• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月12日

初午

初午 昨日は「建国記念の日」でありました。
「建国記念日」ではありません。「建国記念の日」であります。

昨年も同じようなことを書いていましたw
>>みんカラ祝日に国旗を掲げる


「の」の有無だけですが、違うものは違います。
「やくざいし」は「薬剤師」であって「ヤクザ医師」ではありませんw

と、見当違いの例えを出したところで、本日は2月最初の午の日「初午」であります。
初牛(はつうし)(初丑)ではありません。初午(はつうま)であります。

「山上たつひこ」と「山止たつひこ」より見間違いやすいかもw

暮らしの歳時記
暮らしの歳時記(カレンダー)より

なぁ~んって知ったかぶりをしたところで、
いなり寿司ですが、私は結構好きです。
たまに、具入りや赤飯などの変わりいなりが売られているけど、やはり私は普通の酢飯のおいなりさんが好きですね。

たまに、油揚げが裏返しになっているいなり寿司を見かけますが、悪い冗談にしか思えませんw

普段は普通に「おいなりさん」って言ってますが、家内は面倒だから嫌と、あまり作ってくれませんw
売られているいなり寿司は甘すぎたりと味の好みがあるので、手作りが美味しいんだけどなぁ・・・

でも、意外とコンビニのいなりずしが秀逸だったりしますw

産経新聞平成28年10月14日
【微に入り細に入り】
産経ニュース秋の行楽のお供に酢飯を 細菌の増殖を抑制


食酢を掃除用に使うのはダメだろ。
汗臭い部屋と区別がつかないぢゃんw


No.450
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2017/02/12 11:48:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2017年2月12日 23:21
例えば・・・「汚職事件」と「お食事券」もかなり違いますよね。(・◇・)

何処のコンビニで買ったんだったか、中の酢飯に甘酢生姜の破片の入ったお稲荷さんが、結構美味しかった気がします♪

「建国記念“の”日」でしたか・・・勉強になりました☆
コメントへの返答
2017年2月13日 0:16
アハハ(・∀・)
おもしろいですねぇ。

あ、関西では具入りが主流なんですね。
一度赤飯いなりを食べたことがありましたが、これはないなと思いました。
お赤飯は大好きなのですが・・・

そうなんです☆

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation