• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月01日

1年後の僕へ・・(その2)

1年後の僕へ・・(その2)

※前回 タイムカプセル撮影・準備編


そして今回は、海外のサイトで


ウラカンEVO/RWD

の、

オーダーオプションに、かなり近い車体を発見。

(直系ディーラーとのことなので拝借しました。(-人-)


ま~・・


全部話すと長くなるので、絞って書きますが、

オプションのシステムが大きく変わったんです。


例えば、ボディカラー。


現在のLP580と同じ ロッソ・マーズ(赤)は、OP色で23万JPYほど掛かりましたが、

何と今回は・・ ゼロJPY!

そう、デフォルト扱いに昇格(降格?)したのです。


他にも日本で人気色だった数々のカラーがOPから無料選択になりました。


や、嬉しい限りなんだけど、ホント『何故っ?』


▼そしてお約束の スタイル・パッケージ (差し色にグロスブラックを使う仕様)

alt

うん、かなり近い仕様です。



ここ数年で、色々と思うことがありましてね?


今までもノーマルライク派だった私ですが、次からは完全に純正OPのみで固めたい・・

且つ、【完全黒計画】は、引き続き継続したい。


そんな感じです。


ので、可能かどうかは未確認ですが、(多分ムリ)


オーダー段階で、OP設定に無いことをやっておきたい・・


そこまで難しいことではないですが、ミラーもグロスブラックにするということ。


▼自家シミュレーションしてみました。

alt

たったこれだけのことなんですけどね?


そもそも、スタイル・パッケージ において、ミラーは変わって欲しかったところ。(-_-;)


むしろコッチの方が自然な気すらします。


本国で不可能なら、日本に渡ってきてから塗るのは可能だろうけど・・


なるべくなら避けたい行程ですね。


その場合、

ある程度の額が掛かっても、お高い系の代理店系に任せるべき!


と、そういう方向に変えていきたいんです。これからは。



それでも 1年後の自分が、今まで通り


 『そんなに掛かるなら、自分で外して、近所の板金屋に持ち込むわーい!ヽ(`Д´)ノ』


ってならないように


こんなことを書いてる・・のかな?



see you...

ブログ一覧 | タイムカプセル・ブログ | 日記
Posted at 2020/10/01 13:19:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モエ活【132】~ ジムニーボラボラDay http://cvw.jp/b/745981/48585067/
何シテル?   08/06 17:23
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation