• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

大文字山トレランなど

大文字山トレランなど 11/26(土)は、久しぶりに会社のラン仲間3名で練習会。出走予定の大会もありませんし、すっかりランの熱は冷めていますが、わざわざ滋賀から京都まで繰り出してこられるということで、なし崩し的に参加せざるを得ない雰囲気になった感もあります、、、
 平地のランでいいものをわざわざ大文字山のトレランを加えて20km走の計画が示され、今の自分にはかなり厳しいのが容易に推測できましたけど、最悪途中離脱することも考えていました。昼13時すぎに、我が家集合で、大文字山に向けて出発。

alt

alt
 蹴上からインクライン経由で、京都一周トレイルのルートに沿って登っていきます。ここから本格的なトレイルだというのに日向大神宮の時点でもうしんどいです。

 ゆるゆると登って、四ツ辻のところで休憩。久しぶりだったんで、思わず京都一周トレイルの標識に従って、鹿ヶ谷方面に下りかけました。四ツ辻→火床→銀閣寺のルートは京都一周トレイルから外れるので要注意です。

alt
 四ツ辻すぎると、すぐに大文字山山頂。ここも距離感を忘れていました。四ツ辻で休憩しないで一気にここまできてもよかったかも。

alt
 いつも通り三角点と。

 少し下って、火床。
alt

alt

alt
 いつ来ても、ここからの眺めはいいです♪ ダイブしたい気分になります。暫し、時を忘れて、、、

 いつまでもいたいですが、下山します。

alt
 下山途中の紅葉

 銀閣寺まで下って10km弱。しんどいのでそのまま戻りましょう!ってなるの期待したら、みなさんあろうことか、きっちり20kmはランしたいと。上賀茂神社まで行く?とか言い出しておられる、、、 上賀茂神社まで行くと確実に20kmは越えそうだったんで、ここはわたくしがちょうど20kmになりそうなルートをチョイスすることに。

 写真はないんですが、白川通→花園橋→高野川→鴨川とランして、測ったように20km丁度で終了。久々の20kmで本当に疲れました。このあと、皆さんと夜ご飯食べて解散。長い距離は、単独よりも仲間とランするほうが楽しいし、頑張れますね。

 翌11/27(日)、筋肉痛、、、朝は何とか起きれたので、ショップの走行会へ。江文峠の緩いコースということもあり、グラベルロードのCheckpoint SL5で向かうことに。8:30の集合時間に合わせてショップに到着するも?? 店員さんの姿なし。色々確認してましたら、どうも8時集合に変更されていたらしいようです。仕方ないんで、もう1名ハメられた(笑)お方おられましたんで、2名で江文峠へ。

alt
 筋肉痛の身体には乗り心地良くてよかったんですけど、登りはやっぱり重くてTTっぽいことは厳しいです。

 下って、市原のローソンで、先発隊に合流。

 ショップ戻って、ライトマウントをこれまで使用していた左から右のものへ変更。

alt
 どうも左のマウントでは、ワイヤーが干渉して、ライトが奥までカチッとはめにくかったんです。

alt
 こんな感じになりました。干渉はなくなりましたけど、こんなマウントがあるということは、設計不良?を認めているような気もしないでもないんですけど。

 家に帰って、ウトウトしたあと、前日の反省で、筋肉痛の身体に鞭打って、ランを。

alt
 8kmランして、月間50km到達。

 もう11月も終わりで、12月に突入ですね。

alt

alt
 色んな意味で、モヤモヤを抜けれる気がしないです。ここ数年、やりたいことと違う仕事をしている気がして、N-ONE買ったり、自転車買ったりしていなかったら、確実に病んでいたかと。
Posted at 2022/11/30 23:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運動 | 日記
2022年11月20日 イイね!

2022年 紅葉ラン

2022年 紅葉ラン 11/20(日)は雨予報ということもあって、何もできないだろうと朝からずっと家でだらだら。でも、降らないんですよねぇ。一瞬、グラベルロードで繰り出すか?っていう気にもなったんですけど、汚れたら面倒なんで、昼から急遽紅葉ランを。天気がイマイチだったんで人出は少ないと思いきや、それなりに繰り出してました。これだけ観光客がきてると、またコロナが爆増しますね。

alt
 行き先も決めずにランしてますんで、九条山を登ってインクラインのほうでも回ろうも思っていたものの、信号とかの関係で、三条通より南下してしまい、なんとなく知恩院へ。この時期に来るのは初めてというか、八坂神社には詣っても、知恩院までは行かないんですよね。

alt

alt

alt

alt

alt

alt
 そんな訳でアクセスが少し悪いのか、ここは人出が少な目でした。ただ、ゼロではないんで、こんな観光客がいない写真を撮るためにだいぶ待ったりしてます。

 ここでふと、知恩院から蹴上方面へ京都一周トレイルのルートで抜けられるなと考えが浮かび、雨上がりでしたが、

alt

alt
 足を踏み入れてみます。思ったよりも路面はしっかりしていていましたけど、滑るのも嫌なんでゆっくりプチトレラン。ここは、京都一周トレイルのルートではないんですが、そんなに登らずともルートに合流できると思っていたら、これが誤算で、もう将軍塚まで登ってしまうというところで、ようやくルートに合流。一旦は、蹴上方面に進みましたが、せっかくなんで将軍塚まで登ることに。

alt

alt
 将軍塚青龍殿

alt

alt
 久々の展望台。自転車でもご無沙汰してますね。

 下りはドライブウェイ経由で。

alt

alt
 南禅寺。ここは、観光バスやらも含めて、観光客多すぎ。ランできないくらい。

 場違いなところに来た感満載で、続いて定番の永観堂へ。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
 ちょうど見頃ですね。撮るもの撮ってさっさと退散します。

 約12kmランして終了。やはり短いとはいえトレランすると使う筋肉が違うのか疲れました。

 11/23(水・祝)は雨模様なんで、紅葉は今週末までっていう感じですかね。
Posted at 2022/11/23 19:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運動 | 日記
2022年11月19日 イイね!

2022年 最初で最後のルモンヒルクライム

2022年 最初で最後のルモンヒルクライム Checkpoint SL5を導入して、すっかりグラベルの楽しさを覚えてしまったこともあり、この先、EMONDA SLR、MADONE SLR、FX3 Discをバランスよく乗っていくのが厳しくなりそうな気もしないでもないです。
 2022年も先が見えてきましたんで、やり残したことを少しずつやっていくことにします。年に一度は、滋賀のルモンにヒルクライムしていたこともあって、ひとまず2022年の足跡をつけておくことに。まぁ、Checkpoint SL5でも行けないことはないですけど、ルモンまで片道30kmはあるのと、おおよそ30分のヒルクライムとなればEMONDA SLRの出番となります。片道30kmがだるいので、ショップのお仲間のEさんにご同行をお願いしました。ルモン登ったことないとのことで、紹介も兼ねて…
 計画は水曜日くらいからたててまして、11/19(土)、予定通り決行! この日は、気合い入れて、5:30出発です。

alt

alt
 近江大橋。日の出前ですがかなり明るくなってきました。

 近江大橋から少し遠回りしてしまった感もありますが、立命経由でルモン手前のローソン到着。早朝からバタバタ準備してたんで、何か忘れもんしたなと思ったら、ボトル忘れました、、、 真夏じゃないんで、必須でもないんですけど、万が一頂上で給水できず死ぬのも嫌なんで、600mlのペットボトル購入。

 さて、久々のルモン登り始めますか、、、

 この日は、初めてのEさんがおられますので、一番間違えやすいスタート後、登って下ったところの橋を渡った分岐まではゆっくりご一緒に。そこからヘアピンを登っているときくらいから、Eさん置き去り。申し訳ありません。何か視界に先行しているバイクが目に入りましたんで、若干ペースアップ。追いついてすぐ千切れてくれると思ったんですが、なかなか千切れてくれないんで、ちょっとオーバーペースに。ようやく千切ったものの、横腹が痛くなって最後は流して終了。26分台、記録が残る中では一番遅かったです。

 展望台で一呼吸整えて、展望台への分岐までくると、千切った若造?とすれ違い、Eさんを待ってましたが、なかなか来られないので、少し下ってお出迎えすることに。が、暫く下っても姿が見えないので、メカトラ?、どこか謎の分岐でもあった?と状況がよくわからないんで、ひとまずその場で待ってましたら、スマホがなって、Eさん、かなり下っていると仰る… 意味わからないんで、あらためて状況確認すると、展望台への分岐を金勝寺方面へいってしまわれたようです。まぁ、確かに分岐には展望台とは書いてませんからねぇ、、、(馬面観音って書いてありましたかね)

 ひとまず展望台方面へ戻ってもらうことにします。こちらもお迎えに。分岐から暫し下って無事合流。

alt
 ルモン登ったら一応この眺望見てもらわないとだめですからねぇ。

alt
 金勝寺のところ。

 このあとは少しこんぜの道の駅周辺をウロウロして、大鳥居方面に下りました。これが超寒い。道路の温度計が6℃だったんで、体感はもっと低かったかと。

 あまりに寒いんで大戸川下ったところのローソンでホットコーヒー注入。そこから南郷経由で11時すぎには京都に帰ってきました。開店直後のショップでEさん、ライトが調子悪いとのことで新しいのお買い上げ。

alt
 わたくしは、この日、左のクリートがなかなかハマらず、漕いでるときに2回ほど外れる時もあったんで、新しいクリート購入。ブレーキシューといい、クリートといい、減るスピードが早いです。まぁ、クリートは単に歩きすぎですけど。土山マラソンの応援でだいぶダメージあったかも。

 ショップまでもどって走行距離が85kmほどでしたんで、時間もあるし、もう少し寄り道してみます。

alt

alt

alt
 真如堂。クリートもすり減りついでに、境内を歩いて撮影。

 昼ごはん食べて、三宅八幡回って帰宅。


 花園橋で見てはいけないもの(笑)を見てしまったので、慌てて撮影。横しか撮れなかったんですけど、あとから確認したら123号車共々、大原行き特急バスなどに入っていたようです。Eさんから、『そんな珍しいバスなんですか?』って、そんなもん超超絶滅危惧種と見てわかりますやん! (まぁ、興味なかったら視界にも入りませんよね…)

 Eさんとは程なくしてお別れし、102kmのライドでした。今月は、土山マラソンの応援でも100km越えだったんで、めずらしく距離乗ったなと。

〈おまけ〉
alt
 Eさんから調子悪いライトいただきました。確かに、点灯せず、USBのコネクタ繋いでも反応せず…

alt
 左、わたくしのライト。わたくしのライトもバッテリーに難があって、以前はいつまでたっても充電完了表示(緑色)にならず、赤色ばかり表示していたんですが、この頃は逆で、そろそろ充電なくなるやろというタイミングでも、充電中も緑色表示なので電池残量がよくわからん状況。ただ、点かないことはないので、新しいライト購入後も使っています。いつぞやの正月に将軍塚でダイブして傷だらけの他、USB端子のゴムパッキンが切れたりしてますので、Eさんのライトから部品取りでもと企んだんですが…

alt
 片側はなんとか外せたんですが、こっちのボルトが固くて緩みません。最後はボルトが舐めてしまいジ・エンド。強引にプラスドライバーで回せないかハンマー片手にどついたりしたんですが無理。部品取りは諦めます。

alt
 ただ、どついたりしたのが良かったのか、ライトが点灯するようになりました♪ 暫し様子見します。

Posted at 2022/11/23 13:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記
2022年11月13日 イイね!

グラベルロードで長坂道へ

グラベルロードで長坂道へ 11/13(日)は、午前中から雨予報。暗いうちから活動するのも嫌だし、遠出もできないということで、前日に引き続きグラベルロードで近場を探索することに。


alt
 まずは京見峠入口。8時前ですが、この日は15℃とそんなに冷え込みはきつくない感じ。予定では、まったりと京見峠を登って、沢池方面に行くつもりでした。

 ところがここで、『グラベルロードなら長坂道から京見峠を登りなさい』と神のお告げが聞こえてきまして、、、

alt
 千束の急坂を下って、長坂道入口。

 ここを直進して長坂道へ突入していきます。写真ないんですが、どうせ写真撮っても斜度のえぐさは伝わらないだろうと。

alt
 いつもは京見峠は府道31号表示のルートで進んでいきますが、今回は古道長坂道のルートで。京見峠手前までストレートに登らせてますから斜度は当然キツくなり20%超えはもちろんのこと30%超えも…

 路面も荒れてますし、斜度がキツイんでフロントは浮く感じになるし時折リアは滑るしで、一番しんどいところであまりの遅さにGarminが停止してしまうほど。※スピードセンサーが不調で機能していなかったんでGPSのみの速度計測だったこともあるかと。

 EMONDA SLRと比較すると+2kgはありそうですが、フロント30T、リヤ34Tのギアのおかげか、何とか脚つき無しで乗り切ったものの、力出し尽くした感が半端なかったです。

alt

alt
 府道31号と合流し、

alt
 氷室分れまでとりあえず漕ぎ続けることに。
※写真はあとから撮ってます

alt
 汗だくで到着。過去最高の血の味がして暫し立ち直れず。

alt

alt

alt
 氷室分れ付近の紅葉。ちょうど見頃な感じでした。

 この日は、中川トンネルの旧道、沢池へ行きたかったんですけど、長坂道にすべて持っていかれたのと天候も怪しいので引き返します。

alt
 せっかくグラベルロードできましたんで、バイパスのところから府道31号の旧道へ入ってみることにします。

alt

alt
 当然、舗装はされているので普通のロードバイクでも突入はできますが、落葉+苔は危険な匂いがする組み合わせなんで、やはりグラベルロードの安心感が際立ちました。

alt
 ヘアピン2ヶ所を懐かしんで、

alt
 再びバイパスへ出てきました。思ったよりも路面は悪化していない印象。

alt
 帰りに今宮神社を通ったら、いつぞやの台風で倒壊した鳥居が復活していました。

alt
 烏丸紫明のところ

alt

alt
 御所

 ここで、雨が降り始めました。

alt
 もっと全部の木が色づいてくれるといいんですが…

 暫くして本降りに。予想より1時間以上早めに降ってきた感じでしたんで遠出しなくて正解でした。

 2日、グラベルロード乗ってみて、思った以上に楽しいです。活動範囲が広がるのと、気分的に追い込まなくていいので、今までどちらかというとストイックにやってきたことから開放された!っていう感覚ですかね♪

〈おまけ〉
 さて、雨もやまないので昼から何しようかと。コロナがまた増えてきてますんで、恒例の京阪電車の株主優待券の消化活動をしておくことに。

alt
 京橋まで。

 りくろーおじさんがなくなったのがやはり痛い。

alt

alt
 だからといって、わざわざ三条から京阪電車のってケンタ食べに行ってるバカはわたくしだけでしょう(笑) なんだったら、三条京阪近くにもケンタありますし。

 京都へ戻ります。
alt

alt

alt
 帰りは、3000系のプレミアムカーにお布施。

alt
 ちなみに三条大橋は絶賛工事中です。
Posted at 2022/11/17 00:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記
2022年11月12日 イイね!

グラベルロードがやってきた!

グラベルロードがやってきた! なんかクルマと自転車の値上げってずっと続いていますよね。欲しい車種があった場合に、買うタイミングっていうのが以前にも増して難しくなっているような気がします。そりゃ、欲しい時が買い時とはいうものの、先立つものがなかったり、情勢が変わっていたり… でも、無理してでも最近は後悔先に立たずということで、欲しい物があれば思い切って買うようにしています♪
 さて、今回はグラベルロードなるものに手を出してしまいました。グラベルロードって何?という方に説明しておくと、グラベルとは砂利のことで舗装路だけでなく砂利道なんかも走れるような自転車です。わたくし、この道はどこまで続いているの?とか興味本位で進んでいくことが多いんですが、山の方へ行くと、路面が悪かったり舗装が終わってしまったなど、ロードバイクでは断念せざるを得なかったところの先をもっと知りたい欲求が高まってきたんですよね。特に最近は気力も体調もイマイチでヒルクライムのTTなんてやる気がしませんし、嗜好が変わりつつあります。そんなときに、ふとグラベルロードっていいんじゃないって思い始めたんです。ショップの何人かのお仲間さんがグラベルロードを入手されたのにも影響受けたのもあるかもしれません。
 で、今回、やってきたグラベルロードは、

alt
TREK Checkpoint SL5 2023モデルとなります。

 実は、夏に値上げされるとの情報もあって、7月頃にオーダー入れていました。ただ、自分の中では、2021年モデルの色が好みだったのと、ちょうど2023年モデルへの切り替えタイミングで、変な色になったら買う気失せるんで、場合によってはキャンセルも視野に… 結果としては2022年モデルと何も変わりませんでした。

alt
 こちらが2021年モデル。色は絶対こっちのほうがカッコいいと思うんですが…

alt
 一応、夏に系列店で2022年モデルの実車を見て、HPよりいい感じに見えたので購入を決断。ちなみにこの個体はサイズ54だったので、引き取れなかったんです。

 それにしても、待っている間にどんどん値上げされ、2021年モデルから2023年モデルへの価格アップが凄いです! 

alt

alt
 11月上旬に入荷の連絡があって、支払いと作業の進捗監視!?も兼ねて連日ショップ通い。

alt
 11/9作業完了。

alt



alt

alt

alt

alt
 とりあえず、タイヤ、ホイールは標準品ですが、人生初チューブレス。

 11/12(土)、翌日が雨予報ということもあってショップでCheckpoint SL5引き取って、そのまま繰り出します。

alt
 こちらも人生初SPDのSLじゃないビンディングシューズ。普段履きできそうな見た目(笑)

alt

alt

alt

alt

alt
 とりあえず、グラベルロードを試すべく、宝ヶ池周辺をウロウロ。ギリギリロードバイクでも突っ込める路面ですが、敢えてはいかないようなところに、安心して突っ込めるのはグラベルロードならでは。

alt

alt
 続いて、グラベルな道を少し走って、比叡山の雲母坂の登山口まで。まだ進むことができますけど、初日なんで無理せず引き返します。

alt
 曼殊院

 このあとは、少し新たな坂道を開拓しながら帰宅。

〈所感〉
・ひと漕ぎ目から乗り心地の良さに感動! 
 (40Cチューブレス+ISO speedの相乗効果?)
・平坦は当たり前ですが遅い
 (ちょっと速いんじゃない?と思ってスピード見たら20km/h)
・段差のところ担いだら思いの外、重かった。
 シクロクロス的な使い方は厳しい
・MADONEやEMONDAで感じるプレッシャーがない。
 (変に頑張らなくていい)
・写真撮りもってのポタリングしやすい。
 (たぶんSPDのビンディングシューズに依るところが大きい)

 〜11/13(日)へ続く〜
Posted at 2022/11/15 22:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation