• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月23日

払拭すべき原発への誤解

払拭すべき原発への誤解 第一次オイルショック。

1973年(昭和48年)の出来事である。

当時小学生だった私は、まったく覚えていないが、恐らく、母もトイレットペーパーを求めて走り回ったはず・・・

iZa>>石油危機の教訓【上】悲鳴あげる老朽火力
日本が戦後初めて経験したエネルギー危機で、原発など電源の多様化を進め、石油火力の割合を7割から1割未満に引き下げた。
 だが、原発の稼働停止で、LNGを含めた火力発電への依存度は急激に高まり、今では石油危機時を上回る約9割に達している。40年をかけて見直しを進めてきた日本のエネルギー状況は、再び脆弱(ぜいじゃく)なものになった。

今後も中東情勢とやら、ホルムズ海峡なんたらで、何が起こるかわかりません。
マスゴミの煽り報道次第で、またガソリンパニックの再来でスタンドに長蛇の列・・・なんて事態が起こるかもしれませんね。

多くの人が原発反対と声高に叫ぶ。
放射能が怖いから?
勿論、目に見えない放射能が怖いという気持ちはよくわかります。

iZa>>払拭すべき原発への誤解
櫻井よしこ櫻井よしこ
放射能は決して軽く見てはいけませんが、同時に恐れすぎても駄目です。
例えば医療をはじめ、日常生活のいろいろなところで放射線が使われています。自然放射線量も日本では年間2・5ミリシーベルトあります。
冷静に考えれば、1ミリシーベルト以上のところを除染することの無意味さがわかります。
原発は発電時に二酸化炭素(CO2)を出さない環境を守るエネルギーです。日本はついこの間まで原発の比率を高め、CO2排出を25%削減するといってきました。にもかかわらず、世界が原発を推進するなかで、日本は原発をゼロにすべきだとの声があります。それは現実的に可能なのか。一度冷静になって、地球全体に目配りしつつ考えるべきです。
すでに電気料金が2割から3割上がっています。現在の値上げ幅は原発再稼働を前提に小さくしており、再稼働できない場合さらなる値上げが必要です。
原発に関して、「大企業や電力会社がもうけているだけ」「私たちには関係ない」と考える人がいるかもしれません。しかし、再値上げの場合、中小企業は圧迫され、日本からものづくりは消えていき、家族が働く職場がなくなる可能性があります。そうなったら遅すぎるのです。
(抜粋)


我々庶民は、節電するしかないが、こまめに消灯するといった、貧乏たらしく姑息な手段より消費電力の大きいエアコンの節約が効果的であることは明白です。
でも、過度の節電は、猛暑時、熱中症での死亡事故を誘発しかねない。
これは、夜間の屋内でも起こりえることだ。

反原発団体のプロバガンダははっきり言ってわかりませんが、まぁ、原発の代案はなく、兎に角、危ないからということでしょう。

私が原発を推進する一番の理由は、何度も申し上げているように、化石燃料依存による二酸化炭素の増加です。
温室効果ガスの国内排出量推移

これから、原発を新設せよという話ではありません。今ある施設を再稼働するだけの話です。
あと10年くらいで、再生可能エネルギー中心で電力を供給するなんてことは、現実的ではありません。

ま、この辺りは以前書いた>>反原発か原発推進かとダブりますので、こちらを参照して下さい。


【参考】
日本のために今~エネルギーを考える~
>>日本のために今~エネルギーを考える~
(産経デジタル)


ところで、
路線バス
路線バスも停車時アイドリングストップするが、再発進時黒煙を巻き上げていきますね。
あれって意味あるの?


No.109
ブログ一覧 | 原発 | 日記
Posted at 2015/03/23 17:09:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

台北旅行
fuku104さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation