• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月01日

エネコ8月号はヤマネのお話

エネコ8月号はヤマネのお話 こんにちは。早いもので、もう8月ですね!暑い日が続いていますが、ちょっとご無沙汰していました。皆さんお元気ですか?

さて、月刊「ビジネスアイエネコ地球環境とエネルギー」8月号が発売されましたので、お知らせです♪今月は、「ヤマネの保護活動を通して森と動物を守る」をテーマに書きました。

ヤマネは国の天然記念物で、レッドデータリストの準絶滅危惧種なんだそうです。八ヶ岳山麓にある「やまねミュージアム」館長で関西学院大学教授の湊秋作先生が中心となっている保護活動に焦点を当てました。



湊先生とともに、清里高原でヤマネの探索もしました!公益財団法人キープ協会 キープやまねミュージアム研究員の饗場 葉留果(あいばはるか)さんも、活動の説明などいろいろご協力いただきました。ありがとうございました。おふたりとともに記念撮影です♪



エネコ8月号の特集は、「水を考える」です。よかったら、手にとってみてくださいね!夏バテには、お気をつけくださ~い(*^^)v

P.S.今晩は大阪へ行ってきまーす。
ブログ一覧 | 講演・イベント企画等 | 日記
Posted at 2012/08/01 15:00:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

キリ番
ハチナナさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年8月1日 16:14
真由美さん、こんにちは(^^♪

え”~っ!!大阪に来られるのですか\(゜ロ\)(/ロ゜)/
今年も大阪の夏は亜熱帯気候まっただ中で
恐ろしい位に蒸し暑いので、覚悟を決めて
お出で下さいませ<(_ _)>
コメントへの返答
2012年8月1日 16:21
kina☆彡さん

こんにちは~。
はい、まだ東京にいますが、夜には大阪に移動します。亜熱帯まっただ中ですか・・・。ううっ。

覚悟を決めて大阪入りします!
2012年8月1日 18:05
かわいぃ揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート
コメントへの返答
2012年8月2日 21:52
明=永遠に愛と心をこめて^^さん

え、もしかして・・・?(^o^)
つい先ほど、東京に戻りました。
2012年8月1日 19:27
ご無沙汰しています。
最近みんカラ放置気味でした^^

ところでヤマネとは?写真からでは判別できません・・・
アンガールズの山根じゃないだろうし(爆)

写真は暖かそうな服装ですがいつ頃の写真でしょうか。

大阪も暑いのかな。夏バテ対策をしっかりして下さいね。
コメントへの返答
2012年8月2日 21:58
Gen1さん

ご無沙汰しています。先ほど自宅に帰ってきました。大阪は東京よりも暑いと実感しました。

ヤマネですか?え、山根さん、ぷ(笑)。りすのようなげっ歯類の小動物なんですが、背中に一本線が入っているのが特徴です。一年の半分くらい冬眠していて、くるるんと玉のように丸くなって眠るので、その姿もまた愛らしく♡

ヤマネ探索は5月末でした。半袖でOKの頃でしたが、高原は気温が少し下がるので、着こんでます。
2012年8月1日 19:37
毎度~。。。

最近、真由美さんが写真登場の機会が増えた。。。
いいねぇ~
綺麗な人は。。。

一度会って拝みたい。。。笑

コメントへの返答
2012年8月2日 22:01
なんちゃって仕様さん

こんばんは。

そうですね、最近ちょこちょこ写真をアップしていますね。

何かの機会にお会いできるかも(^_^)♪ふふふ。
2012年8月1日 20:31
真由美さん、こんばんは。

自然の生態系を守る事は、ひいては私達の為にもなることですからね。
コメントへの返答
2012年8月2日 22:02
cedcedさん

こんばんは。
はい、同感です。自然との共生は壮大なテーマですが、生態系の問題は真摯に考えていきたいです。
2012年8月1日 23:45
本日、台風の影響で風が強く(なんと東風も)、また局地的な雨もあり、この時期としはすごしやすかったです。

が が 〜   明日は気圧配置から予想して、南風! 猛暑復活間違いなしです! 日本トップクラスの大阪の暑さを体験して下さい。  それと日中は節電ですよ!節電! と 関電は盛んに宣伝していますが電気は余り気味の様で、電気使用率は80%台をウロウロしています。しかも多くの火力発電所を停止したママです。 この話はいづれ。
コメントへの返答
2012年8月2日 22:07
元CIVICの狼さん

先ほど戻りました。

昨晩は夜遅くに大阪に着いたのですが、夜もけっこう暑いですね。日本トップクラスの大阪の暑さというお言葉、実感しました!
日差しが照りつけて、くらっとしました。

火力発電所を停止しているのに電気があまっている?うーん・・・。どうなっているのでしょうか?

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

こんにちは。松本真由美です。 エコやエネルギー問題についてのさまざまなこと、大学での雑感、プライベートの出来事、ご紹介したい人、講演やイベントについてなど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation