• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月31日

スマホカメラと銀塩写真

スマホカメラと銀塩写真 先週の週末は土曜日に住友活機園一般公開の見学、日曜日は名鉄三河線廃線跡と香嵐渓周辺で行われたいすゞ車のミーティング、WRCラリーのSSコースを辿るドライブに行ってきました。ちなみに二日ともみん友のおーさんと一緒でした。

で、例によって銀塩カメラを持参したのですが、日曜日午前にフイルムを入れ替えて現在8枚残しの状態でまだカメラに入ったままです。それでドライブレポートではなくタイトルにあるようなテーマでちょっと書いてみたいと思います。

昨年暮れにスマホを買い替えまして、内蔵カメラがさらにグレードアップされました。室内での赤系統の色調が強化され、屋外では空の青、純白の雲の描写がさらに良くなっています。タイトル写真はSSルート上で撮った一枚ですが、抜けるような青空、輝く雲は銀塩カメラではなかなか出せないような。また近景のボケなどは前のスマホでは撮れなかった写真です。


名鉄三河広瀬駅跡から少し廃線跡を辿って行く際にスマホで撮影してLINEで嫁さんに報告(以前ここへ一緒に行ったことがあるが、この中は荒れていて入らなかった)。

でも送信しようとして何かが違う。その時の写真がこれ。↓





上手く表現できないのだが、、、、、
色や光の感じは非常にリアルなのだが、よく整備されたハイキング道を楽しく安全に歩いているような感じに見えます。

ところが実際には整備されているとはいえども廃棄された線路。この先に待ち受けているアクシデントとかの不安とかスリルとか、、、、、撮影時にあったそういう「心がざわつく」ものが全然画面に乗ってこないのです。
とにかく綺麗で健全な感じ。
こういう「映える写真」になるような自動補正がされているのかもしれません。


日曜日帰宅後すぐに前半のフイルムを現像に出して即日デジタル化。それがこれ。↓



Canonflex RM+CZJ Flektogon 20mmf4 (1960年代前半)
フイルムはFujicolor 100
逆光,順光の差は確かにあるのですが、なんともおどろおどろしい感じになってしまいました。この時点でちょっと誇張されている感じがします。



フレアの酷い写真についてはデジタル修正で思い切ってコントラストを上げてみました。ちょっとやり過ぎかもしれませんが現実とは全然違う、しかし撮影時の気分がかなり強めに出た写真になってしまいました。

うーむ、ちょっとした発見だ。
「廃」なものとスマホカメラは相性が悪いのかな?
おーさんの写真とこの二つをぜひ比較してみたいです。(多分この両極端の中間ぐらいの感じになるんでしょうね)

追加)日が陰ってくるとさらにしっとりしてきます。


ブログ一覧 | 銀塩写真 | 日記
Posted at 2023/05/31 20:04:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

5月18日愛知県方面ドライブ
まんぞくさん

2009年デジイチ買って大感激した ...
しんちゃん☆☆さん

1981年の古本を買ったら、198 ...
雪風@L880Kさん

カメラを買ってしまいました
きんちゃんNR-Aさん

デジカメWatchが20周年
美瑛番外地さん

【蔵出し】2009年フォーミュラ・ ...
しんちゃん☆☆さん

この記事へのコメント

2023年5月31日 22:13
デジタルカメラで言うところの「ビビッド」補正がバリバリな感じでしょうか。

デジタル機で言うと、姉妹機でありながらパナソニックとライカで味付けが違う感じとどこか似ているのかも。
コメントへの返答
2023年6月2日 18:27
撮ってそのままLINEに送った画像ですから標準設定がそうなのでしょう。綺麗なハイキングコースです。記憶を辿ると銀塩写真より現実に近い感じはします。

ただ撮影時のチョットした冒険心、不安、背徳感と言うものが全く表現されていなくて違和感を感じたのかもしれません。

銀塩の方は見た物とは明らかに違うのですが、結果そう言う印象が過剰に増幅されていて、何度も見ているうちにそれがだんだんと真実になっていくような(笑)

追記)仰るようにビビッドがバリバリ!それが主因の気がします。
2023年5月31日 23:15
写実主義と印象主義の違い?
あ、ちょっと違うか・・・
コメントへの返答
2023年5月31日 23:26
まだカメラに入ったままのフイルムには西中金付近の写真があるはず。スマホ写真の方はまだ載せないけど、やはり綺麗でなおかつ主張のない画像です。

楽しい森の中のハイキング、チョット休憩で記念写真をスマホでパチリ。
そんな写真のバックが銀塩写真の方だったら嫌じゃないですか!インスタ映えもしないし。

プロフィール

「@織瀬宗衛 それです。初めてのオリンパスはPen専門みたいなお店に預けてみようかと。勿論エスハチの事もあります。」
何シテル?   08/17 14:42
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation