• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月04日

2000年、それは空前のTWブーム

2000年、それは空前のTWブーム や~、ついに出てきました!

古いHDから2000年のTWのファイルがっ!

今までって、コレより古いやつは少数残ってて、
コレより後(SRやドゥカティ時代)のは
そこそこ引き出せる環境だったんだけど、

ついにこのTWを愛車頁に追加できるっ。



現在より10kg以上は軽いであろう、長髪スペシャルな九壱里美さん。

体もそうだけど、輪郭が違い過ぎる。(゚ーÅ)



ジャスト2000年 ~
流行った!TWは本当に流行りましたっ!


何てことのないユル目のオフ車をカスタムして、都会を走るのが超絶オシャレ!
みたいなね?

だから流行ったといっても、80年代のRZやCBXのような流行り方とは根本的に違います。

それらに乗るのが『ライダー』であり、
カスタムしたTWに乗るのは『バイカー』

そんな線引きをし始めたのも、このTWのヒットからかもしれないなぁ。。

私も一通りヤりましたが、あえて原型は残すスタイル。



そう、コレくらいが一番Coolで、尚且つキュートなんだってば!


所有したのは1シーズンのみ。

でも、それまでと全く異なるバイクの楽しみ方を与えてくれたTWは良い思い出です。

意外かもしれないけど、こういう軽くてパワーのないバイクって走っても面白いんですよ?

この長いシートにより、タンデムも快適。

あと、高校生が初めて原チャリを手に入れたような新鮮さを味わえましたね!


だからなのか、未だにトリッカーが欲しくなるという事実。




そこそこの数のファイルが発掘されたので、愛車頁に分けて掲載しました。

※貴重な巣ノーマル姿編

※TWでカスタム編

※TWで走る編



今日はコレを見てるだけで過ごせそうなくらい懐かしい。(゚ーÅ)



see you...
ブログ一覧 | バイクのこと? | クルマ
Posted at 2017/06/04 05:58:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩り http://cvw.jp/b/745981/48597566/
何シテル?   08/13 21:10
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation