• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月14日

原発燃料の統合交渉再開

原発燃料の統合交渉再開 駅前通りにあったサンクスが、ある日ファミリーマートに変わっていた。

家の近くの月極駐車場が閉鎖され、サンクスが開店したが、ここも数年でファミリーマートになった。


青森県大間原発の建設現場(2016年ロイター)

ユニー傘下のサークルケイサンクスをファミリーマートが吸収合併してユニー・ファミリーマートホールディングスとなった結果なのだろうが、どの業界でも生き残りをかけて提携、統合を繰り返している。

歴史ある百貨店業界も寂しい限りだ。三越と伊勢丹、大丸と松坂屋が合併、そごうと西武は今はセブン&アイの傘下である。まだ、屋号が残っているだけマシだが、それを考えると高島屋ってすごいなと思う。

トーヨーサッシ(トステム)や伊奈製陶(イナックス)等もリクシルとなり総合商社化されたし、メガバンクに至っては最早、元の銀行名がわからないw

この傾向は原発業界でも同じだ。

>>みんカラ大手原発メーカー3社統合も 政府は国際競争力強化に期待
原発燃料の統合であったが、一昨年の秋にこういう話が持ち上がっていた。しかし、東芝がつぶれそうになって中断していた。


産経新聞3月25日
産経ニュース日立・東芝・三菱重工 原発燃料の統合交渉再開 原子炉事業再編に発展も

原子炉業界の再編の可能性も示唆されているらしい。

まぁ、どの業界も、支那資本になるよりマシなので、仕方がないね。


No.837
ブログ一覧 | 原発 | ニュース
Posted at 2018/04/14 01:59:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

全然動きません😇
R_35さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation