• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月14日

MONSTER SPORT ならぬ MONSTER sport 計画【6】アーバンエッジ編

MONSTER SPORT ならぬ MONSTER sport 計画【6】アーバンエッジ編
まずウチのシエラの信条(引用)

車高はノーマルのままで通す予定なんです。
クロカンながらにして、ストリート寄り。
よって、今後の仕様もそれに沿った方向性に一貫したく。


マフラーの選択時にも載せた記です。

それをエクステリアにも適応すると、どういうことが起こるのか?
大きなところでは前後のバンパーが顕著です。
車高を上げる車体に交換率が高く、ルックスも大きく印象を変えられますよね。

まず、それらをしないとうところ。
で、その代わりフロントとサイドには純正OPのガーニッシュを用意します。

alt

これが実に不人気OPでしてね?
例えばカーセンサー車輛を見ても、みんカラを見てても、装着率が凄く低いんです。

うん。皆様、それ正解。

これ、ガーニッシュという名称がついてますが、アルミでもなければステンでもなく、
ペラっペラのFRPに【金属調塗装】(←カタログに記してるw)なる仕様。
よって、ガード的な役割は一切果たせません!
強いて言うなら純正エアロみたいなものですね。
しかも
普通にディーラーで買ったり付けたりしたら、えらい高いんです。
それこそ、この2点で社外の前後バンパーが買えちゃうくらいに無駄に高額。
そりゃ、カスタム目的の方からすれば後者を選ぶのが当然の結果。
但し!
ノーマル車高派の私からすれば、とにかく見た目が好みなんです。(The少数派)
そもそも樹脂バンパーの凸形状が好きなので、それを強調しつつドレスアップというアイテム。

そしてこれを・・

アーバンエッジ・スタイル と呼びます。

や! 私が命名したんじゃないですよ?
スズキのOPカタログに一例として、そう載ってるんですってば!(中二?)

今やノマドがメインになってますが、こんな感じ。
alt
ま、確かにクロカンというより、オンロードイメージはありますよね?
アーバンかどうかは何とも言えませんが。┐(´ん`)┌



そそ、参考までに。
私のようなノーマルライク派で、尚且つ、そんな不条理なOPは避けたいという方にオススメするならコレかな?
alt
サムライプロデュース/フロントアンダーカバー

ノーマルバンパーに付けるタイプで、例の凸デザインも生かし、きっちりステン製。
見たところ取り付けも簡単そうです。
価格は純正ガーニッシュの1/4以下

ええ~、ケチの付けようがないのでは?
自分も当初はこれを予定してたんですけどね?
それでもやはり、角々しいデザインで面積の広い純正OPを仕入れてしまった。

なんやかんやで、全部で6掛けくらいで入手できたし、
最高額マフラーを諦めた分で補填できたという。
サイドに至っては、左右それぞれ別ルートで仕入れましたよっ。
色々と頑張ってるというね?(゚ーÅ)


see you...
ブログ一覧 | サブ車のこと? | 日記
Posted at 2025/02/14 21:59:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【レビュー】わかってるひとのクルマ ...
ニャホニャホ・タマクローさん

MONSTER SPORT ならぬ ...
九壱 里美さん

結構好き。
take@蝦夷。さん

車両追加
鷹おじさんさん

遊べる軽
るふ1058さん

実用的で乗っても楽しい車
TETSU328さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩り http://cvw.jp/b/745981/48597566/
何シテル?   08/13 21:10
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation