• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジPP1のブログ一覧

2021年11月26日 イイね!

晩秋の奥会津ツーリング

晩秋の奥会津ツーリング
こんばんは。
11月14日は福島県奥会津を一日走り回ってきました。
前日に通行止め情報をチェックしたけど樹海ライン(R352)以外はまだ冬期閉鎖になっている所はなさそう、なので一番奥の桧枝岐村まで行くことにします。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


(5:02)
準備を素早く済ませていざ出発。
最寄りのI.Cから高速道路に乗ります。


東北自動車道を南下し福島県に入る。
PAで休憩、ちらっと吾妻山を見ると上の方は雪掛かってます。

磐越自動車道に入ると途中から霧が発生して小雨も降ってきた。


会津若松I.Cで降りても相変わらず凄い霧、一応晴れ予報だったんだけど…
でもここからが楽しみなところ、大内宿こぶしライン(県道131号線)を走ります!


大内ダムに着いたところで一気に青空が出てきた。


下郷には降りず県道131号線の中山峠を越えていく。
標高はそんなにないけど道路脇の草木が雪でうっすら白くなっていました。




県道346号線→R400で田島へ。
融雪剤も撒かれているのでペースは抑え気味。


R352を通って桧枝岐方面に向かう。
この時期にしては暖かかったのもあってバイクも結構走ってますね。




道の駅番屋で休憩。


会津高原のたかつえスキー場に寄ります。


少し高い所にあるのでなかなかの眺望。
もう晩秋だし寒さを堪えながら一日運転するのを想像していたけど、穏やかな天候で本当に良かったです。



木賊温泉を通り過ぎ、飯豊桧枝岐大規模林道(館岩・桧枝岐区間)を走ります。


カラマツの葉っぱ落ち放題だったのでゆっくりペースで登ってきました。
特に景色が開ける箇所はないので黙々と運転するだけ。


そして再びR352に合流。


桧枝岐温泉を過ぎてさらに奥に進んでみる。


なんとなく寄ってみたミニ尾瀬公園。
尾瀬の自然を再現しているようで、一周30~40分くらいみたい。
でももうシーズンオフのようで閉館してました。


この山と川の雰囲気、年に一度は必ず来たくなります。
ここまで来ると車はほとんど通っておらずとっても静か…(静かすぎる)


もちろん樹海ラインはもう冬季通行止めなので通れず。
一年のうち通れる期間が短いのもあって、なかなかタイミングが合わずここ数年走れてません。
来年こそは必ず!




せっかくなので看板の前で記念撮影。
山の懐が深い感じ、ホント好きです。

あちこち止まって写真を撮ってしまったので、そろそろ次へと急ぎます。


(12:27)
道の駅 尾瀬檜枝岐まで戻ってきました。



南会津からプチ酷道のR401新鳥居峠を越えていく。
大型車は通行止めの看板が出ています。


これでも現役バリバリの国道です。
迂回路があるのでそこまで交通量は多くなさそう。


峠の頂上付近には車が数台停められるスペースがあるだけ。
少し古びた看板が良い味出してます。


峠を下り始めると一瞬だけ景色が見えるポイント発見。
紅葉の時だったら結構良さそう。
一車線区間がしばらく続くけど、久しぶりに来たのでやたらと長く感じました。


秋が深まったこの季節、矢ノ原湿原は落ち葉の絨毯があります。
木のトンネルみたいになっているのも好きなポイント。




周りは遊歩道になっているみたい、また今度ゆっくり湿原探索しに来たいです。



昭和村から博士峠に行こうとするもトンネル工事があってか全面通行止め。
なので県道32号線の快走路を走ることにした。


会津パールラインで会津美里に向かう。
広域農道だけど意外と山道でした。

その後、R121で山形県に入る。
混んでる時間帯なので米沢市街を迂回しつつ県道1号線で高畠へ。


(17:40)
道の駅 高畠で休憩。

R13で山形市→R286(高速二区間使い)で宮城県に戻ってきた。
そして20時くらいに家に到着。

総括すると…
晩秋の奥会津の雰囲気を感じながら一日オープンで走れてとっても良かったです!
樹海ラインはまた来年リベンジということで。
これが今年最後の遠出となりました。

この日走った距離610km、走ったルートはこちら↓(下のURLから飛べます)

https://www.navitime.co.jp/drivetool/course/1593bd632b404951812e477dee823547

終わり。



Posted at 2021/11/26 19:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング・福島県 | クルマ
2021年11月18日 イイね!

岩手下道ツーリング

岩手下道ツーリング
こんばんは。
11月最初の週は岩手県早池峰山~岩手山周辺に行ってきました。
今年まだこの辺走ってない所が多かったので、広域農道や県道を繋ぎながらほぼ下道メインで走ることにしました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

準備を済ませ朝6時前には出発。
着込んできましたが流石にこの時期になると寒いですね。
近所のスタンドで給油し、コンビニで暖かいコーヒーを買いました。


鳴瀬奥松島I.Cから三陸道自動車道へ。
矢本PAで休憩、晴れ予報だったけど雨が降ってきた…
そして登米I.Cで降りて、北上川沿いを通り岩手県に入る。


県道189号線の所から東磐井広域農道を走る。
道路沿いにはサファリパークや館ヶ森の牧場なんかもあります。


農道だけに軽トラ率高めです。
この先進んでR456七曲峠に一旦合流、数キロ行った所を右折して↓


再び東磐井広域農道が始まる。
ずっと小雨が降ってたけどようやくここに晴れてきた。


広域農道にしてはかなり高規格、山の中も通っていて20km以上続く道なので結構楽しい。


県道10号線~8号線~27号線と繋ぎ北上、交通量も少なく快走路が続く。



田瀬湖に到着。



道の駅みやもりで休憩。
スーパーも併設されているので便利そう。
わさびソフトを食べたかったけどレストランはまだ開店前で食べれず…


すぐ横にはこのめがね橋があります。
電車が来るシャッターチャンスを逃さないように時刻表が置かれてました。

この後、どこへ行くかツーリングマップを見ながら考え中。
遠野の高清水展望台や寺沢高原も行きたかったけどだいぶ時間が掛かりそう、なのでそのまま北上することにしました。


(10:50)
しらいし屋で早めの昼食にします。


メニューを見ると麺物はわさびの物が多いみたい。
寒さで体が冷えたので↓


わさびラーメン(600円)を注文。
思った以上にしっかりとワサビの味で驚きました(笑)


早池峰ダムに寄ってみます。


いつも荒川高原や大規模林道に行ってしまうので、ダムの方に来るのは意外と久しぶりでした。



県道43号線の長野峠はしょっちゅう通行止めになるのは知ってたけど、やっぱりハードな道ですね。
迂回路があるのでわざわざ来る車は少なそう。


峠の頂上からは一瞬景色が開けます。


二桁県道にしてはやっぱり険しめ。
カラマツの葉っぱ落ち放題で下りのカーブはずるっと滑りそう。


盛岡側に下りてくると所々で景色が開けて紅葉が良い感じ。
この長野峠、あまり気軽に通るような道じゃないけどまた忘れた頃に来ようと思います。


網取ダム


ダムの周りはちょうど紅葉してました。
その後、盛岡市内には入らず県道繋いで滝沢に出る。



馬返しの直線路を登ってきて、すぐ後ろに見えるのが大きな岩手山。
ところで何で馬返しって名前なんだろう?


網張温泉まで来ると標高もあるので一気に見晴らしが良くなります。




アスピーテラインも良いけど、たまにはこの辺ウロウロするのも良いなと思いました。
ゆっくりしてたらあっという間に暗くなるので先を急ぐことに。


雫石広域農道~県道1号線を走ります。


Googleマップを見てトンネルが全部開通したのかと思ってなめとこライン(県道12号線)に来てみたけどまだ工事中でした。
落ち葉と路面が濡れていてどんどん車が汚れていく…


先へ進むと反対側のトンネルはまだ掘られていません。
開通すればドライブコースとしても気軽に来れそう。

豊沢ダムも紅葉してたけどスルー。
県道37号線で南下、和光展望台に行ってみたかったけどその頃には空も暗くなってたのでまた来る今度にします。


(16:56)
R397に出る頃にはもう真っ暗。
これ以上山沿いを通るのは危なそうなので、あじさいロードから大きい道路に出ることにしました。

あとは国道4号線をひたすら走り宮城県に帰るだけ。
そして20時頃に無事帰還。


広域農道やあまり行かないローカルな峠道巡り、見事な岩手山も見れて良かったです!
一日がっつり走れて満足でした。

この日走った距離571km、走ったルートはこちら↓(下のURLから飛べます)

https://www.navitime.co.jp/drivetool/course/3c085a035dbf47e2abd58b8182fabcbc

終わり。




Posted at 2021/11/18 21:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング・岩手県 | クルマ
2021年11月13日 イイね!

いわかがみ平に行ってきた

いわかがみ平に行ってきた
こんばんは。
11月3日は栗駒山のいわかがみ平に行ってきました。
夕方まで帰らなければいけなかったので近場を走ることに、下の方なら紅葉もまだ見れそうなのでゆっくり撮影してくることにしました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

朝9時頃に出発。
R4を北上し古川から県道59号線と農道を繋いで一迫へ。


ローソンで休憩。
マップを見ながら紅葉の良い所ないかなと探し、少し横に走って花山の方に行ってみることにした。


前に一度だけ来たことある牛渕公園、肝心の紅葉はちょっと微妙?…
見頃みたいだけど全体的に赤が少ないみたい。


花山湖に到着。
晴れてて湖もキレイでした。


なかなか紅葉してて良かったです。
のんびりしてたら時間も経ってきたのでそろそろ次へと向かう。

細倉マインパークの横を通り県道179号線で荒砥沢方面へと走り↓


この深山牧場の案内板を見つけたら左折し山の中に入っていく。
狭い道を7.5kmなので結構長く感じるかも、反対側の荒砥沢ダムの所から行った方が楽だと思います。


そして深山牧場に着きました!
やっぱりここから見る栗駒山が一番好き。


放牧の時期は終わっているので牛の声すら聞こえずとっても静か…


SUVに乗って来てた知らないオジサンに「こんな良い所なのに人全然いないんだねぇ~」って話かけられました。
すぐ近くに長年住んでるようですが、今日初めて来たらしいです(笑)
ビートについても色々聞かれて結局30分くらい話しちゃいました。



荒砥沢ダム


ダム周辺は道が広くて走りやすい。
まだ融雪剤は撒かれてなかったのでそれなりにアクセル開けながら登っていく。




落ち葉の絨毯を発見。
わりと近場ってこともあって、逆に紅葉の時期に来たの初めてかも。



ハイザルームの手前まで来ると流石に葉っぱはほとんど落ちてました。
県道42号線に出てしばらく走り↓


いわかがみ平に到着!
駐車場は車が結構停まっててドライブがてら来てる人も多いみたい。


山の上だけ雲が掛かって小雨が降ってきました。
さっきまであんなに暖かかったのに風が強くて凍えそう。


雲は多いけど遠くの山までほとんど見渡せました。


風が強いので早めに下ることにします。


右奥に見える平らになっている所、さっきまでいた深山牧場です。
こう見るとやっぱり牧場でも標高が意外とあるみたい。







久しぶりに行者滝に寄ってみました。
少し遠目で豪快に流れるような滝じゃないけど紅葉もあって良い感じ。


栗駒町まで戻り県道17号線で岩出山へ。
時間はまだ早いけどR457はやたらノロノロ運転、渋滞を避けるように王城寺から↓


七ツ森に来ました。
ほとんど稲刈りが終わって淋しい感じの景色。


南川ダムから笹倉山を通り再びR457に出る。

泉ヶ岳の近くを走りあとは真っすぐ帰るだけ。
夕方暗くなる前に家に到着。

ショートコースでしたが栗駒山周辺の紅葉をじっくり見れて良かったです!
これから雪が降るまであと何回乗れますかね。

この日走った距離237km、走ったルートはこちら↓(下のURLから飛べます)

https://www.navitime.co.jp/drivetool/course/70f0415ba80b470bb578132c800baae6


終わり。




Posted at 2021/11/13 21:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング・宮城県 | クルマ
2021年11月09日 イイね!

福島の紅葉三昧ツーリング

福島の紅葉三昧ツーリング
こんばんは。
10月30日は福島県の吾妻山や磐梯山周辺の観光道路を巡ってきました。
雪は何度か降ったものの気温が上がり通行止めは解除されたみたい、紅葉も遅れているので下の方はまだ見頃みたいです。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - -

朝7時頃に出発。
ヒートテックと厚めのアウターを着て寒さ対策は万全にしていきます。


まずはR4を南下して福島県に入る。
朝から晴れてて気持ちいい。

福島市内には入らず、飯坂温泉からフルーツラインと広域農道を通り↓


磐梯吾妻スカイラインが始まりました!
しかし想像以上に車が多くてビックリ、ここに来るまでの展望スポットはなかなか車が停められず…
比較的不人気の?天狗の庭に来てやっと一息付けました(笑)




こっちは福島市側。
中腹辺りだとまだ赤が残っていて良い感じ。


もう何十回も来てるので慣れてますが、改めて見ると凄い所に道路通ってますよね。
横から見ると崩れないかちょっと心配。


この日は多めに硫黄が噴き出てた?みたいで警備員さんが何人かいて物々しい雰囲気。
停めてもいいか一応確認したら全然OKと言われました。


浄土平の駐車場も八割くらい入ってたのでスルー。
いつもこの時期だったらほぼ貸し切り状態なんですけど。


猪苗代側に来ると一気に曇天、今にも雨が降ってきそう。


天風境に寄ってみます。
日差しが出てなくて残念…

R115に出て猪苗代方面へ。
そこからすぐ↓


このレークラインを走ります。


この辺りは全体的に色づいていて見事な紅葉です。

裏磐梯から喜多方の方まで一旦下りて給油と昼食。
比較的空いてそうなお店に入りラーメンをさっと食べました。
山岳道路は夜間通行止めの時間も迫ってくるので、実は結構急ぎ足でした。


少し高い所から会津盆地を一望。


(12:36)
雄国沼に行こうとするも工事で通行止め…
塩川側からなら行けるみたいだけど、あの狭い道を往復する気力はなかったのでやめることに。



磐梯側からゴールドラインを走ります。




立派な磐梯山を見れて満足。
雄国沼行きを諦めたので時間を気にせずゆっくりと紅葉を楽しめました。

再び裏磐梯に戻ってきて桧原湖沿いを走り↓


西吾妻スカイバレーにやって来ました。





夕陽に照らされて真っ赤に染まっています。
風もなく天気も穏やかでのんびり撮影できました。


山を下った所から米沢に入らず少し迂回して水窪ダムに来ました。


ダム周辺の紅葉も意外と良かったです。

一旦R13に出てすぐ↓


ぶどうまつたけラインが始まる。
高畠まで続いている長めの広域農道、山の中を通っているのでなかなか楽しい道です。


今日一日ずっと渋滞でノロノロ運転でしたが、ここに来てやっと気持ちいいペースで走れました。
たまに猿が出てくるので注意ですが。

あとは高畠からR13で山形市→R286で宮城県に帰るだけ。


19時頃に家に到着。
変な脇道を走らなかったので珍しく車も汚れずに済みました。


今年は早めに雪が降ってもう無理かと思ってましたが、福島の紅葉コースを回れて良かったです!

この日走った距離416km、走ったルートはこちら↓(下のURLから飛べます)

https://www.navitime.co.jp/drivetool/course/50e9f6471018455c9e3461baf691bbb9

終わり。




Posted at 2021/11/09 23:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング・福島県 | クルマ
2021年11月02日 イイね!

北東北ツーリング・二日目

北東北ツーリング・二日目
こんばんは。
前回のブログに続いて二日目です。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

朝6時に起床。
朝食は宿のバイキングです。
皿にキレイ取り分けられないタイプなのでちょっと苦手。

準備を済ませて7時半に宿を出発。
この日の大まかなルートとしては脇道を所々探索しつつ、いつもの大規模林道で遠野まで。
下道メインですが時間がなくなったら三陸道で宮城県まで帰るといった感じ。


まずは海沿いのR45から県道273号線に入り安家渓谷に来ました。
前から来てみたかったけど5年前の集中的豪雨で長い間通行止めになってたみたい。


紅葉の時期になったらなかなか良さそうな所ですね。


安家隧道?と表記されたトンネルがありました。
さらに先に進んでいきます。




道幅は狭いけど渓谷沿いということで見通しも良く路面もキレイなので走りやすかったです。
朝から山のマイナスイオンを感じれて気持ちいい。


安家洞に出て県道202号線へ。
これを真っすぐ進むと葛巻方面(ダート)
なのでこれを左に曲がって穴沢方面に向かう。




(9:03)
町道 奥岩泉線を走ります。
ツーリングマップには大規模林道って表記されてるけど多分間違いかな?


上の方に来るとようやっと紅葉が良い感じになってきました!


頂上付近にはこの奥岩泉トンネルが通っています。
集落は数えるくらいしかないのにこんな立派な長いトンネルがあってちょっと意外。
朝から2時間くらい走ってるけど対向車がほぼいません。



R455から八戸川内大規模林道(穴沢・上外山区間)が始まりました!
少し走ると一旦県道171号線に出てそれを右折し数キロ進んで↓


川井方面に左折します。
この看板だけだとかなり分かりづらいかも。


頂上の完成記念碑の前で記念撮影。
さらに後ろに見える細い道を進むと↓


一気に景色が開けます!
やはりここが一番好きかも。

この辺りは針葉樹が多いのか真っ赤に紅葉しない所なんですが、それにしても今年はほとんど赤がない…


アスピーテライン並みのこんなコーナーがいくつも続きます。
山奥の超高規格道路楽しすぎる…

下ると一旦R106に出る。



(11:07)
道の駅 やまびこ館のレストランで昼ご飯にします。
開店したばかりだったのですんなり入れました。


名物のドラゴン麺と迷ったけど外も暑かったのでたまには違うものをしようかなと。
ステーキ丼(1280円)を注文、柔らかい肉で美味しかったです。

食べ終わって駐車場に戻ると脇にNSXが20台くらい停まってて驚きました。
近くにいたオーナーさんと喋るとなんでもツーリングの途中なんだとか。
皆さん大事に乗られてるんでしょうね。

道の駅から宮古方面に数キロ走り↓


悠久の道(大規模林道)が始まります。
珍しく落ち葉も少なくて良いペースで走れました。




早池峰山の県道25号線に出ました。
落ち葉の絨毯があったので何となく撮ってみる。


そしてもちろん荒川高原に来ました。
たしか本州でも4番目くらいに大きな牧場らしい。


右奥に雲掛かっているのが早池峰山です。


広大な牧場で牛も伸び伸びと育ちそう。

遠野まで戻ってきてこの後どこへ行こうか考え中。
天気も良いので今年まだ行ってなかったスリーグリーンラインを走ることに。


(14:14)
まずは貞任高原に到着。




スリーグリーンラインはこんな道が30kmくらい続く。
カーブの先になにか物が置かれている?と思ったら大きな角の生えた鹿でした。
しばらく目が合ったあと凄い脚力で斜面を登っていきました。


新山高原の展望台でちょうど標高1000m。
見渡す限りどこまでも山が続いている景色ほんと好きです。


向こうに見えるのがついさっきまでいた貞任高原、この新山高原と合わせると70基の風車があるみたい。
この日もここだけ風が強くて寒さに襲われました。




海側もよく見えます。
景色も十分楽しめたのでそろそろ山を下ります。

とりあえず大槌町に下りて給油。
まだギリギリ時間がありそうだったので仙人峠に行くことにしました。
また遠野方面に戻ることになります(笑)


R283を走り釜石鉱山の跡地へ。
無人駅?が一緒になってるみたい。


(16:49)
仙人峠を越えていきます。
写真だと明るく見えますが実際は結構暗かったです。


もう少し早かったら夕陽の時間帯で紅葉がキレイだったでしょう。
赤橋のスノーシェッドとトンネル、良い感じに寂れた国道って雰囲気で好きなんですよね。


R340で陸前高田に出た頃にはもう真っ暗。
あとは三陸道をひたすら走って宮城県に帰ります。

明るい内に余裕で着くかと思いきや、あちこち寄り道したのもあって結局家に着いたのが20時過ぎ。
車を軽く拭いてガレージに収めました。

短い旅でしたが二日間とても楽しめました。
雪が降った所も多いので、遠出は今年これで最後かもしれませんね。

この日走った距離438km、走ったルートはこちら↓(下のURLから飛べます)

https://www.navitime.co.jp/drivetool/course/1b261cd9cdf842e6a6479caca24e83c8

終わり。




Posted at 2021/11/02 21:21:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング・岩手県 | クルマ

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 1 23456
78 9101112 13
14151617 181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。 今年はジムニーで林道 ...
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation