
皆さんお正月休みは満喫されてますか?
私は明日から仕事なので、景気づけに
前から行きたかったオフ会の見学へ、
朝から西宮まで行って参りました(^^)/
何でも”キャンノンボール”という集まりで、
スーパーカーメインのオフ会みたいです。
朝4時前に寝たので軽く寝坊(;´∀`)
8時過ぎでも外気温は6℃でした。
新年三日目にして、ようやく1号機の火入れ式を兼ねています(^^ゞ
最初は朝露で車体が濡れているのでクローズドで出発。。。
途中、国道の交わる長い信号待ちでオープンにしました☆
年末のナイトオフでもオープンで走ったんですが、
晴天かつ暖かいのでヒーターも弱めでOKでした♪
9時前に新西宮ヨットハーバーに到着。

いや~、ホンマに春のようなお天気です♪
まだ早かったのか、10台程度しか集まっていませんが、
徐々にフェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェなどが集まって来ます。
私のZ4なぞ、完全に地味車でビハインドの中、みん友さんの
DekottoさんのサンマルM3を発見してホッとしました(;´∀`)

そのうちBMW仲間のえむスポッツさんもM3で登場。
ディアブロの痛車発見。艦これの金剛4姉妹を貼ってました☆
10時前ともなるとどんどん参加車両がやってきました。
基本スーパーカーの集まりですが、実は色々な車種が
集まっくるので見ていて楽しいです♪
ランボギーニ定番の車庫入れ(;´∀`)

ガルウィングを開けたまま器用にステアリング操作します(汗
同じオープンカーでもF様のスパイダーは格が違う(汗
ふと駐車場沿いの道路を見ると入場待ちで大渋滞に(;´∀`)スゲー
10時過ぎには押すな押すなの大盛況(驚
スーパーカーブーム世代な私には328あたりのデザインが刺さります☆
ポルシェもハイグレードな車種が多くてビビります(;´∀`)
アメ車のインパラのオープンですが・・・・

全長長っ!!
ランボルギーニとかのスーパーカーは、世代が代わっても
基本的に同じデザインコンセプトなのがイイですね(^^♪
この手の車を見かけるとちょっと親近感が湧きます(^^ゞ

(ウチの35isより馬力あって速いですがw)
新年あいさつとTRGの説明が始まったのを合図に、
当方たちのようなギャラリーはひとまず場外へ退散。。。
手頃な交差点で出発する雄姿を撮影!!
なんとロールスロイスのファントムも居ましたっ!!(滝汗
いや~、スーパーカーって法定速度でも美しく曲がりますね☆
駐車場を出る時の料金精算の渋滞で散発的にしか通過しません(^^;

昼過ぎに帰宅するつもりだったので、11時半頃に現場を離脱。。。
ちょこっとだけ牛さんとランデブーできて幸せでした♪
相変わらずおっとっとな運転の車やDOQ車などが煙たかったですが、
交通量的にはやや少な目なおかげで渋滞は一瞬で順調に帰宅できました。
今日のおまけ・・・・
住んでいる街に入って赤信号で停車する少し前に
”バシッ、カツン”と飛び石の音が・・・(;´Д`)
「なんかビミョーに普通の飛び石の音と違うな。。。」とちょっと不思議でしたが・・・・
慣れっこなのでその時はさほど気にせず。
100mほど走って完全に停車して信号待ちでふとメーターに目を落とすと、
小石が転がっていました(汗

これってオープンカーあるあるですか?(;´∀`)
春のような天候の中、短いですがオープン走行を楽しめ、
スーパーカーたちの雄姿で景気づけもできて良い休みの最終日になりました☆
明日から頑張るぞっと(≧▽≦)
※少ないですが、独断と偏見で選んだフォトギャラリーをUPしました。
お時間ある方はご覧ください。(掲載不可の方はご一報願います)
・キャノンボール2016①
・キャノンボール2016➁
・キャノンボール2016③
・キャノンボール2016④
なお、帰宅後は妻を3号機に乗せてランチ兼灯油の調達に出かけました~(^^ゞ
これで愛車3台の走り初めは完了です☆
ブログ一覧 |
オフミ | 日記
Posted at
2016/01/03 19:21:32