• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊愚のブログ一覧

2019年07月18日 イイね!

サーキット走行 Season3-5 SLY

サーキット走行 Season3-5 SLY









午前中の降水確率が10%程度。
嫁さんが休みの休日。
予定なし。


じゃ、走りに行くべさ。



ってことでSLYへ。

午前の走行枠の1本目に間に合うように出発したのに、事故渋滞に巻き込まれて時間を大幅にロス・・・




到着。

alt



1枠目の9:50には間に合わず^^;

alt


笛吹市のあたりを通過しているときの気温は29度だった。
標高の違いで6度涼しくなるのか。

ただ、湿度が高くて不快指数がかなり高め。



午前の2枠目から走ればいいや。
と、のんびりタイヤを付け替えて準備。

フロントは冷間170kpaで温間210kpa狙い。
リアは高めを試してみたく冷間230kpaにして温間250kpaあたりになるかしら。

alt



そして貸し切り♪

alt


「好きな時間でコースインしていいですよ」と、言われたので定刻を無視して自分のタイミングで走らせて頂きます♪

今日の主目的は前回教わったセクター4のラインの変更。
そしてそれがどうタイムに反映されるかを調べる。

それと、エンジンオイルがホンダのNEXTなので油温と油圧の観察をする。





2周アタックして2周クーリング兼充電走行を繰り返して1本目終了。

ピットに戻ると妙に焦げ臭い。

右フロントからもうもうと煙が^^;

alt


が、キャリパー付近から煙が出ていない。
どうやらタイヤカスがディスクに付着したらしい。


ディスクを観察してみるけど特に問題なさそう。

alt


気を取り直して2本目へ。

ブレーキングでリアが流れてくれないので走行直後の温間250kpa付近から280kpaまでUPさせてみる。
フロントはそのまま。

結果、セクター4の39Rの進入でリアが流れてしまう・・・
違う。そうじゃない。
39Rじゃないのよ。24Rで向きを変えやすくしたくてエア圧を変更したのに・・・




走行を終えて片付け中にポツポツと。

alt


いやぁ。
走行中に降ってこられなくてよかった^^

もういいや。街乗りタイヤに戻さずにタイヤはZⅢのままで帰ろう。


SLYを出ようとする頃にはそこそこの雨量に。

alt


alt






そしてタイヤをZⅢのままで帰って後悔することに^^;








ポツポツだった雨がいきなり豪雨に。



スリップサインまであと1mmちょい。
左リア以外のタイヤ3本の回転方向は逆向き・・・


速度を徐々に下げて60~70km/hくらいにしないと怖くて走れない。

路面は川のようになっているところがあるけれど、フロントガラスに打ち付ける雨で路面状況が見えない。
タイヤハウスがゴーゴーと音をたててから路面が川になっているのに気が付ける状況。

路肩で停めたいけど停めるわけにもいかないからライトオンして一番左の車線で低速走行をしてやりすごす。


街乗りタイヤに戻しておけばよかった・・・


ほんの少しの区間だけが豪雨で、それ以外のエリアは小雨程度。

最近狭い範囲だけの集中豪雨増えたなぁ。




帰宅してみると雨が降っていないのでタイヤ付け替え。


久々にハブボルトにアンチシーズでも塗っておくかぁ♪

タイヤの付け替えも残り2本となったところで急に雨が降り出す・・・

alt


せめてタイヤを付け替え終えてから降ってくれたら・・・





で、タイムを確認。

alt


44秒1でいっぱいいっぱい。

あと0.2秒。
暑いから43秒台半ばは無理だとしても、44秒をなんとか切りたかった。

昨年の7月はノーマル脚のままで44秒9だったから、脚変更している現在は1秒くらい縮めておきたかったなぁ・・・

セクター4のライン変更は、24Rの脱出時のリスクは減らせるけど、0.1~0.2秒程遅くなる。

きっと何かが違う。

ブレーキのタイミング、ブレーキ踏力、荷重移動のタイミング・・・
何だろ?

ま、簡単に答えが出たら面白くないからいろいろ悩んでみよう。





シャバシャバの鬼柔らかいオイルのホンダ純正のNEXTでサーキットを走るとどうなるか???

結論:普通に使えるっぽい



油温のピークは118℃に。
アタック2周で118℃まで上がってクーリング2周で110℃まで下がる。

その繰り返しで走行したけど、全く問題なしかな。
異音、異常は見受けられず。

帰路で油温70℃のときの油圧は190kpa~200kpaなので高負荷走行後だとしても新油交換直後から変化なし。

物凄く柔らかいオイルでもサーキットを走れる気がする。
やっぱ純正オイルって凄い。

車の取説だとオイル交換サイクルは15000kmだったかな。
普段の街乗り・通勤だとシビアコンディションに当てはまりそうなので半分の7500kmが目安。
7500を限界だとすると、その7~8割あたりで交換した方がよいのだろう。

普段の街乗り・通勤に高負荷走行を加えるなら7500kmの半分あたりで交換しといた方がいいのかなぁ・・・?




あとは、繰り返し走ってみるとどうなるか?



とりあえず次に走るときもオイルはこのままで走ってみよう。


久々のサーキット。
面白かった♪

楽しめることが大切^^
Posted at 2019/07/18 23:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年07月01日 イイね!

サーキット走行 Season3-4 日光

サーキット走行 Season3-4 日光









TAKUMIオイルの走行会に参加。

サーキットは日光サーキット。

梅雨の真っ盛りということもあって天気予報は雨。

数日前までは曇りだったのになぁ・・・


alt



現地で雨に打たれながらタイヤの付け替えをするのが嫌なので、前夜のうちにタイヤの付け替えを済ませてエア圧もF190でR230に調整済み。

濡れてもいいような荷物と、サーキット道具をコンテナに詰めて4時に起床して出発。


タイヤをAR-1にして初めて街乗りしてみたけど・・・




このタイヤって・・・





すっげぇうるさい。


alt


30~40km/hあたりから「むぉぉぉおおお~」というタイヤノイズ。

例えるなら双発のプロペラ機に乗っている感じ?

いや、映画でプロペラの爆撃機が攻撃され、墜ちていくときの効果音?


なんだろ?

例えようがないけどとにかくうるさい。

街乗りペースでもうるさいし、高速を走ってもうるさい。

静粛性をこのタイヤに求めることが間違っているか(笑)




6時ちょい過ぎにサーキット入口に到着してみたがこの有り様^^;

alt


屋根下の停められる場所の争奪戦かぁ・・・

ドえらいことになりそうだ^^;


ピットエリア真ん中あたりの屋根のあるエリアを確保出来たのは早めに到着していた方々のみ。

alt


並んだ順的に屋根下に停められる余裕はあったけど、自分は濡れてもいいような荷物しか持ってきていないので、コースサイドの小屋の側に停めてのんびり準備。

参加者の方で遅めに来た方は場内の駐車枠に停められずに外に停めてました。
いったい何台参加しているのか???

alt


alt


不要な荷物を降ろし、4点ベルトをセットするだけで走行準備完了。


走行枠一覧はこんな感じ。

alt


各走行枠が10分で、グリップがA~Dの4グループに軽自動車枠があって5グループ。
ドリフトがA~Cの3グループ。
トータル8グループですね。
1グループあたり最大15台までかな。



グループAに割り当てられ、同時走行台数は11台と少な目。
が、ランエボとかRX-7やらS2000とかポテンシャル高めの速そうな車と一緒の走行枠・・・
運が良いのか悪いのか・・・
移動パイロン扱い確定か??

alt



とりあえず走行1本目。





前回の走行の無限CCの美浜で得られた経験からだと、ウェットコンディションの走行は排水性うんぬんより、発熱性とグリップ力が高いタイヤの方が走りやすいということがわかったので「AR-1でもイケるはず」と、試してみたら結構良い感じだった。

フルサイズで速度の出るサーキットだとハイドロプレーニングの警戒が必要だろうけど、1周1km程度の日光だと直線で目一杯だしてもメーター読み130km/h程度なのでどうということはないかな。

ただ、川のように水が広域に渡って流れていたらアウトだろうけど。


とりあえずドライの3秒ちょい落ちなのでOKでしょう。




2本目は降雨量が減ったけど、路面水量はあまり変わらず。






3本目は路面水量がかなり減り、走行ラインが乾いてきたかな?
という感じ。

alt






路面が乾いてきたので44秒台まで一気に短縮。

が、ラインを外すとウェット路面になるので怖い^^;

乾いてきた走行ラインを走るとリアが流れてくれないので、次の走行に備えてリアを温間270kpaに調整して準備。



4本目の走行前にコンビニへ買い出しへ。

買ってきた昼飯を食べながら走行観戦。

どうやら走っているのはグリップのAグループのようだ。
さっきまで隣にいた同じ走行枠の方が走っているなぁ・・・







自分の走行枠じゃん(爆)



今更慌ててもどうにもならないので4本目は諦めて昼食&観戦で終了。


5本目




リアのエア圧を上げておいたのでブレーキングでリアが流れやすくなった♪

そう。これこれ。
このリアを流して向きを変える練習がしたかったのよ^^
タイミングや流す量とかをコントロールする技量まではまだまだ先。
ひとまずこの動きに慣れることが優先。

いやぁ・・・楽しい♪

5枠目を終えたら閉会式とか特にないそうなので片付けて撤収。



初めてお会いするみん友さんのたあぼうさんはドリフト枠での走行。

alt


アンダーパワー、ショートホイールベースの車でよく横向きになれるなぁ。
凄いわ。
コントロールが難しそうで自分には無理かな^^;



この日の失敗集動画





ま、壊すことなく帰ってこられたからOKってことで。

帰宅してから即座にタイヤを街乗りタイヤへ戻す。

alt


AR-1はうるさすぎて普段使いには不向き。
いや、無理!
エンジン音やマフラーの音よりタイヤの音の方がうるさい気がする(笑)


さて、しばらくは走行会がない。

イベントではなく普通に走りに行ってAR-1で車体の制御練習をしに行きたいなぁ。


あと、タクミオイルのスタッフの方に聞いてみたかったことも聞けてよかった♪
HIVIの説明だとベースオイルがグループいくつに属したものなのか確証が得られなかった
ので^^
自宅の在庫オイルが無くなり、次に購入するオイルで使ってみることにします。


Posted at 2019/07/02 01:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ハイブリッド純正アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 00:53:13
トーイングストラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 02:11:45
備忘録、究極のエンジンオイルを探る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 01:19:01

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 足が悪いので普通に乗ることは ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ リード110 白いやられ役 RX-79 (ホンダ リード110)
近所の買い物やら通勤からチョイ乗りに大活躍。 小回り効くし燃費も田舎道だからか40km/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation