• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2018年05月29日 イイね!

とりあえず自転車に乗る週末 5/26、27編

とりあえず自転車に乗る週末 5/26、27編 鹿児島出張から戻り、移動疲れと体重増加が気になるものの、5/26の土曜日は、昼から活動開始。あまり遠出する気分でもなかったんで、原谷方面の坂を少し頑張っただけですっかり脚が終わってしまいました…(;´д`)
 仕方ないので惰性で市内を流すことに。嵐山は写真を撮る気にもならないくらい人が多かったです。桂川の自転車道を進んで、阪急の踏切。


 9300系

 5300系

 3300系

 8300系

 休憩がてら15分ほど見物して、1300系、7300系は捕獲できず。最古参の3300系がまだそれなりにいてますが、ボロいし、座席も少ないので個人的にはあんまり好きじゃないです。

 このあともダラダラ、約37kmのライドで終了。

 翌、5/27の日曜日。お昼前から活動開始。相変わらず、どこへ行こうか決めきれませんが、何となく西山方面へ向かわせるモードに。柳谷の大阪側から登ったことがなかったので、最初の目的地はそこへ。


 西国街道を流して、大阪府入り。なかなか大阪に自転車で行くこと少ないですから、新鮮です♪


 近くにサントリーの山崎蒸留所があるので立ち寄り。


 ほどなく柳谷への分岐。


 所々、どっち行っていいか迷いながらも柳谷観音到着。この後は、京都側へ下っていきます。


 続いてこの日のメインディッシュ、善峯寺。噂には聞いていましたけど、なかなかの劇坂でした(>_<) ゴール手前はほぼ速度出ていません…


 善峯寺から先、道は細くなり、まだ劇坂が続くんですが、路面も悪そうだし、心が折れたとあっては潔く撤退。ちなみに道幅が広い方は、善峯寺の駐車場への進入路です。

折り返して、最後は逢坂峠へ。ここは、裏側を登ったことはありましたが、表側は初めて。


 斜度がキツく、道幅が狭いところで下からクルマが登ってきて、ペースが乱れた上に、一部ルートミス。ここも大概しんどかったですけど、善峯寺よりかはマシですかね…

 ここも素直に引き返して、自宅へ。何しか5月とは思えない暑さでした(ToT) 約71kmのライドでした。

 また5/31~出張なので、予定のやりくりに苦労します…

<おまけ>


 テントウムシの幼虫は、サナギになられ、


 成虫へ。こちら色が薄いのでサナギからかえったところって感じですね。




 完全にオトナになられました。サナギは3匹、成虫は2匹確認しています(^_^)v


 あえて、アブラムシは放置しているんですけど、何かアブラムシの繁殖のスピードに対抗できていません。ガムテープも再開しないといけませんかねぇ…('_'?)


 今年は久々に肥料やったせいか、ミニバラじゃない方のバラの花つきがいいです。
Posted at 2018/05/30 08:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記
2018年05月25日 イイね!

鹿児島出張二回目

鹿児島出張二回目 このところ鹿児島地区のユーザー様でややこしいクレームが続いて、今月も5/23(水)から鹿児島へ出張。前回は往復新幹線でしたが、今回は大隅半島寄りでしたので、往路はひとまず飛行機で。復路は予定がよくわからないのでこの時点では未定でした。

 鹿児島便はJAL、ANAあわせて、そこそこ本数があるんですが、ANAは、いつぞや高知へ出張行った以来、利用していないもので、パスワードやら思い出せず、JALで向かうことに。


 空港ではパタパタ式の案内表示がまだ活躍中。空港以外では絶滅危惧種かと。

 鹿児島まで約1時間ですが、道が混んでたらとか、手荷物検査が…とか安全をみて、ついつい早めに空港に向かってしまうんですよね。だから、家からの所要時間は、新幹線とさほど変わらないのでは?…っていう現実は置いといて、ラウンジで一仕事して、搭乗口へ。


 Jシートなるものが、普通席と同じ金額だったんで、迷わず選択。ま、たかだか1時間なので気持ちの問題ですけど…(^_^;)


 雨の伊丹空港を離陸。


 離陸数分後。どこですかね('_'?)


 あとはずっとこんな感じ(´д`|||)


 鹿児島空港に間もなく着陸。


 無事到着… 鹿児島も雨(-_-;)

 このあと、ユーザー様のところで製品の取り扱い状況など確認し、いろいろお叱りを受けて退散(;_;) 鹿児島市内へ向かい、21時ホテル到着。実は、次の日も、同型製品の確認を予定していましたので、この日の状況ですと、その日のうちに京都へ戻るのはしんどそう。なので、鹿児島市内へ向かいがてら、次の日のホテルを探していたんですが、これがなかなか手頃なのが見つからないんですよ。西郷どんの影響からか、1万円以下で探すのが一苦労(>_<) ついでにどの便も飛行機も満席気味…
 この日の晩は、天文館で鹿児島の美味しいものをさっと食べて呑んで終了。次の日も朝が早いもので(;´д`) ホテルに戻って、日付が変わってからでしたが、何とかそれなりの値段のホテルを抑えられました(^^)

 翌5/24(木)、いいお天気なんですが、またもやクレーム対応の報告でテンション上がりません。午前中のユーザー様では、『***の原因を再度調べて報告の場を作ってください』なんて言われまして、また鹿児島へ来ないといけない⁉(;´д`) 昼からは垂水市へ移動。


 道中の高速道路から見た桜島。そういえば、鹿児島で桜島をまともに見たの初めて。かなりのモクモク度合い。




 鹿児島市内から桜島フェリーでショートカットします。


 フェリー降りて、間近で見る桜島は迫力がありますねぇ。

 その分、火山灰の量も鹿児島市内とは比較にならんくらい多かったです。


 これは、この日の朝の鹿児島市内の駐車場での一枚。鹿児島市内でさえこんな状況ですから。鹿児島のクルマは塗装がすぐにやられそうですね(;´д`)

 さて、午後からのユーザー様でも、いろいろ調査と宿題を頂いて退散。


 桜島と夕日。


 これからまた鹿児島市内へ戻ります。船内でうどんを食べようと思ったら、19時くらいの便でしたので営業終了していました、、、残念(T_T)


 自分の中では、滋賀=琵琶湖、鹿児島=桜島くらいの扱い。前回は、桜島をほとんど感じなかっただけに、今回は桜島を身近に感じすぎました(笑)

 ホテルに戻って、この日の晩は、ホテルの下の飲み屋でおひとり呑み。


 鶏刺し

 たかえびの唐揚げ

 黒豚

 ハタのアラ炊き

 芋焼酎 三岳?(水割り)

 後にも先にもお一人様で飲み屋に入ったことないもので、ドキドキものでしたが、リーズナブルなお値段で満足しました♪

 ちなみに翌日の適当な時間の飛行機は満席という状況で、前回と同じく、新幹線で戻ることに。博多の関連会社の会議に出るというプランもあったんですが、15時からと遅かったんでパス。

 翌5/25(金)、朝から関西に戻るだけですが、早朝から活動。鹿児島に一応、足跡を残しておきたかったもので…




 フェリーターミナルまで早朝ランをしました。種子島とか屋久島行きのフェリーのようです。


 市役所前での路面電車




 天文館。少なくとも滋賀県よりは都会ですね。


 大久保利通像。

 約7kmランして終了。火山灰が多かったせいか、ランニングしている方はあんまりおられなかったです…

 ホテルを後に、鹿児島中央駅へ。






 前回と同じく、8時すぎの『みずほ』に乗車。

 13時すぎには滋賀の会社に戻って通常営業(-_-;)
 また、鹿児島に来ないといけないですかねぇ… 本音はクレーム対応以外で、落ち着いて来てみたいんですが…(^_-)

 思いの外、長くなったので5/26、27のお話は別仕立てで書くことにします。
Posted at 2018/05/29 01:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年05月20日 イイね!

とりあえず自転車に乗る週末5/19・20編

とりあえず自転車に乗る週末5/19・20編

 先のブログにも書いたように、この先の目標がないものでなかなか何をするにもモチベーションがあがってこない訳ですが、天気予報では5/19の土曜日はお天気がイマイチだったはずが、いつの間にか曇り予報に。ただ、前日は結構しっかり降ってたので、昼からのライドを決行!
 ただ、風はキツいし、肌寒いし、おまけにいつ降ってもおかしくないような天候だったので、遠出する気分にもならず、ひとまず北の方に向かって自転車こぎました。手短になら京見峠でお茶を濁すとこなんですが、京見峠ばかり行ってるような気もしないでもないので、悩んだあげく、雲ヶ畑方面に。
 峠というよりダラダラ登りっていうコースですが、向かい風の洗礼も受け、これがまたしんどい(>_<) おまけに、小雨までポツポツ来はじめてるし… とりあえず全力で漕いで岩屋橋到着。まぁ、何とか自己ベスト(^_^;)
 本降りにはならない感じでしたけど、急いで戻ります。が、すぐそこの持越峠が気になり、寄り道。雲ヶ畑側から登るのは久々。ピークまで自分の記憶ではもう少し短いと思っていたので序盤からガンガン踏み込んで行ったら、思った以上に距離があって後半失速(;_;)/~~~

alt
 頂上到着。このあと、杉坂側には下らず、再度雲ヶ畑側へ戻ります。早く帰りたいですしね(^-^)

 急いで自宅に戻ったものの、帰った頃には小雨はやんでおり、ちょっと消化不良気味。

alt
 御所を一周、ランしときました。

 で、翌5/20の日曜日。ショップのサンデーライドにでもと考えていましたが、会社同期のHさんが、来週の美山サイクルロードレースの下見に行きたいと言うもので、お供する事に。でも、朝イチ、町内の用事があるようで、10時半頃、わたくしの自宅付近出発。
 京見峠→(国道162号)→栗尾峠→周山→美山→サイクルロードレースのコース一周→かやぶきの里→佐々里峠→花背峠のルートを引きました。

alt
 京見峠ガチで行きたいとHさんが言うもんで、後先考えず、全力で…(^_^;)   こないだの反省からこの日は、アウターでガンガン踏み込んでいきました。1年振りに自己ベスト1秒更新しました!(^_^)v
 このあとは、杉坂口から国道162号を京北へ。京北トンネルは通らず、栗尾峠へ。

alt
 栗尾峠の展望

 栗尾峠を下って周山で昼食。この日も向かい風がそこそこキツくて嫌になるんですが、相変わらずHさん、先頭変わってくれません(*`Д´)ノ!!!
 そこそこ脚を使って美山到着。ここで美山サイクルロードレースのコースを一周回ることに。当然、脚を休めているHさんが景気よく九鬼ヶ坂を登っていきますが、こちらついていけません(>_<) 自分のペースで登ります。ただ、10kmのコース、そこそこ全力で行ったのでしんどい…

alt
 そうなれば、当然、道の駅で美山牛乳のソフト投入(^-^)

 ここからは、佐々里峠まで延々登り基調。覚悟を決めて出発! 当然、延々先頭引かされますが…(-_-;)

alt
 かやぶきの里

 この先の田歌の集落からは、5/5にT野さんとライドしたルートと同じ。

alt
 その時と同じく、裏佐々里峠の登り口で休憩。マジでしんどい。後ろで楽してたはずのHさんも死んではりますが…(;´д`)

alt
 この時期は山の緑がキレイですね♪ 暫し休憩したあと、裏佐々里峠登って…

alt
 頂上到着。前回よりもまだ脚がまだ若干残っていたのか記録は更新していました。このあとは、ダウンヒルを飛ばして花背農協前でコーラ飲むことしかこの時は頭にありませんでした(笑)

alt
 家から持ってきたジャガビーをつまみにコーラで一服♪

alt
 美山から47km、補給なしでしたからねぇ…

alt

alt
 例によってコイツをやり過ごして… まぁ、やり過ごすというか、写真撮りたかっただけじゃないのか?(by Hさん)という突っ込みは甘んじて受けます(^^) 10分ほど待ってましたし(笑)

 で、体力回復?させて、いよいよ裏花背峠に突撃する訳ですが、あろう事にHさん、ガチで登ると!(´д`|||)   まぁ、こちらも表と比べたら全然楽だとか、アウターで行けるなんて吹き込んでいたのも悪いんですけど…  案の定アウターで踏み込んで行ったものの、本格的な登りに入る浄水場前までに二人とも失速しました(;_;)   しかもT野さんとライドしたときよりも悪いありさま…

alt
 16時を回っていたからか、チャリダーは見かけなかったです。天気もよかったので、表側はこの日、たくさん登っていたでしょうね。

 ラスボスをやっつけて、鞍馬に向かって下って行きましたが、最初のヘアピンで、後ろから嫌な乾いたガリガリ音が! Hさん、痛恨の落車! 『大丈夫?』って叫んでみたら『大丈夫でない』と…!Σ(×_×;)!   ひとまず救出に。左に倒れたので、変速とかは問題なさそうでしたが、あちこち打ったみたい。指からも流血してるし… 何とか乗れるようなので、ゆっくり下っていきます。



 レーパン破れてはるし! わたくしも、3回ほど落車してますが、ウエアの下は、見た目以上に生傷が酷いんですよね。ほんと、気を付けましょう!
 この先、山中越で滋賀に戻るということで、北白川別当町でお別れ。

alt
 わたくしの方は、ショップに立ち寄ったあと、自宅に無事到着。約135kmのライドでした。それにしても、今日は、自宅、京見峠、花背峠で高度補正をやってみたんですが、相変わらず獲得標高がEdge520は低めに出ます。1900mはありそうですが…


<おまけ>




 ここのところ、栽培しているバラの新芽にたくさんアブラムシがついて、出勤前にガムテープでペタペタ駆除していました。




 朝の貴重な時間が奪われていた訳ですが、遅ればせながら救世主が。土曜日確認したら4匹ほどいましたけど、わたくしがアブラムシを除去しすぎて、4匹を賄えるほどアブラムシ残っていないのでは・・・

Posted at 2018/05/21 07:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記
2018年05月13日 イイね!

目標ないけど適当にがんばりますわ…(^_^;)

目標ないけど適当にがんばりますわ…(^_^;) ブルベも終わり、さて次の目標に向かってと言いたいところですが、今年はEMONDAという大きな買い物をしてしまったので、トライアスロンとか¥のかかるものは自粛していることもあり、この先、全く目標がないという…(^_^;)
何も目標がないというと、ついついサボり気味にもなり体重も去年と違って増加気味。改めて自転車は¥のかかる趣味やな~って感じましたわ(-_-;)
 で、5/12の土曜日。いろいろやりたいことを悩んでいるうちにお昼前に。予定では普段、あんまり走らない鯖街道、朽木方面に繰り出そうかと思ってました。
 国道367号線を途中越えまで、そのまま進んでも面白くないので、山中越→堅田→途中越で行くことに。まず、北白川から山中越へ突入したものの、初めのヘアピン手前で遅いトラックがいてTT中止。すれ違いとかでもたついてました。一旦、スタート地点まで無駄に戻ります(;_;)   後ろからも比叡平行きの京阪バスも登ってきてたので、戻って正解でした(^_^)v
 バスがかなり先行したと思われるタイミングで再スタート! この日もケイデンスが80rpmを下回らないよう意識して回していきます。今までは、ケイデンスが60rpmを下回るまでアウターで頑張るという感じでした。禁断のアウターローも使いながら… もちろん、この日もアウターローには入れてません。早々とインナーに落としてました。何か脚が空回りしてる感じが嫌でインナーでケイデンス上げなくなかったんですが、修行と思ってひたすら回します。
 そしたら、地蔵谷の温泉を越したあたりですかね、片側交互通行! 勘弁してくれよ~って思ったら、タイミングよく『進んでよい』との旗が振られたんでほぼロスなしで突破。アップダウンを過ぎて、最後1kmほどもうひと頑張り、少し向かい風にやられました…
 ヘロヘロでゴール。しんどくて暫し動けず(>_<)   このまま進むか戻るか悩んで、とりあえず、平たいとこを選んで堅田まで向かうことに。堅田のコンビニでで補給したらだいぶ体力回復(^_^)v  ただ、どうも長距離は不安なんで鯖街道へは行かず、途中越から市内へ戻ることに。ひとまず、途中越まで脚回して登っていきます。ここは途中越の旧道以外はそれなりに頑張れました。
 そして江文峠を経由したい気分もありましたが、途中越からのダウンヒルを飛ばして、少し寄り道。

alt
 叡山電鉄の修学院車庫です。

 お目当ては、
alt
 とか、
alt
 ではなくて…
alt
 これで~す。『ひえい』という観光列車になります。格好いいかどうかは微妙な感じがしないでもないですが…('_'?)

 帰って、ログをみたら、山中越(西)が自己ベストでした(^_^)v   体重減ったらもっと楽に速くなるのにねぇ…   この日は約60kmのライドで終了。消化不良気味なんで、そして翌日の作戦をと…

alt
 天気予報によると、朝の6時から傘マークか…(;´д`)
※この1時間ごとの予報は今日の結果表示ですが、大して内容変わってませんでした。

 で、翌5/13の日曜日。6時に雨が降るというんだったら、それまでに行って帰ってきたらいいんだろ?っていうことで、4:45に家を出発して早朝の京見峠一本。変態的な答えの出し方!

alt
 ここもケイデンス80rpm以上で回し続けたので、自分の中では自己ベスト行けたんじゃないの?って思ってましたが、30秒以上遅かったです(;_;)/~~~   比較的、京見峠は距離が短めなので、アウターで踏み込んだほうがタイムがよくなる可能性がありますねぇ。このあたりが、自転車の奥深さというか、難しいところなんですよね(・・?

alt
 朝練は清々しくていいですよね♪ 京見峠をランされてる方も数名おられました。

alt
 滴る汗にも萌えます(笑)

 雨が降ると自転車がしまえず、嫁さんに怒られるのが嫌なので、急いで家に戻ってEMONDAの掃除して、6時すぎには片付け完了(^_^)v   外をみると、ポツポツきはじめてました。ε-(´∀`*)ホッ

 が、これで終わると一日もったいないので、自転車のウェアのまま、久しぶり、5月一歩目のランを決行! ランは少々、雨に打たれても構わないので(^-^)

alt
 鴨川

alt
 神宮道。このあたりで、強い降りではないものの、路面はウェットになってきました。

 このあと、三条通りを九条山の頂上で折り返し、約10kmのランで終了しました。しんどいですしね。

 目標がないですが、¥もないんで、地道にストラバの順位を上げる活動でもしときますわ\(^_^)/
Posted at 2018/05/13 14:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記
2018年05月06日 イイね!

2018年GW後半戦まとめ

2018年GW後半戦まとめ

 いつもながら、あっという間に終わってしまう連休。2018年GW後半戦をまとめます。実は、6日からクレーム関連で出張という可能性があったんですが、後輩氏が一人で対応できるとのことでお願いし、出張は回避。問題なければいいのですが…

 さて、5/2は、出勤日で、先週の歓送迎会はブルベ直前で呑めなかったこともあり、別の後輩氏2名と焼肉飲み会。
 当然、翌日の5/3午前中は活動する気にならず…(^_^;)   昼から、自転車用品を買いに大阪のウエパーへ。ボトル、手袋、半袖ジャージを購入。往復京阪特急で移動し、往路は二階席、復路は最前列からの眺めを堪能。

alt

alt

alt

alt
 京橋から萱島までの複々線区間を疾走する爽快感は格別! 実はこの眺めを見ながら、昼間っから一杯やってます。ダメですねぇ・・・このままだと山○メンバーになってしまう・・・ 

alt

alt
 この京阪名物5扉の5000系もホームドアへの対応からか引退するようです。残念ですね(;_;)
 ちょっとした旅行気分を味わって帰宅(^-^)

 5/4は、天気が急変するかもなんていう予報もあり、北の山方面は危険と判断、大正池でも行こうかと午前中から南へ自転車を進めました。ところが、爆風が吹いていて、滑石越え→宇治の時点で進路変更。

alt

alt
 いい天気なんですけどね…

alt
 天ヶ瀬ダム。ここから、以前、道路工事で中途半端だった喜撰山ダム方面へ登っていきます。

alt
 登り終えたところ。ここから二尾へのダウンヒルで道に横たわる太い木を踏んでしまい焦りました。またパンクだけは勘弁願いたいですし。この後は、宇治川ラインを経由して琵琶湖方面へ。

alt
 ブルベ300kmのご褒美に藤村へ行こうかとも考えましたが、ちょうどお昼時だったんで、混んでそうだしパス。

alt
 ブルベでのコンビニ食にも飽きてきたので、趣を変えて、平和堂(フレンドマート)食! コンビニ食の半額で済みました(笑)   滋賀県内の平和堂では、ビワイチ支援として、全店にサイクルスタンドがあるんですが、

alt
 サイクルスタンドの使い方を知らないんでしょうね。全く使い物になりません(;´д`) 設置したらいいってもんじゃないです。

 補給後は山中越で京都市内へ戻ることに。

alt

alt
 京都バスの比叡山頂行きと遭遇。滋賀県で京都バス見ると違和感を感じますね。空模様も怪しくなってきたのでさっさと下ることにします。

 そうそう、この日は、ケイデンスを意識してヒルクライムしました。ショップの大先輩でストラバの記録が同じような方がおられるのですが、お話ししていると、何とヒルクライム中、淡々と回してダンシングされないとのこと。こちら、ダメだとはわかっていてもアウターローで踏み込んでしまう悪癖があるんですが、それを封印。早めにインナーに落とすと加速感がないので速い気が全くしないんですが、結果的にはそこそこのタイムが出ました(^_^)v   もう少し、慣れが必要ですけど…

 下って、ショップに立ち寄り。ブルベでパンク後、パッチをあてたまま、乗っていましたが、どうもスローパンク気味なんで、数日で空気が抜けるようになり、新しいチューブ購入。この日は約70kmのライドで終了。ちょうど雨も振りだしたのでいいタイミングで戻ってこれました。

alt
 前輪のパッチあてたチューブの状況。密着がイマイチになってますね。よくブルベの間もってくれましたわ(^_^;)

 で、夕方、ストラバを徘徊してると皆さん、連休だけあって色んなところ繰り出しておられます。そんな中、気になるアクティビティが…

alt
 何! 京都まで繰り出してくるだと! これは気になる。花背峠にでも荒らしにくるのか?

 もう少し詳細を突っ込んでみたら、何と7月のPEAKSの練習で、5時半に鞍馬入りし、百井峠、花背峠などなどガッツリ登るらしい。芹生峠まで入れてやがるので、そこは路面が悪すぎるのでやめといたらとアドバイスして、代わりに佐々里峠後の五波峠を推薦。で、予定されたルートがこれ。

alt
 わたくしの自宅からのルートですが、距離にして164km、獲得標高3,400m! バカじゃないのか? 平らなところないし(笑)   まぁ、T野氏曰く、餌まいたら釣り針にわたくしがまんまとかかったとのこと(-_-;)   Hさんがかからなかったのは意外。後から聞けば、深く考えてなかったとのことで、午前中だけでも参加したかったと…

 そして5/5。薄暗い、朝の4:30過ぎに鞍馬へ向けて自転車コギコギ。昼は25℃くらいまで上がるとの予報でしたんで、上下半袖にメッシュの日焼け止め、日の出までは半袖のウィンドブレーカーでしのげばいいかという装い。寒いです(>_<)

alt
 鞍馬には予定通り5時半に到着。クルマでやって来たT野氏とも程なく合流。

 ここで、T野氏とジャージがおんなじなのに気付く! 少し高めだったので、こんなの買う奴はおらんやろと思ったんですが…   意図せずチームジャージとなりました(笑)

 寒いし、早速、花背峠へ登ります。う~ん、道路の温度計5℃! 場違いの25℃仕様のわたくしとアップなしで登るT野氏、お互い修行ですわ(;´д`)

alt
 この日は花背峠の前に、百井別れから右へ進み、禁断の百井峠を堪能します。

alt
 T野氏百井別れ到着。さすがにアップなしではしんどい模様。花背峠もいつぞや振り2回目らしいですから…

alt
 ちなみにEdge520jの温度計は百井別れで3.1℃! 完全に服装間違えました(;_;)

 あと数百m登りが続くようでしたら失速し脚着きなんていう感覚になりながら百井峠攻略後は、となりの前ヶ畑峠をやり過ごし一度小出石まで下り、登り返します。小出石に向かう下りが寒いこと! 指ぬき手袋では、ブレーキも不安になるほど冷えきりました(;_;)/~~~

alt
 登り返しての前ヶ畑峠。ここまてで寒さも手伝って、すでに結構しんどい…

alt

alt
 百井峠経由で、花背峠到着。ようやくひなたは気温が上がってきましたが、まだまだ寒いです。

alt
 花背農協前で、たまらずホットコーヒー注入(^-^)

alt
 府道38号線をそのまま佐々里峠へ向かわず、能見峠を越して久多へ寄り道。一度、このルートを通って見たかったので念願が叶いました\(^_^)/ もっと平坦だと思い込んでいました。

alt
 大黒谷キャンプ場入口で折り返します。ウェットで路面が悪いところもあり、登り返せるか不安でしたが意外とすんなり登り返せました。※もちろんしんどかったですが(^_^;)

alt
 府道38号線に戻って、佐々里峠手前の広河原バス停到着。お約束の一枚。ここで、補給をかねて休憩。さてと、佐々里峠攻略しますか…

alt

alt
 ブルベ300km後の疲れが回復したところなんで、往路はまだ元気でT野氏よりも先行できていました。気温もちょうどいい感じになってきましたし(^-^)

alt
 ここで京都市とはお別れ。南丹市に入ります。

alt
 長~いダウンヒルに復路が不安になります… (>_<) 途中の芦生ロードパークにてトイレ休憩。唐戸峡谷の眺めを…

alt
 往路ラスト、五波峠を攻略。気温も上がってきて、バテ気味ですが、何とかここまでは体力もちました。ちなみに五波峠は福井県との境界で、この石碑は福井県側になります。

alt
 復路は裏佐々里峠、裏花背峠を登るのみですが、やっぱりバテ気味。登り返しの緩い登りにも速度が上がりません。こりゃ、往路頑張りすぎましたかね・・・ ここ、裏佐々里の直前に補給、持ってきた食料全部注入しました。

 往路からここまで前を引いてきましたが、補給後もピッチは上がらないところにつけて、裏佐々里峠、ラスト1kmくらいでT野氏が飛び出しよる! どこかでよく味わう光景、そや、Hさんと同じパターンやんけ!(*`Д´)ノ!!!

alt
 ヘロヘロで裏佐々里峠攻略。※T野氏ご提供

alt
 広河原からのダウンヒルはそれなりに流して、予定よりも早めに戻ってきたのと、おかわりする余力もないので、花背農協で大休憩(^_^;)
 ここでお待ちかねコーラ500mL注入! 旨すぎ!\(^_^)/ 恥ずかしい写真撮るんじゃないっ~の…

alt
 裏花背峠もお約束で残り500mで千切られる始末…(;´д`)

 最後の表花背峠の下りを飛ばして鞍馬に戻り、ここでT野氏とはお別れ。普段、Hさんとのライドが多いので、違った仲間との長距離ライドもなかなか新鮮でした(^-^)

alt
 自宅に戻り、166km、獲得標高3,416mのライドでした。Edge520jの獲得標高が低めに出るので、一度、補正をしてやろうと思います。


alt


 参考までに、この日の走行距離と気温、高度の相関。佐々里峠までは、半袖で活動すべき環境でないのがよくわかりますね。山をなめてました。


 それにしても、ブルベ300km以降、変態的に登り過ぎにですわ…

alt
 EMONDAもこんなに汚れるし… どこのマウンテンバイクですか?って感じ(-.-)

alt
 身に覚えのないキズも早くもたくさんついてますが、細かいとこ気にしても仕方ないので、これからも色んなとこへ繰り出そうかと思います。新車の輝きも薄れつつあり、もう雨のブルベも大丈夫ですね(笑)

 最終日、5/6は朝からEMONDAのチェーン洗浄込みの清掃で終了です。

Posted at 2018/05/07 02:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728 293031  

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation