを感じなかったのはやはりフロントガラスの視界を邪魔しないようになっていたからだろうと思われる。
また、先代と同様エアコンのタッチパネルは凝っていて、ダイヤルではなく、
ライトの数を操作して調整するもの。
alt

走り出しはクロスビーやRAIZEと比べると若干ひ弱だが、決して遅いわけではなく、軽自動車と比較すれば、ターボ車であるから普通車のコンパクトカー並みであった。また、エンジンフィールもがさつきもなくすうっと回る。しかし、ルーフの高さからやはりロールを感じるが、フロントシートの高さは低く、不安は感じなかった。またエンジン音は室内に入ってくることが少ない。ただ、この日はかなり土砂降りになったため、雨音は結構響いてきた。それも運転席よりは後方の方から感じた。
交差点でのロールもあまり感じず、軽快に走るというイメージ。頻繁に長い距離を走るには私のような年齢ではつらいかもしれないが、普段のタウンユースにはほとんど不満は残らないだろう。オートホールド機能は自分には普段から使い慣れていないことからほとんどブレーキペダルを踏んだままであった。ちなみにこの機能は最後にシフトをパーキングに入れるときには自動的にパーキングブレーキががかかるという機能も説明があった。
日産主導で開発されただけに、三菱色より日産色の強い車になっていた。なんでもドアミラーが助手席側だけ、3センチ後方に付けてあったりと結構細かなところに手が届いているだけに乗りやすさは確かだと思う。
 さて日産も来年は5車種を続々と投入するという。ルークス後継、キックス、SUV系電気自動車ははっきりした。残るは…Cセグメントとして「セントラ」か「アルメーラ」か、それともSUV系の新型…、はたまたヤリス、フィットに対抗してBセグメントのマイクラか…期待が膨らむところだ。
Posted at 2019/11/24 15:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2019年11月24日 イイね!

RAIZE 試乗2回目

RAIZE 試乗2回目今回の合同試乗会でRAIZE(ライズ)に試乗した。
わずか10分程度の単距離試乗だったのでそこを考慮していただきたい。
先日この車に試乗したばかりなのだが、今回の合同試乗会でクロスビーと比較ができることから敢えて、RAIZEを試乗した。
今回、乗り比べることの大切さを感じた。
シートは固め。また、微妙にナビの高さが気になる。またメータークラスターの表示は今回はシンプルなアナログだった。
alt

まず、エンジンのフィールは多少ザラツキが感じず、スムーズに回る。エンジン音はやはりクロスビーと比較して微妙に静かで、後発の強みを感じた。エンジンはクロスビーとタウンユースにおいては大きな差は感じない。
交差点での曲がることについてロールは微妙にRAIZEの方が小さく安定している。

その他については前回試乗した時とイメージが変わらない。
しかし‥‥。
ブレーキが非常に甘いという気がした。クロスビーと全く同じ試乗コースでありながら、ブレーキの利きが弱く、やさしめに踏んでいく制動距離が伸びてしまう。
この手のブレーキになれている人には不安はないだろうが、自分はこの手のフィーリングは受け入れられない。思い出したのは、その昔、カルディナとプリメーラワゴンを乗り比べたときに全く同じようにカルディナのブレーキが甘く、乗りにくいと感じたことがあった。トヨタ系列の特有なのかどうかは不明だが、改良してもらいたいと思った。

一般の方々が乗る事についてはあまり、気にならないレベルかもしれないが、装備やメーター表示の工夫、トヨタブランドの安心感を考えるとライズ/ロッキーをチョイスする人は多いのではないだろうか?ヒットの予感がする。

Posted at 2019/11/24 14:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ
2019年11月24日 イイね!

XBEE(クロスビー) 試乗

XBEE(クロスビー) 試乗今回の合同試乗会でXBEE(クロスビー)に試乗した。
わずか10分程度の単距離試乗だったのでそこを考慮していただきたい。

シートは非常にソフトに感じた。どちらかというと体を支えるというより軟らかさ包み込む感じ。これは見た目と違う印象であった。
alt

運転席の印象はルーフが前に伸びている分、圧迫感が全くなく、かなりルーミーであった。また日差しの入り込みはかなり少ないと思う。また上方向への視界は限定される(信号機を見上げるような)が、横方向へ視界は程よく死角が大きいと言う感じはない。ナビの高さも程よい感じでフロントガラスの視界を妨げるほどではなかった。
いざ走り始めると先日試乗したライズより、若干エンジンのノイズが入ってくるがそれがうるさいほどではない。ほぼ同等見ていいかもしれない。また、1ℓターボエンジンはスタートダッシュに不安がなく、速いというわけではないが、決して後れを取るほどではなく不満は残らないと思う。交差点での曲がるということになるとやはりロールが見られるが、この高さ(1705mm)にしては抑えられているのではという気がした。
alt

街乗りに限定した印象であるが、タウンユースでは全く不満はないだろう。また、後述するが、クロスビーとライバルになるだろうライズ/ロッキーと比較するとなるとブレーキの利きが良く、個人的には走りの印象はクロスビーの方が良かった。登場から2年は経過しているが、両車の差は大きいという感じはないと思う。

Posted at 2019/11/24 13:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | suzuki | クルマ

プロフィール

「そんなこともあるのね。https://l.smartnews.com/CMBFv
何シテル?   05/01 06:48
妙にこだわりのあるへんなやつですがよろしくお願いします。あまりうまくしゃべれません・・・・人付き合いが下手です。泣 最近、突然フォローの申請をされる方がおられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 45678 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

統一感を出すために 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 20:14:09
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 15:03:29
WHAT DO YOU DRIVE? 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/10/03 21:25:36
 

愛車一覧

マツダ CX-3 2代目 嫁の3 (マツダ CX-3)
2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・
マツダ CX-3 嫁の3 (マツダ CX-3)
嫁の車
日産 シルビア 日産 シルビア
オヤジの車を乗り回していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation