• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月07日

2015年のラストドライブ

2015年のラストドライブ









こんばんは。
毎度遅めの投稿ですが…
先月の下旬、蔵王の方へビートで走ってきました!
これが2015年のラストドライブとなります。

この日は午前中に用事があり、もう時計は一時を過ぎていましたがドライブへ行くことにしました。
4時にもなると外は暗くなるとので、さっさと準備をして出発します。
この時期にしては気温が高く、久しぶりにオープンで走れそう。






釜房ダムに到着。
ここの100円の自販機で飲み物を買ってしばし休憩します。

この日は最高気温8度でしたが、太陽が出ていなくて思ったよりも寒い…。
でもせっかくなのでオープンにしました。






すずらん峠手前からコスモスラインへ。
道幅も広くて走りやすい農道なのでよく通る道です。

この後は県道12号線が交差していますが、さらにコスモスラインで白石方面へ走ります。
ここの区間は以前一度だけ走ったことがありますが、やっぱり良い道だなと思いました。

国道457号線にぶつかりコスモスラインは終点となります。






国道457号線で遠刈田方面へ。
ここお気に入りのポイントなんですよね(^^)






ガードレールもなく、ちょっとした北海道みたいな雰囲気で好きです(笑)






やっぱり不坊山も雪が少ないですね。






適当に牧場付近を探索。













最後は七ヶ原高原へ。
ハートランドも営業しておらず閑散としていました。



2015年を締めくくるには良いドライブとなりました♪
この日走った距離約100km。

終わり。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/01/07 19:49:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年1月7日 21:04
楽しいTRG、今年最後のドライブ良かったですね♪(^_-)-☆

しかし、雪が少ない…この季節の東北とは思えません。(;´Д`A

コメントへの返答
2016年1月7日 23:43
午後からだったので急ぎ足でしたが、行って正解でした!

融雪剤も撒かれてなくて助かりますね。
日本海側はそれなりに降ってそうですが、それでも例年よりは少なそうです。
2016年1月7日 21:44
お気に入りのポイントはやはり良いですねぇ。

例年より暖かいのでこの時期でも走れてしまうということでしょうか♪
コメントへの返答
2016年1月7日 23:47
これで電信柱がなければもっといいんですけどね(笑)

こんなに雪が降らないので10年に一度くらいかな?と思うほどです。
今年は冬も走る機会が多くなりそうで嬉しいですね♪
2016年1月8日 10:03
今年もよろしくお願いします!

今のところ暖冬(?)で雪が降らない冬ですね!

ドライブに行かれたコースは、道幅が広くてビートですと自車線のなかで自由自在に
アウトインアウト等車の持ち味を十分に堪能できる道路ですね!!

写真を見て10年前に自分もビートでいった事を思い出しました。
(^_-)

 
コメントへの返答
2016年1月8日 23:31
こちらこそ宜しくお願いします。

こんなに降らないのはホント珍しいですね。
スキー場なんかは大変みたいですけど。

コスモスラインは農道ですが、道路状態も良くてなかなか楽しい道路ですよ。
距離も長いのでそれなりに走った感もありました。
ちょっとビートには広すぎる道路かもしれません(笑)

そう言ってもらえると嬉しいです。
自分はやっぱりビートのリアビューが好きですね。
2016年1月8日 22:21
ブログ拝見していて、思い出しましたぁ。

5年ほど前だったか、仙台観光のあと、遠刈田温泉へ行って、白石城見学したこと♪

R457・・走りやすい道ですね!
コメントへの返答
2016年1月8日 23:36
こんばんは。

この辺りは観光地が多いので退屈しませんよね。
蔵王にキツネ村があるんですが、最近は沸々と人気があるみたいです(特に外国人に)。

仙台からも近いので、よく半日ドライブでよく走りに行きます(^^)
2016年1月9日 10:54
雪のない雪国、やっぱり私的に違和感を感じます。
お写真ででも白銀の世界が見たかったような(寂)
ただ、そのおかげでオープンで走れ良かったですね!
冬は空気が澄んでいてオープン乗りには最高の季節と信じる私(笑)
お体にご自愛しつつ、しっかりと楽しんで下さい!
コメントへの返答
2016年1月9日 22:38
この時期でも昼間なら夏タイヤで全然走れる程でした。
たしかに山にも雪がなくて、イマイチ写真にもメリハリが出ず…。
でもシーズンオフで交通量も少なくて、そこそこいいペースで走れて楽しめました!
空気が澄み過ぎて顔が乾燥しましたよ(^^;
温泉街の足湯にいつも入るんですが、オープンで寒いので今回はやめておきました。
毎年冬は冬眠状態でしたが、今年は結構走れそうです(^^)
2016年1月19日 13:45
冷たい空気の中をオープンで走るのも気持ちいいですよね!

エンジンも気持ちよく回ってくれます(^^)

そちらは雪はどうですか?

こちらは毎日雪で年末から年始にかけての暖かさが嘘のようです(^^;)
コメントへの返答
2016年1月20日 20:30
気温もそこそこあったので気持ち良かったです!

たしかにこの時期はエンジンが気持ちよく回りますよね!
路面温度も低いのでコーナーではなかなか踏めないので、立ち上がりで回しちゃいました。

ここ最近は雪が凄くて困ってます(^^;
湿った雪だったので事故も多いみたいですよね。

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation