• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

正月休み最後はスーパーカー見物へ♪

正月休み最後はスーパーカー見物へ♪ 皆さんお正月休みは満喫されてますか?
私は明日から仕事なので、景気づけに
前から行きたかったオフ会の見学へ、
朝から西宮まで行って参りました(^^)/
何でも”キャンノンボール”という集まりで、
スーパーカーメインのオフ会みたいです。
朝4時前に寝たので軽く寝坊(;´∀`)
8時過ぎでも外気温は6℃でした。


新年三日目にして、ようやく1号機の火入れ式を兼ねています(^^ゞ
最初は朝露で車体が濡れているのでクローズドで出発。。。
途中、国道の交わる長い信号待ちでオープンにしました☆
年末のナイトオフでもオープンで走ったんですが、
晴天かつ暖かいのでヒーターも弱めでOKでした♪

9時前に新西宮ヨットハーバーに到着。

いや~、ホンマに春のようなお天気です♪

まだ早かったのか、10台程度しか集まっていませんが、
徐々にフェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェなどが集まって来ます。


私のZ4なぞ、完全に地味車でビハインドの中、みん友さんの
DekottoさんのサンマルM3を発見してホッとしました(;´∀`)

そのうちBMW仲間のえむスポッツさんもM3で登場。

ディアブロの痛車発見。艦これの金剛4姉妹を貼ってました☆


10時前ともなるとどんどん参加車両がやってきました。




基本スーパーカーの集まりですが、実は色々な車種が
集まっくるので見ていて楽しいです♪


ランボギーニ定番の車庫入れ(;´∀`)

ガルウィングを開けたまま器用にステアリング操作します(汗

同じオープンカーでもF様のスパイダーは格が違う(汗


ふと駐車場沿いの道路を見ると入場待ちで大渋滞に(;´∀`)スゲー


10時過ぎには押すな押すなの大盛況(驚


スーパーカーブーム世代な私には328あたりのデザインが刺さります☆


ポルシェもハイグレードな車種が多くてビビります(;´∀`)


アメ車のインパラのオープンですが・・・・

全長長っ!!

ランボルギーニとかのスーパーカーは、世代が代わっても
基本的に同じデザインコンセプトなのがイイですね(^^♪


この手の車を見かけるとちょっと親近感が湧きます(^^ゞ

(ウチの35isより馬力あって速いですがw)

新年あいさつとTRGの説明が始まったのを合図に、
当方たちのようなギャラリーはひとまず場外へ退散。。。
手頃な交差点で出発する雄姿を撮影!!


なんとロールスロイスのファントムも居ましたっ!!(滝汗


いや~、スーパーカーって法定速度でも美しく曲がりますね☆






駐車場を出る時の料金精算の渋滞で散発的にしか通過しません(^^;

昼過ぎに帰宅するつもりだったので、11時半頃に現場を離脱。。。

ちょこっとだけ牛さんとランデブーできて幸せでした♪


相変わらずおっとっとな運転の車やDOQ車などが煙たかったですが、
交通量的にはやや少な目なおかげで渋滞は一瞬で順調に帰宅できました。

今日のおまけ・・・・

住んでいる街に入って赤信号で停車する少し前に
”バシッ、カツン”と飛び石の音が・・・(;´Д`)
「なんかビミョーに普通の飛び石の音と違うな。。。」とちょっと不思議でしたが・・・・
慣れっこなのでその時はさほど気にせず。
100mほど走って完全に停車して信号待ちでふとメーターに目を落とすと、
小石が転がっていました(汗

これってオープンカーあるあるですか?(;´∀`)

春のような天候の中、短いですがオープン走行を楽しめ、
スーパーカーたちの雄姿で景気づけもできて良い休みの最終日になりました☆
明日から頑張るぞっと(≧▽≦)

※少ないですが、独断と偏見で選んだフォトギャラリーをUPしました。
お時間ある方はご覧ください。(掲載不可の方はご一報願います)


・キャノンボール2016①
・キャノンボール2016➁
・キャノンボール2016③
・キャノンボール2016④


なお、帰宅後は妻を3号機に乗せてランチ兼灯油の調達に出かけました~(^^ゞ
これで愛車3台の走り初めは完了です☆
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2016/01/03 19:21:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

筋肉痛💦
chishiruさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2016年1月3日 19:26
こんばんは~

キャノンボール 毎年やられてますね~
今日だったんですね^^
スーパーなお車ばかりで裏山です。

室内に飛び石ですか!?
確かにオープンではいろんなものが入ってきそうですね^^
コメントへの返答
2016年1月3日 19:38
こんばんは^^

天候も良くて、最高のオフ会日和でした☆
毎年やっているのにいつも終わってから気づくので、今年こそはと意気込んで行って参りました(^^ゞ

帰路はさらに暖かかったので、ウィンドーも全開で走っていたので横から飛んできた?
高速とかで顔に当たる確率もあると思うとちょっと怖い(;´Д`)
2016年1月3日 20:45
こんばんわ~。(#^.^#)

3台の火入れ完了、お疲れ様でした!
しかし、スーパーなお車ばかりですね。
ワタシには35iSも十分にスーパーですけども。。。 (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!

飛び石が入り込む現象、そんなことあるんですね!
内装も石で傷がつくんでしょうか~??? (@_@;)

コメントへの返答
2016年1月3日 21:16
こんばんは~♪

3台あると火入れ式もタイヘンですね(汗
「ハイ、エンジンかけました」じゃあ済まないので(苦笑
やっぱり走ってナンボですからねー(^^;

35isは確かに凄いのですが、今日見た車たちは次元ががが((((;゚Д゚))))

飛び石ってドアとかホイールにも付くので、横から飛び込む可能性も大?(;´Д`)
2016年1月3日 22:53
お疲れさまでした^^

私もあの後、カウンタックLP500Sの後ろを走らせて頂きました(笑)

いやはや、凄い車ばかりでBMが非常に地味に思います(苦笑)

しかし、たまに見るのもいいんではないかと(*^-^*)
コメントへの返答
2016年1月4日 21:58
天気が良くて助かりましたね^^

あの白のヤツですね?
皆さん高速に乗って行くのは知っていましたが、体調が万全ではないので断念orz

私、まだZ4に乗っていると少々恥ずかしいのですが、あの集団の中ではいかに地味な車に乗っているか痛感しました(爆
なんか・・・車にお金かけることへの”免罪符”感を得ましたよ(苦笑
2016年1月4日 6:15
こんなスーパーな会合が毎年開催されてるとは知らなかったです。来年は見てみたいなぁ。
でも、会場には入りにくいですねf(^_^;)
三台乗るのは大変ですね。σ(*´∀`*)
コメントへの返答
2016年1月4日 22:00
毎年3日にやっているそうです☆
いつもつい忘れちゃうんですよ(^^;
入るのは大丈夫です☆
ギャラリーは私みたいにほとんど普通の車ですから♪
3台所有は金銭的云々の前に体力も必要ですね(苦笑
2016年1月4日 6:44
スーパーカーは見てるだけで楽しめますね♪

車内への飛び石ってオープンカーあるあるなんですか??
これからはフルフェイスのヘルメット被って運転しないとっ(笑)
コメントへの返答
2016年1月4日 22:02
マジで”正月”が来た気分でした☆

経験上、横からの飛び石ってありました。
屋根もなく、ウィンドウも降ろしていれば顔直撃もあり得ますね(;´Д`)
まあオープンの快感には多少の犠牲は・・・・(違
2016年1月4日 11:49
こんにちは凄い車ばかり
しかし20年30年たってもスーパーカーかわりませんなぁ

個人的にはCTのハンドリングや走りは好きですよ(^0^)/
今年も楽しい企画待ってまーす。
コメントへの返答
2016年1月4日 22:06
80年代のフェラーリとか最高ですね(^◇^)
古さを感じる部分はあるものの、デザインが全てを帳消しにします☆

205はホント良いですね☆
ハッチバックか309も欲しくなってしまう(爆

企画、色々と案を練っています(ぉ
2016年1月5日 3:12
あら、来られてたんですか!?

僕は家族連れだったのでFIATで行っていましたが。

いつもはバイパーで行くんですよ。

部外者の車もすごい車ばかりで見ていて楽しかったです♪
コメントへの返答
2016年1月5日 21:28
え、来られてたんですかっ!?
もしかして500ですか?
私も会場をかなりウロウロして撮影に熱中していたので分かりませんでした(;´Д`)

バイパー、見てみたかったです~!!
確かにギャラリーの車でも楽しめましたね☆
2016年1月6日 10:34
そうそう、この手の車は、料金所の通過が大変でw
あおえくも、車高が低くて、駐車場の精算機前では降りますw
コメントへの返答
2016年1月6日 21:15
ヨットハーバーの駐車場(料金は1時間200円w)なので富裕層前提のためか、駐車枠は広めで精算機もLHDを想定していて両側にありますが・・・・
私の車でも券やお札を入れるのに精算機の位置が高いのでス-パ-カ-はもっと大変かな(;´∀`)

プロフィール

「お盆休み最終日は通常運転? http://cvw.jp/b/323126/48605481/
何シテル?   08/17 17:09
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation