• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

JOG再び。

JOG再び。 通勤中にまたまたブッ壊れたヲレのジョグ。

いつも地味に家から遠い位置で逝ってくれるよ・・・orz

リヤアクスルの完全ロックなので、
またベアリングだろうね。

これは困った。



ベアリング打ち替えはカンタンだけれど、
根本的に何かがダメだ。

幾らぶっ飛ばしてるからって、ナンボなんでも半年しか持たないってナイだろ・・・。


耐久性を上げようとして#140のデフオイルを入れたのが良くなかったのか?

ベアリングハウジングの損傷が激しいせいか??

8〇キロ近くにまで常に引っ張る走行条件のせいか???


何にしても直さないとハナシにならない。
とりあえず直そうとして頼んだベアリングを出すと・・・

「あ、コレ違う。」

隣のハブベアリングだった・・・orz




電源を入れたコンプレッサーがまだ仕事をしたがってるので、
昨日外したインプの燃料フィルターでもバラしてみっか。



 うお
魚オォ!!!



キッタネー!


無料アクセス解析


ブログ一覧 | JOGがやってきた | クルマ
Posted at 2010/04/18 18:31:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

【今週末のイベント情報】8月30日 ...
VALENTIさん

ジープニー?
パパンダさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

熟睡できず
giantc2さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年4月18日 19:52
自分の原付は2万キロ近く走ってますが、ベアリング関係はまったく壊れないです。
毎日メーター振りながら乗っているのですが、壊れない!さすが世界のホンダです笑

ホンダに乗り換えてみてはどうでしょう?笑
コメントへの返答
2010年4月19日 0:37
正直・・・デオが欲しいだすw

世界のホンダ、
世界のHONDA、
世界の本田、

値段落ちねぇ・・・orz
2010年4月19日 0:52
やっぱりバイクはホンダですよw

ZXに乗ってた時もクランクが折れただけで、それ以外の故障はなかったですね。
コメントへの返答
2010年4月19日 11:11
デオは何故かクランク折れるなぁ。

でもそれ以外は何もダメを感じない。
全てにおいて、ホンダが上。
2010年4月19日 21:43
AF27 スーパーDIOを92年から乗り続けてる私としては、
エンジンはヤマハがいいと思うw

50cc時代にはJOGには絶対に勝てなかったですよ。
コメントへの返答
2010年4月19日 22:49
そうなんですよ~、同じリミッターカット、
ハイスピードプーリーのみ同士なら、

JOGの方が速かったんですよね・・・
出足が良かったし。

チューニングレベルが上がっていくと、基本構造のバランスの差が出てくる・・・

デオの軍配ですよ。
2010年4月19日 22:52
原チャリやめて少しデカイの乗れば?(笑)
コメントへの返答
2010年4月19日 23:01
税金が上がるのがクヤシイw
2010年4月19日 22:59
うーん、DIO乗りの間では、エンジンはヤマハが絶対イイというのが定説です。
ただ車体回りはホンダですね。ノーマルでも60キロでスタンド擦りながら曲がれます。
クランク折れるなんて想像だにしてなかったけど折れたのはクランクバランスが悪かったせいだと思います。ヤマハでは聞かないし。
コメントへの返答
2010年4月19日 23:05
逆に言うとエンジンだけなんですよ~。

高速域でハンドルから手を放せないですよJOGは・・・ステダンが欲しいと思ってしまったww

DIOは重心が低いせいか、バランスがいいですね、各部のキャパも大きく、トラブルが少ない気がします。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation