• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月10日

孤独のグルメシーズン2第4話

孤独のグルメシーズン2第4話









「この店に行ってみたい」と、嫁さんと同意見だった店へ。


レストランブラジル



ブラジル料理の店ですね。サッカーW杯ブラジル大会だったときはきっと混雑していたでしょうが、今はそんなに混んでいないようで。
次のリオ五輪のときは混雑するのかなぁ?


12時ちょい過ぎに入店。

駐車場は9台くらい停められます。裏の出入口はスロープの傾斜がきつく短いのでエアロ装着車と車高を下げた車は確実に無理です。
駐車場はほぼ埋まっているのになぜか店内は混雑していませんでしたね。



さあメニューを。




自分の興味はシュラスコ(肉の串焼き)。嫁さんは豆の煮込みのフェイジョアーダ(豆煮込み)。


ひとまず飲み物を。水で十分だったけどせっかくだから注文してみる。




ガラナとカシュー。

ガラナは色はジンジャーエールみたいな感じ。味は独特ながらクセはそこまで強くない。

カシューはカシューナッツの果実の部分だそうで、なんとなくリンゴに似た感じかな。美味♪


ライスセットを注文するとフェイジョン(これも豆煮込み)とサラダバーがついて610円。


ライス単品はMサイズで160円。豆煮込みはフェイジョアーダを頼むのでいらないか。サラダバーも・・・いらないかな。

なので単品ライスを注文。
他のも全て半分にシェアして食べるし、それでよいですね^^



ライス単品・フェイジョアーダ・プロベンサル



ポテトフライのマリネ的味付けなのがプロベンサル。

フェイジョアーダの味は・・・よくわからん。どう表現すればいいのやら・・・
でも、ライスにかけて食べるには適しているようで。


ラザニアも注文。



そしてシュラスコ。

エスペトン・デ・ピカーニャ(イチボの串焼き)


噛み応えがしっかりあり、さほど脂っぽさもキツクなく噛むと旨みがでる感じ。



全体的に塩気がキツイ。とくにシュラスコ。

塩は味を決めるのに必要だけど、肉の旨味を邪魔するくらいにしょっぱい。






そして・・・




注文しすぎた^^;



ポテトとラザニアは注文しなくてもよかった。
お腹一杯でこれ以上食べるのは無理な状態に・・・


なので嫁さんがしっかり残さず胃袋に詰め込みます。感謝^^






退店し、車に乗り込むと「デザート!!」と、嫁さんからのリクエスト。

あれだけ食べたのにデザートとは・・・



ナビにデザートの店を入力してもらうと、目的地まで80kmと表示される。




どこへ行こうというのかね?






ひたすらR18を走り、到着したのは軽井沢。


ツルヤ軽井沢店・・・

以前バイクツーリングで雨に降られて休憩したことがあるなぁ・・・




ミカド珈琲



ここのモカソフトが食べたかったみたいで。
自分もソフトクリームやアイスの珈琲味系は好みなのでOK^^


モカソフトとブレンドコーヒーを注文。

コーヒーは注文してからドリップで淹れてくれます^^美味♪

モカソフトも美味しいです。




外気温は1℃でしたが屋内であればソフトクリームを食べるのもイイですね♪

帰路は県道43号を使い下仁田ICから。
途中で外気温は-1℃に。

雪は皆無でしたが、山道では凍結の可能性もあるので山間部の走行は要注意ですね。


R18バイパスでアクセルの踏み具合を抑えれば30km/l以上はいけそうですね。
寒いながらもよくがんばってくれたFITに感謝!!



ブログ一覧 | 食ドライブ | クルマ
Posted at 2016/01/10 13:49:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2016年1月10日 22:16
ミカド珈琲の軽井沢旧道店の
2Fでモカソフト食べたことあります。
あけ放たれた大きな窓から
となりの教会の庭を眺めながら
おいしいモカソフトを頂きました。

真夏だったのですが通り抜ける
風が気持ち良かったのを
覚えています。
コメントへの返答
2016年1月11日 12:16
ミカド珈琲の軽井沢旧道店ですか。
とても素敵なところにあるんですね!!

以前バイクで目の前を通過していたようでまったく気が付きませんでした(笑)
たまたま迷い込んでしまったとはいえ、この道は歩いて楽しむところですね。たしか一部歩行者専用になっていてバイクを降りて押して歩いたような気が・・・

冬場の寒い時期より暑い時期に避暑で行く方がいいですよね~^^
2016年1月13日 14:49
ラルちゃん~

レストランブラジル・・・・
わんちゃんは?

ブラジル料理、子供もいけそう?
うん、おいしそう(^^♪
ウチ(さいたま市)から近いかな?

ラルちゃんは奥様想いだよね~♡

気が向いたら内緒の避難場所('◇')ゞ
http://minkara.carview.co.jp/userid/2559349/profile/
コメントへの返答
2016年1月13日 19:03
犬は車内で留守番してもらいました^^;

ブラジル料理はお子様にも食べられるかと。
いろいろありましたのでたぶん大丈夫じゃないかと思いますよ。
ナビ任せでの運転でしたが、関越の東松山ICで降りてあとは下道で行けます^^

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation