• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月20日

オイルクーラーライン新設

オイルクーラーライン新設 過酷な1200キロの帰省で(取り回しの悪さでw)焼けたアールズのステンメッシュホース。
オイルクーラーを殺したままでの運動会も心もとないので、早めにフィッティングパーツと耐油ホースを準備してました。

運動会当日の日中、上手い事晴れず降らずで丁度良かったので、ホースの交換。

バンパー外すだけの作業なんで路肩でやっちゃいますw


元のホース全て撤去して、フィッティングは全部外してしまいます。


準備したホース3.5mとアールズのエコノメイト(#10)
通称タケノコジョイント。

今回は製品の問題ではないけれど、カシメトラブルが多いアールズのステンメッシュフィッティング。
取り回しがキツくなるEJでは色々と心配なんだ。

信頼の有るタケノコフィッティングと余裕を持った取り回しで作り直したかったので、いい機会だよ。



コアとサンドイッチのIN・OUTの4箇所をタケノコ化して、ホースで繋ぎます。


なかなかキチンと掃除する機会がないので、
昆虫の死骸やゴミで詰まったコンデンサまわりをブラシで掃除します。

最後にフレームやパネル周りの小錆もチッピングコートなどでタッチアップして
老朽化を少しでも遅らせます。


何とか機関改修完了。


これで安心して全開に出来るなぁ。


無料アクセス解析
でも運動会は雨・・・ぶっちゃけ無理して装着しなくてもイケたな。
ブログ一覧 | GC8メンテナンス | クルマ
Posted at 2011/08/21 23:08:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

最近の入庫
ハルアさん

フィアットやりました。
KP47さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年8月21日 23:19
昆虫の死骸・・・
掃除したくなってきましたっ!

from カブぱぱ
コメントへの返答
2011年8月22日 23:31
昆虫の死骸・・・ハイエースには似合いませんね。

そのためにバンパー外してたら合わないですねw
2011年8月22日 9:19
なるほど…仕事が早いですね。

自分もオイルクーラー欲しいですが…

あ。ATFも欲しいです。
コメントへの返答
2011年8月22日 23:35
まぁ・・・普段はだらけきっていてなかなか着手できないのが実状です。

オイルクーラー・・・

壊れる心配がないのなら、燃費も悪くなるし、抵抗になるのでお勧めはしないです。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation