• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月30日

浅間ヒルクライム2015

浅間ヒルクライム2015






昨年は開催終了後に知り、観に行けなかったモーターイベントの浅間ヒルクライム2015に行ってきました。

駐車場は500円。
タイトル画の場所でして、車高の低い車にはちょっとキツイですね。
また、会場まではフカフカの砂利の斜面をしばらく登ることになりますので足の悪い方には酷です。







あれやこれやと観てきた中で、写真やデジイチの動画モードでブッレブレになりながら撮れていた中から気になる物を切り出してみました。

結構個人を特定できてしまう写真が多かったなか、出来る限りの処理はしてみましたが、まずそうなものがあれば消去致しますので教えてください。




レース用のサイドカー♪

youtubeでしか見たことがなかったので
近くで見させてもらうことができて感動!








会場は協賛企業様のブースも。いろいろと見学させていただきました♪






アバルト!

サソリのエンブレムが素敵♪






S800は初めて見ることに。
走行するそうで楽しみ^^



これフォードGT40であってます?
ゲーム(グランツーリスモ)でしか見たことないので実車は初めて!



クラシックカーはあまりわからないものの、同行した友人が好きなカテゴリーなので喜んでました!



RC213Vは去年も走っていましたね。去年は212Vでしたっけ?
今年はこれが走るのかしら??




デモンストレーションランへ向かう車達。


パガーニの・・・
よくわかりません(笑)高級スポーツカーはあまり知らないんです・・・
が、ゲーム(グランツーリスモ)で似たような車は見た気が。
初めて見ます!!



ブガッティ ヴェイロン!!!
youtubeでしか見たことがない車が目の前を走っているのにはビックリ!!!



マクラーレン650Sですかね?
首都高の辰巳パーキングで一度見たことがありますが、走行しているのは初めて♪



LFAも実車は初めて!



IS-Fはそこそこ街中で見るものの、RC-Fは初めて見る。



このチンクってZCエンジンに換装した車両?



会場にいるだけで凄い車両が次から次へと見られますね!
初めて見る車両も多く来てよかった^^


公道閉鎖のデモンストレーションランが始まるのでシャトルバスでコースサイドのギャラリーポイントへ移動します。
バスは2台体制で
ゴール地点のA
ゴールのちょい手前の遠くに街並みも見える直線のB
直線のC
ヘアピンのD

山頂からABCDと標高は下がります。

シャトルバスはABCをスルーしてD地点へ直行。大半の方がDで降り、既に観覧する方も多いので少し標高の高いCで観覧することにしました。
炎天下で日除けがないので日差しが痛い・・・
日傘があった方が良いですね。


C地点でデモランをする車両の写真や動画モードで撮ってみたり。


たまたま撮っていた動画に見たことがないバイクが・・・
(動画から切り出してトリミングかけたので粗い・・・)










あれ・・・?


これって・・・









RC213V-Sですかね・・・??


マルケスのRC213Vが走るもんだと思っていたら・・・


HRCのブースで話を伺ってみると「ご想像にお任せします^^まだ正式な発表を何もしていないのでなんとも言えません(笑)」
という回答。


ネット上の借り物画像ですが、



これにしか見えない(笑)

HRCも随分と素敵なことをしてくれますね!!


他にも写真や動画はあるのですが、この観覧ギャラリーポイントCは今回のデモラン等のイベント中止になる事故が発生した場所でした。

ネガティブなことになるので書くべきか書かない方が良いのか・・・


明日考えよう・・・



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/05/31 02:43:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三者会談
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

オイル。
.ξさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2015年5月31日 18:58
こんばんは~

きのうの夕方ハイドラでハイタッチしそうな近場を通りました(笑)

なるほどこんな催し物があったのですね(^-^)
コメントへの返答
2015年5月31日 22:21
こんばんは!

ハイドラ起動していたもののほぼノーチェックでした。お近くにいらしたんですね^^

浅間ヒルクライムは前年の開催終了後にイベントがあったことを知り、1年待ってようやく観覧に行けました!
クラシックカーや現行の最新型まで見ることが出来る楽しいイベントでした♪

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation