• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月29日

ミラ ジーノ のOCV清掃は正解だった

ミラ ジーノ のOCV清掃は正解だった 昨日 ミラ ジーノ のオイルコントロールバルブ(OCV)を清掃したのには前フリがあります。

ブレーキの効きには違和感がありましたが、OCVの問題に起因するようなアイドリングの乱れやハンチングなどは出ていませんでしたし、動画で説明してくださっていたOCVに問題が出ているかどうかの確認方法でも症状は出ませんでした。

整備記録簿が残っていて定期的にエンジンオイルは交換しているのが分かっていましたので他の問題と思っていました。

昨日は仕事が休みだったので36°近くまで上昇している日中に走行し、ブレーキの効きの違和感だけではなくハンチングとまではいきませんがアイドリングが少し不安定になりエンジンの警告灯が点灯しました。

ジーノ君もこの暑さの中で走るのは嫌だよねと思いながら無理せず帰宅しました。

O2センサーの不具合かとも思いましたが、今日できることはOCVのチェックだけだと思いエンジンやオイルの温度が下がるまで待って整備手帳に書いた清掃をしました。

夜になってテスト走行したらエンジンの警告灯も点灯しないしブレーキの違和感も無くアイドリングも安定していました。

気温が低くなったせいかもしれないので今日午後からの仕事の前に40分ほどテスト走行してみたら全ての問題がクリアしていました。

昨日までは少し恐々乗っていたのがウソのような楽しいテスト走行でした。

視界も良いしボンネットの丸目の膨らみで前側の両サイドが分かりやすいし「オレこんなに座高高かったっけ。」って思えるほど前方が見やすいです。

これから楽しくなりそうです。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2023/09/29 13:30:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

この違いの原因は?
maccom31さん

ツーリング前に・・・
Kisaraさん

軽く慣らしのデフオイル交換
KAZUYAさん

ワゴンRのスロットルボディを交換し ...
いなのりさん

2024年12月- ミニジープのオ ...
@Yasu !さん

初めての(shimano製)油圧ブ ...
とも造さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに総菜の半額品争奪戦に参戦 http://cvw.jp/b/3387131/48601236/
何シテル?   08/15 14:01
maccom31です。 10数年ぶりにバイク復帰しおっさんライダーになりました。 プロフィール画像のセニアカーでウイリーしているのはカナダのスケボーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心感が半端ないですね❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 21:39:34
備忘録 バッテリー補充電 2023年12月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 00:25:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフト スポーツ に乗っています。 アウディ TT クーペ より小さくて良く ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
急にまたバイクに乗りたくなって10数年ぶりにリターンライダーになりました。 比較的程度 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
走行距離15万km車検切れで試乗もできず修理・改造ベースでOKという気持ちでネットフリマ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
マニュアルシフトのケッパコは楽しい。 普通の商用軽バンに短い期間ですが乗っていたことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation