• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月21日

カメラのドレスアップ

カメラのドレスアップ タイトル写真はクラシックカメラ風のデジカメ、PEN-F。どうせなら縦画面で出して欲しかったけど(笑)。

ヤフオクでドレスアップ•カメラと称するカメラを見つけました。国産のコピーライカにロシア製沈胴レンズ、革製ストラップに金属フード。

フェイクといえばそれまでですが、なかなか品良くパーツが選ばれていて、気軽に使えてそこそこ写るならばすごくイイですよね。




クルマのドレスアップと同様の楽しみ方ができそうです。
ボディ、レンズ、ファインダー、フィルター、レンズフード、ストラップ、レンズキャップ、ケース辺りの組み合わせですね。

中でもレンズフィルターは外見の印象を変えます。
フィルターの枠だけでもよく見れば艶消し黒、黒、黒に銀ストライプ、メタル、銀とイロイロありそうてす。カメラのレンズは1970年代から徐々に黒一色になっていきますから、古さを強調するには逆に銀のフィルターが重宝しそうです。というわけで数枚の中古銀枠フィルター(レンズガード)を落札しました。クルマで言えばホワイトリボンタイヤかな?



左のキヤノンF-1は1971年発売、黒ボディではありますが、レンズ枠やマウント部にまだメッキパーツが残ります。数年後には真っ黒仕上げになります。




 
入れ替えてみると印象がずいぶん変わるのがわかります。左が古いカメラです。



黒ボディでもいけない事はないですが、まぁ、自分としては艶消し黒の枠が良いような。ペトリ軍のドレスアップは難しいなぁ。角型フードを考えているのですが。

次はストラップを探してみよう。普段使いでもやはり細めの革紐が良いのかも。

ブログ一覧 | 銀塩写真 | 日記
Posted at 2021/08/21 16:08:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬・ジャッキスタンドの重要性!
ウッドミッツさん

6月のスタートですね‼️
mimori431さん

溝掃除
THE TALLさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

中期除草剤撒き 工作 役員会(飲ん ...
urutora368さん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「黄砂が積もり、蜘蛛の巣が張り、落ち葉が積もった旧旧プリウスをドライブに連れ出した。タイヤ圧は流石にチェック。結構ドキドキしたが250キロくらい走らせてリッター25を超えたしまぁ良かろう。」
何シテル?   06/01 18:36
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09
低空飛行継続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 19:44:25

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation