• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月02日

走り初めと年頭所感

走り初めと年頭所感 正月三が日2日目。
昨年と違って元旦は元日らしく大人しく?
家から一歩も出ずに食べてばかり(笑)
あとはテレビ視ながらウトウトが幸せ♪
この時期の道路状況に出歩くと
精神衛生上あまりよろしくないので(苦笑
愛車は気持ち良く運転したいですからね^_^


早速、初火入れをすることに。
今日は4台の愛車のうち、天気が良かったので3号機のリシュリューことプジョー306カブリオレを駆り出しました☆

自宅を出たのは9時を回っていたのですが、交通量少なめ?いや、それでもそこそこの台数が走っていました。

郊外に出ると流れは超スムーズでしたけどね(^^)


気温は2℃(寒っ


先行車もまずまずのペースの軽だったので、気持ち良く流しながら企業団地の造成地へ到着。

ここで温まった幌を開けます(ぉ
随分と分譲が進んでおり、眺めがイマイチになりましたが、澄んだ冬空に吸い込まれそうな景色が新年に相応しいカモ?

無風なのでオープンにしても快適♪

大けやき広場で小休止。

缶コーヒーで暖を取っていつものR477を気持ち良く流します(^O^)


農道に入って記念撮影。

青空と田園風景と黄色い車体がマッチしますね☆

ここから折り返して帰路へ。

冬場はお昼を回ると風が出てきたり曇ったりするので早目に退散しました(^^;
能勢町のこのエリアには今年もお世話になることでしょう。。。

帰路も概ね快走できましたが、普通の流れになるとさ、寒い(´・ω・`)
どうも205に比べて306のヒーターが弱いのか?、4座オープンの構造上仕方ないのか?
冷気が入り込んでガクブルしてきました(汗
ちなみにヒトとの接触•接近はゼロでした(^◇^;)
11時前に無事に帰宅。

2021年の初走行は43キロでした☆



無事に走り初め第一弾も終わったので•••

一年の計は元旦にあり。
昔から言われており、冬休みの友にも書いてありましたね(笑)
って、もう2日目ですが、三ヶ日は範囲内ということで(ぉ

コロナ渦は続いていますが、それに負けずに今年のカーライフを展望してみたいと思います☆

◎愛車について
昨年は電光石火の2台同時箱替えをしましたが・・・今年はさすがに箱替えしないはず?(ぉ


・1号機:フィアット141型パンダ4×4 ←2019年はプジョー407エグゼクティブ

イタリアの地味な実用車ながら乗って楽しく、購入後に重整備して正解だったと思います。
まだ整備の余地はありますが、使い倒して楽しむ方向でいきたいと考えています。

・2号機:BMW・MINI clubman

4年目を迎え、今年の6月には2度目の車検となります。
昨年は2回の故障に見舞われたり、経年劣化の手直しで出費がかさみました(汗
まだ6万キロ台ですし、妻のお気に入りなので続投は必然だと思います。

・3号機:プジョー306カブリオレ ←2019年はプジョー205CTI

新しいオープンカーとして(通算4台目)迎えた306カブリオレはまだ半年。
電動幌の修理は部品の欠品で絶望的なので、手動で頑張りたいなと(^^;
屋根なんて開けてしまえば楽しめるのは一緒ですし(笑)
何より意外に日常使いに運転し易くて気に入っております☆

・4号機:シトロエン16TRS

昨年、2回目の車検後に色々と不具合が出てきていますが、直せるうちは直したいですね。
って、新年早々、4日には入庫しますが(苦笑


4台体制になって3年経過。。。
コロナ渦の最中、乗る機会の不足が顕著に(;´Д`)
減車しないと十分なメンテ管理ができないと思うことが多くなりましたね。。。
今年中には何かアクションを起こすかもしれません(ぉ

◎ドライブについて
昨年はコロナ自粛下、思うように出かけられない欲求不満な1年でした。
今年も事情が許せばもっと遠征ドライブしたいですね~。
最低でも長野2回、尾道1回は必ず行きたいと考えています(ぉ
加えて1号機のパンダのおかげで、林道開拓や酷道・腐道・険道趣味への傾倒が進むかと(苦笑

総合するとそろそろ老後に渡って相棒となる一台を選定、長く乗る体制を整えていくべきではと考える今日この頃。。。まだまだ乗りたい欧州車があるので悩ましいところですが(苦笑

あと、クルマ趣味と並行して、”昭和レトロ”を探求する活動も続けてきたいと思っています♪


◎オフ会・ミーティングについて
今年も旧車系ミーティングを中心に最低限は参加したいと思っています。
・高雄サンデーミーティング
・関西舞子サンデー
この二つはゼヒモノとしつつ、状況が許せばFBMなどの大規模オフ会にも参加したいですね☆


以上のような2021年のカーライフを妄想しております♪
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2021/01/02 18:23:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スボン乾いてきました。
ターボ2018さん

関東へのロングドライブ1,273k ...
はらペコ星人さん

納車されました(^^) 
picoo32さん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

また来た
hirom1980さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パンダ引き取り♪ http://cvw.jp/b/323126/47788082/
何シテル?   06/18 19:10
みんカラ歴は2007年の9月24日?。 関西在住の昭和生まれの平成サラリーマンです☆ 独・仏・伊車を計4台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミーティン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 567 8
91011 121314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) シロッコ (アバルト 595C (カブリオレ))
【3号機=日常用メイン】久々に普通に中古車を買いました(笑) 2023年11月19日に引 ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビュー(喜) 人生 ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
シトロエン BX フランソワ (シトロエン BX)
【4号機;浜松駐留機】 ガンディーニデザインを再び手元に!! 次期4号機となる仮設5号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation