• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にー丸のブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

秘境駅を巡る

ひょんなことから中古のコンデジを入手したのですが、何か撮影してみようと思い、久しぶりに秘境駅巡りをしてみる事にしました。 ちなみに地元を走るJR飯田線は、全国ランキングにいくつも入るほど秘境駅がいっぱいあるのです。 ●天竜峡(てんりゅうきょう) 天竜峡は秘境駅ではありませんが、とりあえずスタート ...
続きを読む
Posted at 2022/09/17 22:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2022年08月21日 イイね!

シート交換のおまけ

既に整備手帳でもアップしましたが… RECARO PRO RACER RMSを新規購入し… 運転席側へ装着しました。 またそれまで運転席として使用していたRECARO RS-GSを… 助手席側へ装着しました。 何シテルでもアップしたこの画像。 それまで助手席として使用 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/23 21:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2022年08月14日 イイね!

YouTube見てたら自分の車が出てきてびっくりする(笑)

本題に入る前にちょっと近況報告を。 今年うちは母親の新盆です。 準備等何をすればいいかほとんどわからないにも関わらずほぼ一人でやらなくてはならないため、先月後半から週末は家の片付けや準備をずっとしていました。 また父親が入っている特養から連絡があり本人の体調について話がありましたが、それからは毎 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 13:21:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2022年07月03日 イイね!

G6ジムカーナに初出場しました

7月3日の日曜日、さるくらで行われたG6ジムカーナに出場しました。 自分はG6ジムカーナは初めてです。 G6は各地で開催されていて、以前は清里で開催されていたのが清里が無くなったことで、さるくらで開催されるようになったみたいです。 せっかくさるくらで開催されるならと出場してみました。 エント ...
続きを読む
Posted at 2022/07/04 22:45:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年06月18日 イイね!

エッセ、異音解消する

今年の2月にエッセを車検に出し、その際コペン用のクラッチ(ディスク、カバー、レリーズベアリングの3点セット)と下側のエンジンマウントを部品持ち込みで交換してもらいました。 車検と部品交換が終わって、車を受け取った直後からクラッチミート時に異音が発生していました。 本日ようやくその異音の原因がわかり ...
続きを読む
Posted at 2022/06/18 23:32:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2022年06月08日 イイね!

今年のにー丸ツーリングはちょっと楽しかったのです(^^)

古くからのみん友さんは「にー丸ツーリング」の事をご存知かと思いますが、最近みん友さんになられた方はご存知ないと思いますのでちょっと説明を。 自分はかなり前から誕生日には休みを取って、ビーナスラインにドライブに出掛けていました。 当初は一人で走りに行っていたのですが、みん友さん達とお付き合いするよう ...
続きを読む
Posted at 2022/06/09 23:01:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年06月05日 イイね!

今シーズン最初の大会は…

5日の日曜日、さるくらモータースポーツランドで甲信ジムカーナシリーズ第1戦に出場しました。 ただ今回の大会は関東チャンピオンシリーズと併催でメインはそちらです。 正直なところチャンピオン戦に出ている方たちには全く歯が立たないので、甲信の方で少しでもいい順位にと思って臨みました。 この日 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/07 21:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年05月14日 イイね!

くりん草から光前寺御開帳へ

久しぶりに撮影目的でドライブに出掛けました。 まずは自宅から近い、喬木村の九十九谷自然公園へ。 ここへは… くりん草の撮影に来ました。 ここからは写真をとにかく貼ります。 その後、駒ヶ根市の光前寺へ。 現在 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 20:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2022年05月04日 イイね!

久しぶりのツーリングオフで多くの皆さんとお会いました(^^)

5月3日。 東京からあの人が来るとジジィーズさんにお声掛けいただきましたので、久しぶりにオフ会に参加しました。 最初の集合場所は運動公園。 いつものところは入れなかったようで、別の駐車スペースへ集合です。 それでは参加者の皆さんを紹介。 ジジィーズさん。 今回のオフ会を主催してくれまし ...
続きを読む
Posted at 2022/05/07 23:06:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年04月29日 イイね!

エッセのその後

先月エッセが車検から戻ってきたものの不具合が発生してまともに乗ることができず、別の整備工場へ預けて調査してもらうとブログで報告しました。 改めてそれまでの簡単な流れと、その後の状況を報告したいと思います。 ●2月19日 エッセの車検が3月21日までだったため、車検の手配をしました。 クラッチの繋 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/29 21:10:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 報告 | 日記

プロフィール

「2回目なのでさすがにちゃんと対処しないとダメか…」
何シテル?   08/28 18:17
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation