• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月18日

神社カード追加/札幌伏見稲荷神社

神社カード追加/札幌伏見稲荷神社

※神社カードまとめ


【札幌伏見稲荷神社】


創建:1884年

敷地/規模:中~大

鳥居:二十七基

車輌:Kawasaki z900RS cafe



ひょっとしたら札幌では北海道神宮に次ぐ人気御社かも?

今までの神社カードで一番鳥居の数が多かったのって、確か4基。。

からの、

いきなり27基の鳥居を持つ御社です。


記録更新にも程があるっヽ(゚◇゚ )ノ


alt


alt

二十七連鳥居は正面から見るより、境内から見下ろした画のほうが綺麗かも?
alt


alt



▼本殿
alt


▼手水舎
alt


▼離れた場所に、こんなミニミニ拝殿も在りました。
alt



平日とは言え、人気スポットなので他の参拝者様や通行人を避けて撮るのに

2時間くらい粘ってたかも?(゚ーÅ)


@


神社カードも30枚を超えてきましたが、未だに北海道神宮へは行っておりません。


広すぎて、どこから撮ったらよいのか・・

とか、

早朝スペシャルじゃないと今までのような写真は撮れないかも・・

とか、そんな懸念がね~?


先ず一度、車で参拝(視察?)に行ってからが望ましいかな。。


札幌市内とはいえ土地勘も薄い地区なんです。



see you...

ブログ一覧 | 神社カード | 日記
Posted at 2019/06/19 00:29:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

週末の晩酌✨
brown3さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

この記事へのコメント

2019年6月19日 10:12
北海道神宮は難易度高そうですねぇ〜
たまぁ〜に行きますが、今時期は6時開門でしたか。。
いつも本殿に近い駐車場に車を止めるんですが、そこにある白鹿食堂の薬膳粥が美味しいっすb
通常は11時開店なんですが、日曜だけは6:30開店なので写真撮影してお粥を食べて帰るのです(笑)
コメントへの返答
2019年6月19日 23:15
開門とか、ちゃんと?ある御社自体に慣れがありませぬ(゚ーÅ)
けど6時なら良いかな~・・

食が永遠の小学生の私に粥がイケるのかもチャレンジ要素です

プロフィール

「モエ活【130】~ 夏・日・独 http://cvw.jp/b/745981/48579823/
何シテル?   08/03 16:34
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation