• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月19日

大金 ~ taikin

※9/29(日)赤オフ告知 期間



いきなりですが、
何の先入観も持たずに

大金って、幾ら?

という、このワードを見たとき・・




どうです?

100万円

ってなりません?

まぁ、なった提で話を続けます。

これ、例えば60年くらい前の高度成長期時代を生きる人に聞いても同じ答えが多い気がする不思議?

そんな昔だと、物価どころか貨幣価値レベルで違うはずなんですけどね?
現代=現実的に100万円は大金!
60年前=夢のような大金といえば100万円!

みたいな解釈の違い、あるいはイメージする発想の違いなのか・・

とは言え、その頃のが高額だった工業品も沢山あります。
1964年のカラーテレビの価格が20万とかね!
(それでもかなり安くなったらしい)
古いCMで初期の電卓が25000円ってのも見たことあります。

軽く調べたら、その年の流行語は

ウトルラC

ですって。

流石に懐かしさすら無ぇですねw


see you...
ブログ一覧 | 今日の疑問 | 日記
Posted at 2024/09/19 21:25:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

本当に買える人いるんだよな。でも私 ...
nonchan1967さん

ヤバイです
kimidan60さん

オーディオ沼。
まゆきち。さん

レーシングブラックパッケージ
鶏卵素麺さん

え!そんなに貯めているの?
kimidan60さん

下位グレードだけどシンプルで十分満 ...
ビサイドさん

この記事へのコメント

2024年9月19日 22:30
ということは、日本の一般市民的な感覚的経済成長は60年前からあまり変わらないのか??とか思ってしまいました。

神戸の夜景は、子どもの頃は「100万ドルの夜景」と言われてたものが、いつ頃か「1000万ドル」に変わってましたが、最近はもしかしたらまた100万ドルに戻ってるかも。
コメントへの返答
2024年9月19日 23:01
書いてから思ったのですが、
千というワードより百というのが
大きい数字の総称イメージがあるから。
これが一番かもしれませんね?
まして日本人って、ことわざに親しみがあるから100って連想する気もします。

プロフィール

「第41回・赤組オフミ(赤/黒 回) http://cvw.jp/b/745981/48627194/
何シテル?   08/31 18:25
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation