• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月18日

家族そろってプチ遠征♪

家族そろってプチ遠征♪ 台風7号は無事に通過し、
また少し暑さが戻った大阪地方。
息子も帰ってきていることだし、
18日は有休を取ってドライブへ。
どこへ行くかで前日の夜まで
揉めていたのです(苦笑
遠くへ行きたいけど
平日なので高速は割引がないし。


割引なしには目をつぶって、プチ遠征に留めることに。
曇りという天気予報で海沿いなど景色を求めるのは断念(ぇ
息子が去年工場研修で2月ほど滞在していた備前市へ。
距離的に片道120キロ少々。

いつもながら朝の弱い妻子は(前日夜更かしし過ぎなだけw)8時過ぎに起床。
私も8時に目が覚めたので大きなことは言えません(^^;
サクッと準備して9時半には自宅を出発。
家族ドライブはMINIと妻の出番です☆
久々に中国道から山陽道へ。

平日でも結構車が多かったですね(汗

休憩は龍野SAのみ。


11時過ぎには備前ICからOUT。

時間的にランチだろうと、息子の案内でイタリアンレストランへ。

なんと敷地が1万坪もある『レストランレマーニ』

確かに敷地広っ!!

11時半を回っていましたが、当家族が一番乗りでした☆

店内も落ち着いた雰囲気。


メニューはパスタやピザがメインです。


席からも庭が眺められ、リゾート感がありますね♪

メニューに敷地内の見取り図があったりします。


サラダを注文。

息子は生ハムのピザ。

私はボンゴレビアンコ(アサリ好き♪)

デザートにははアフォガードをデザートで追加注文(ぉ

食後、少し敷地内を散策。

ヤギまでいました(^^)


次の目的地は、息子が願掛けしていたという『田倉牛神社』へ。

実は元々はお寺で、明治初頭の”廃仏毀釈”から逃れるために神社として模様替え?(ぇ
名前は『たくらうしがみしゃ』と読み、そもそもは神社ではないとのこと(^^;
別名は『野上牛頭天皇宮』。

ここの祈願の方法は独特で、備前焼の牛の像を門前の社務所で購入。

境内に願を掛けて奉納します。

石段を上る際、蚊に喰われました(苦笑
狛犬ももちろん”備前焼”なのはさすが!!

少し高台にあります。

参拝前から急に晴れたので、暑くて汗だくに(^^;


奉納と言っても境内にうず高く積んである光景がシュール。。。

願を掛けた後は参拝者が奉納した牛の像をそのまま持ち帰っても良いし、
他の参拝者が奉納した牛の像を持ち帰っても良いという(^^;

線香が必須なのは仏教の面影です。

自宅で願を掛け続け、願いが成就した場合は再びここに戻すしきたりです。
今回、息子は願いが叶ったので返納しに行きたいとのことでした(ぉ

移動中、耐火煉瓦の工場がいくつかありました。

備前焼も有名ですが、製鉄業で使う炉の内側に貼る耐火煉瓦も有名です☆

ちょっとR2へ出ます。。。

妻の道の駅巡りです(^^ゞ
『黒井山グリーンパーク』

『一本松展望園』

の切符をゲットできたようです(^^)

そして息子がジェラートが食べたいと案内されたのは・・・
牛窓ジェラート工房『COPIO(コピオ)』

種類的には美山のジェラートと似たようなものでしたが・・・

量がハンパないのと、その美味しさと言ったら!!

牛乳の味がしっかりしていますし、私たちの食べた牛窓レモンジェラートのレモンピールの多さといったら最高♪
おススメですよ(^_-)-☆

で、今度は妻がオリーブ園に行きたいというので、時間的に急いで移動(汗
売店兼カフェのある展望台に上りました。

小豆島が見渡せ、絶景でしたね☆


ここからはゆるりと移動。。。

夕刻になり、仕事帰りの車で少々渋滞していました(汗

今日の夕食は息子が食べて良かったというお店『Rabit Hause』でステーキです(ぉ

リーズナブルで美味しかったです♪

(3人で食べても6千円ほどw)

おなか一杯になったらあとは帰るだけ。
しばらくR2を走って備前ICから山陽道へ。。。

龍野西SAでトイレ休憩とお土産調達。

山陽道は結構空いており、快走しながら順調に大阪へ。
21時半には無事に帰宅でき、楽しい夏のプチ遠征は大成功!!
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/08/19 00:31:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新西国と温泉
ひでぼん(GB5)さん

11/3 兵庫香美町熱田 倉吉 蒜 ...
ランブラ831さん

山口旅行 2日目
やまと23Tさん

伊勢旅行 Day-2
=masa=さん

2週続けて常陸牛!
んどん。さん

この記事へのコメント

2023年8月19日 7:53
おはようございます♪

あら、牛窓は良い場所ですよね~
オリーブ畑にぽつんとジェラート屋がありますたね〜
今は新しい道が出来て走りやすいけどサイン会をたまにやってると聞きましたが、数年前に行った時は畑の農道を走って行きましたがね~

いずれ行ってみよう(笑)
コメントへの返答
2023年8月19日 11:54
関西に来た時から牛窓の存在は知っていましたが、訪れたのは今回が初めてでした(^◇^;)
やはり女性グループや女子二人組が多く、女性に人気の場所なんですねー。
農道を走ったのですが、妻は割と離合が得意なのでストレスなく走れました。
観光地でサイン会すれば入れ食いなのに滅多に見かけないのは運が良いだけなんでしょうね(苦笑
2023年8月19日 11:18
こんにちは

イタリアンの店はイベントで行ける感じですね😊
コメントへの返答
2023年8月19日 11:56
こんにちは^_^

家族でオフ会に使えるねと話していました。
予約しておけば10台ぐらいまでなら楽勝カモですね☆
2023年8月19日 21:17
今晩は。

備前は備前焼を見るために行ったことがありますが、それだけで他のところには寄りませんでした。
面白そうな所がありそうなのでまた行きたいですね。
コメントへの返答
2023年8月19日 22:47
こんばんはです。
備前焼の急須と湯呑みで美味しい緑茶を飲んでみたいですね。
我が家的にはこの何年かで今田焼が増えていますが(^◇^;)
岡山は我が家でにはあまり行けてないのですが、開拓の余地がありますね。

プロフィール

「パンダ引き取り♪ http://cvw.jp/b/323126/47788082/
何シテル?   06/18 19:10
みんカラ歴は2007年の9月24日?。 関西在住の昭和生まれの平成サラリーマンです☆ 独・仏・伊車を計4台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミーティン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 567 8
91011 121314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) シロッコ (アバルト 595C (カブリオレ))
【3号機=日常用メイン】久々に普通に中古車を買いました(笑) 2023年11月19日に引 ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビュー(喜) 人生 ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
シトロエン BX フランソワ (シトロエン BX)
【4号機;浜松駐留機】 ガンディーニデザインを再び手元に!! 次期4号機となる仮設5号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation