• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月05日

ヘルメットについてだよっ。

ヘルメットについてだよっ。 今日はヘルメットのことについて書きましょうかね。
(最初に言っときますが長くなるかも?)

ひょっとしたら為になること書くかもしれませんよっ?
(ウソくさっヽ(゚◇゚ )ノ)


先ずは私の現在の持ち物・・



手前から

ショウエイ/シンクロテック

OGK/テレオス

ショウエイ/年代モノのジェット

とりあえず・だ。

全て単色で

ガンメタ・シルバー・黒

って、afterEndの里美さんらしからぬ

超絶に地味なラインナップ(((゜д゜;)))

グラフィック物もそれなりに持ってたんだけど、何故か手放してるんだなぁ。。

ある程度ちゃんとした物はシステムのシンクロテックだけですかね?

けどOGKのジェットも楽チンなので、距離が短いときなど
利用頻度は高かったりします。(当然高速はキビシイ)

システムは確かに便利ですよっ。

使ってみると、ジェットとフルフェイスの良いとこ取りって感じです。

そして、意外と知られていないデメリット・・

重い!(´・ω・`)

まぁ、重量ってわざわざカタログやサイトに載せないことが多いですし、
無頓着になりがちですが、長時間被ってると=疲労に繋がるのは明白です。

そもそもっ!(※1)

メーテルばりに長髪にしてたときがあったので、フルフェイスを選べなかったんです。

(※旧・afterEndより一枚・懐かしいね(゚ーÅ))

(※ところで、今のところ全く為になる話はしてないよね?(゚ーÅ))

今だと、普通にフルフェイスが被れるのではっ?ヽ(゚◇゚ )ノ

と思い立ち、軽量をウリにヒット商品となってるOGKのフルフェイスを買ってみようかと・・

OGK、昔はちょっとアレでしたが・・

最近はすっかりブランドイメージ(?)が向上してますよね!?

今や、アライ・ショウエイに迫りつつある勢いすら感じます。
企業努力を感じられるのもイイ。

そもそもっ!(※2)

ヘルメットの重さって、そんなに違いがあるものなの?

って話になりますが・・

先のシンクロテックを実際に計ってみたのですよ・・

1700グラムの一歩手前くらいでした!

なるほど重い感じがしますよね?

で、アライやショウエイの最近のモデルが1550グラム前後とのこと。。

『ん~・・あれ? 思ってたより、大して変わらないのかいコレ?』
やっぱ必要ないかなー?』


のような、独り言をつぶやく・・

そして、それを聞いてた嫁タニが一言・・

『ふ~ん、丁度ハンバーグ1個くらいの違いですね?』

と。

なに?

するとアレかい?

今までハンバーグ1個を上載せてバイクに乗っていたということに?ヽ(゚◇゚ )ノ


・・・

うん。急激にその違いが大きく感じてくる不思議!w

やはり再び欲しくなってきました!(`・ω・´)

ちなみにOGKのエアロブレード3の重量は1300グラム前後とのことらしい!

ハンバーグ2個分強も軽くなると?ヽ(゚◇゚ )ノ
(その例えから離れなれないのかい?(゚ーÅ))

の・で

購入前にカラーリングを考えてみる・・

とりあえず単色ばっかりなので、今度はグラフィックに決まりダ!(`・ω・´)


一番バイクに合いそうなのがコレ・・



うん。良いんでない?

けど、冒頭で触れた手持ちの【ガンメタ・シルバー・黒】で構成って!(´・ω・`)
とりあえず避けるか?(-_-;)

じゃ、その色違いでコレ・・


うん。こういうの好き。

これくらいだと、どんなバイクやウェアにも合いそうです。
けど、折角だからもっと派手でも良いのかしら?

ので、コレ・・


うーん。。ちょっとガヤガヤし過ぎてるのかい?
けど、使ってる色数は多くないので遠目から見ると良い感じに?

いっそコレ・・


クドイってw

けど、嫌いじゃないよ。ヽ(*´∀`)ノ
この赤いウネウネ(?)がセクシーなのかい?
たまには冒険してみる?


あら。。

何か妙な迷路にハマってしまった。ホントに決めらんないや。(´・ω・`)

どうしたものか・・


see you...

(※ところで為になったのか?ヽ(゚◇゚ )ノ)
ブログ一覧 | バイクのこと? | クルマ
Posted at 2013/08/05 21:20:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軍事力強化
バーバンさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年8月5日 21:45
今私が使ってるのはスオーミとAGVなんですが スオーミの方が軽くて 風の抵抗が少なく 250オーバーでも安定しますよ オススメです
コメントへの返答
2013年8月5日 22:50
スオーミ

カッコイイけど高いです。(TvT)ノ

そしてAGVは

古き良き時代の憧れの品でしたが
最近はお求め易いみたいですね。ヽ(*´∀`)ノ
2013年8月5日 23:26
バイク持ってないですが車の走行会用にOGKのヘルメット購入しました(^_^;)
最初は凄い派手でかなり目立つカラーにしようかと悩みに悩んだ結果最終的に艶消し黒になりました(^^;
傷が目立ちそうですが、なかなか悪くはない気がします。家で被ってるとバイクに乗りたくなりますね~家にはエアロバイクしかありません(笑)
コメントへの返答
2013年8月6日 0:04
てっきりメタリックレッドかとっ。

4輪用に慣れると
とてつもなく窮屈ですよ。(゚ーÅ)
2013年8月5日 23:55
こんばんは!
先日はありがとうございました。

メットの重さは重要ですよね!!
私は首に爆弾持ちなので重いのは本当に疲れます。

OGKは最近評判いいですよね〜
私は逆にJETを持っていないので、
OGKのJETを狙ってみたいです。
コメントへの返答
2013年8月6日 0:06
先日はありがとうございました!

OGKのジェットで
モロにイタリアンなの知ってます?ヽ(゚◇゚ )ノ

http://www.ogkkabuto.co.jp/motorcycle/products/avand-02/img/avand-02-flag/lb_italy.jpg

形もいいヽ(*´∀`)ノ
2013年8月7日 14:08
どこかのブランドで後ろが見えるヘルメットありましたよ♪
ルームミラーみたいなんが付いてます
コメントへの返答
2013年8月7日 20:27

一行目だけ見たとき

え゛っ?
後頭部が透明になってるメットがあるんですか?ヽ(゚◇゚ )ノ

とか勘違い。(((゜д゜;)))


プロフィール

「モエ活【150】~ ナンバー回 & 花火大会の準備 http://cvw.jp/b/745981/48636258/
何シテル?   09/04 18:46
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation