• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジPP1のブログ一覧

2022年12月28日 イイね!

2022年を振り返って…

2022年を振り返って…
こんばんは。
2022年も残りわずか…
今年も日帰り旅が多かったものの、秋には何度か泊まりで走り回ってくることができました。
印象的だったものを備忘録として簡単にまとめておきます。
もしよければお付き合いください。


・4月

月山ツーリング
春になり雪の回廊が見たかったので豪雪地帯の月山へ。
スキー場から牧場まで周辺をぐるっと回ってきた感じ。
夕方に眺海の森から見た鳥海山がキレイだった。


・5月

奥会津ツーリング
そろそろ今年は新緑の奥会津を見たいなと思っていた。
一番奥の尾瀬まで行きその後は田子倉ダムへ。
次の機会には樹海ラインを走破したい!


・7月

岩手の大規模林道ツーリング
荒川高原では沢山の馬がいて何とも癒される景色。
どんどん北上して気が付くと久慈市まで来ていた…
旧道の押角峠~立丸峠を越えて改めて北上山地を険しさを実感する。


鳥海山&栗駒山ツーリング
鳥海ブルーラインと仁賀保高原をオープンで快走!
亀田城や出羽グリーンロードという未開の地を開拓。
夕暮れ時の栗駒山は涼しくて気持ち良かった。


灼熱の新潟ツーリング
村上市~鶴岡市をローカルな内陸路を繋いで走ってきた。
しかし我慢できずに途中から日本海沿いの由良海岸へ。
帰りは混んでいたので朝日連峰の近くを通ってきたけど、これがなかなか良かった。


・8月

岩手下道の旅
有名なドライブロードや絶景スポットというよりは、今年まだ行ってなかったエリアを下道でのんびりと走る感じ。
自然豊かな衣川地区、細い道が何本も繋がっていて山奥にこんなに集落があるとは…
寺沢高原からは緑が広がる岩手らしい景色が見れた。


・9月

群馬ツーリング
最初は日光だけのつもりが、つい群馬県まで行ってしまう。
赤城山やキャベツ畑が広がる利根沼田望郷ライン、初の三国峠なんかも走ることができた。
しかし帰りの新潟区間はかなり長く感じたけど…
日帰り最長の900km超え、ある意味一番記憶に残った。


・10月

龍飛ツーリング(一日目二日目)
一日目のメインは男鹿半島、寒風山回転展望台からは景色を一望。
白神山地近くの米代フォレストラインを探索。
二日目は早めに出て龍飛崎まで足を延ばすことにする。
八甲田山~十和田湖では燃えるような紅葉が見れた。


長野ツーリング(一日目二日目三日目)
絶景ロードというよりは全く行ったことがないR299酷道区間の十国峠~蓼科スカイライン~美ヶ原林道という細かな所を中心に回ることにする。
前から行きたかった黒部ダムの見学、扇沢駅からのトンネルも含めダム全体が巨大な要塞みたいだった。
白馬村~戸隠高原の山のスケールの大きさには本当に驚く。


岩手ツーリング(一日目二日目)
一日目は八幡平~安比高原~七時雨山というお決まりルート。
何となく寄った不習岳の展望台からは四方ほとんど見渡せた!
二日目は大規模林道とスリーグリーンラインというほぼ無人ロード巡り。
仙人峠の紅葉は初めてだったけど、まさかこんなに真っ赤になっているとは思わなかった!


・11月

晩秋の奥会津ツーリング
秋が深まりどこもシーズンオフ、六十里越えは冬季閉鎖され田子倉ダムも閑散とした雰囲気。
西会津のR400杉峠や阿賀川沿いの快走路で喜多方へ。
今年最後の遠出に奥会津を選んで正解だった。


以上です。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

今年も本当にお世話になりました!
来年もよろしくお願いします。

皆さん良いお年を。


終わり。




Posted at 2022/12/28 20:16:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2022年12月14日 イイね!

石巻ドライブ

石巻ドライブ
こんばんは。
先週は石巻市の海沿いの方に行ってきました。
ビートでは春に行った時以来わりと久しぶりなので楽しみです。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

朝はゆっくり9時頃に出発。
ステアリングが軽いなと思ったらそういえばこの前スタッドレスタイヤに交換したんだった。
4シーズン目だけど冬場はあまり乗らないので多分数千キロしか走ってないと思う…


三陸道には乗らず裏の県道を繋いでいく。
そしてR45道の駅上品の郷の手前辺りに出た。


北上川沿いの県道30号線へ。
天気が良くて気持ちいい。


横に新しい道路ができていて、ビートを停めているところは昔の道路。
こうやって改めて見ると北上川もなかなか雄大。

新北上大橋を渡り数キロ行くとあるのが釣石神社。
その敷地内にある↓


から揚げ こっこ屋で唐揚げ弁当(600円)を注文。
大き目のやつが10個近く入っていて全くフタが閉まっていなかった(笑)
カラっと揚がっており味もしっかり付いていて美味しい。


食後は釣石神社にお参りしよう。
落ちそうで落ちないで有名な巨石、受験の神様とされ合格祈願に多くの人が訪れるみたい。



震災遺構の大川小学校を過ぎて尾の崎橋を渡り長面浦に来た。


道の駅 硯上の里 おがつで休憩。
海鮮丼でも食べたかったけどさっきの唐揚げ弁当でお腹一杯。


目の前には雄勝湾が見える。

このままR398リアスブルーラインで女川に向かう。
海沿いではあるもののワインディングが続く楽しい道、さほど融雪剤は撒かれてなかったのでそこそこのペースで走れた。


途中で水浜に寄ってみた。


気温11度まで上がりこの時期にしては暖かい方。
たま吹く海風が心地良い。

その後、牧山トンネルを抜けてバイパスに出ると渋滞気味…
いつも時間帯関係なく混んでるので覚悟していたけど。



時間が早かったので県立自然公園 旭山に来てみた。
上の駐車場までは行ったけど山頂まで歩く気力はなく、そのまま下りてきてしまう。



適当に道を繋ぎ大郷に向かう。
雲の切れ間から光が差していてなんか神々しい。


来週から本格的に冷え込んで週間天気には雪マーク、しばらくオープンでは走れなそう。
そして16時頃には家に到着。

短い時間でしたが楽しかったです!
これから冬の間は近場の海沿いドライブが多くなりそうです。

この日走った距離205km、走ったルートはこちら↓(下のURLから飛べます)

https://www.navitime.co.jp/drivetool/course/285dbaab18fd47b3b152c29dc5a2ff55

終わり。




Posted at 2022/12/14 23:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング・宮城県 | クルマ
2022年12月08日 イイね!

そろそろ山は走り納め…

そろそろ山は走り納め…
こんばんは。
11月27日は福島県松川浦~飯舘に行くことにしました。
本当は茨城県の八溝山に行こうかと思ってたんですが、すっかり寝坊してしまったので近場を巡ることにします。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

朝8時半に出発。
まだ融雪剤は撒いてなさそうなので山沿いの方へ。

村田のSUGOサーキットの前を通ると駐車場でフリーマーケットが行われていた。
出店数も多く規模が大きいみたい、寄ろうか一瞬迷ったけどスルー。


柴田町から県道28号線で南に向かう。
阿武隈川が見えたり、たまに狭くなったりするけどそこそこ気持ちいい道。
途中の脇道に入った所で車を停めてみた。


蔵王の方はまだ雪が降った形跡なし。
時期的にいつ降ってもおかしくなさそう。

このまま走りR113に出る。
福島県に入り海沿いに向かう。


今年の冬に来た時以来、久しぶりの松川浦。
シンボルの大きな松川浦大橋が見えてきた!

すぐ近くのおいかわっていうラーメン屋で食べようと行ってみると閉っている…
一応開店時間にはなっているけどいつも開くのが遅いのかも(食べたことない)


松川浦漁港に来てみた。
春先にあった地震の跡が残っている。




偶然知っている人に声をかけてもらいプチミーティングに急遽参加。


あとカプチーノがいればABC全部揃ったのにね~的な話題にも。


皆さんキレイに乗られていました。
誘ってもらいありがとうございます。



海沿いの直線が続く大洲松川ライン
地震の影響で数か月前に開通したばかり。
しかしまだ所々で工事中、駐車スペースは一切入れないようになっていたので車を停めることはできず…



いつも霊山に行くのが鉄板ルートだけど、今回はちょっと変えて飯舘辺りまで行ってみることにしよう。
この山の囲まれ感が気持ち良い(県道268号線)


真野ダムに着いた。
車を降りて少し休憩タイム。


なかなか大きいダム湖。



いいたて快適だ道(どう)を走っていく。
これはもしかして…ダジャレ的な意味も含まれてる?
こういう変わった名前の広域農道を見つけると一度は通ってみたくなる。



いいたて村の道の駅 までい館



R399を走り陽の出石峠の手前で東電福島第一原発の影響で未だ行き止まり。
迂回路の町道を通りR114に出た。


阿武隈東部広域農道を走る。
入り口に何も案内が出ておらず分かりづらかった。

一旦R349に出て夏無沼の展望台に行こうと細道へ。
数km程進んだところで簡易ゲートがあり土砂崩れの為通行止め…


再び阿武隈東部広域農道へ。
ようやく景色が見えそうなポイントを発見。


終わりかけの紅葉、なかなかキレイ。



お昼はUFO物産館・パノラマ食堂で食べることにした。


飛び魚ラーメン(750円)を注文。
あっさりとしたスープと歯ごたえのある麺で美味しい!
麺は少なめなので男性なら大盛りにした方がいいかも。


食後は展望台からの景色を眺める。

暗くなるのが早いので先を急がないと。
混んでなさそうな道を通って国見町に向かう。



薄暗くなってきた県道46号線の小坂峠を走る。
頂上付近が福島県と宮城県の県境。


眺望抜群とまではいかないものの、木々の間から見える景色が結構好き。
松尾芭蕉の気持ちになって峠越えしていく(奥の細道)

R113に出て七ヶ宿ダムはそのまま通過。
晴れていたので写真を撮りたかったけど、流石にもう日が暮れそうだったので。



県道51号線で遠刈田に向かう。
後ろに見える不忘山はまだ雪掛かっていない。
でも山沿いはこれで本当に走り納め。

あとは真っすぐ帰るだけ。
そして18時前には家に無事帰還。


この日走った距離336km、走ったルートはこちら↓(下のURLから飛べます)

https://www.navitime.co.jp/drivetool/course/72239e46bcba48c4902a22785f32eccd


終わり。




Posted at 2022/12/08 21:37:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング・福島県 | クルマ
2022年12月01日 イイね!

晩秋の奥会津ツーリング

晩秋の奥会津ツーリング
こんばんは。
11月19日は福島県奥会津に行くことにしました。
ずっと暖かい日が続いていたのでまだ雪の心配はなさそう。
これが本当に今年最後の遠出となります。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

この日の大まかなルートとしては田子倉ダム~檜枝岐村を回り、後は気持ち良さそうな道を繋いで暗くなる前に喜多方まで戻ってくるといった感じ。

準備を済ませて朝6時頃に出発。
最寄りのI.Cから東北道で南下し福島県に向かう。


国見S.Aで休憩。
工事が終わって建物が新しくなっていた。

その後、磐越道に入り会津若松I.Cで降りる。


広域農道の会津パールラインで柳津に向かう。
特にショートカットってわけじゃないけど何となく走ってみた。


道の駅 尾瀬街道みしま宿で休憩。

前にみん友さんに教えてもらった第一只見川橋梁ビューポイントに行く気満々だったけど、雨が降った後で地面が濡れていたので断念…


かねやまふれあい広場に着いた。
向こうに見えるのは大志集落。


こういう只見川と山の景色、ほんと癒される。


このまましばらくR252を走っていく。



ふと只見線が全線運行再開したのを思い出し、只見駅に寄ってみた。


駅の横に新しい建物ができている。
お土産が売っていたり、カフェなんかも併設されていた。

この辺でよく「自然首都・只見町」っていう看板を目にするけど、考えた人なかなかセンスあるなって毎回思う(笑)



(11:09)
只見ダムに到着!
車がほとんど通っていなくて静かすぎる…




気温14度程だけど陽射しが出てて暖かい。

電光掲示板に「工事の為国道252号線通行止め」の文字が。
どっちみち冬期通行止めなのは知っていたので、ゲート手前まで行ってみることにしよう。



田子倉ダムの駐車場は他に一台も車がおらずもうすっかりシーズンオフ。
横の売店や外のトイレも閉まっていて使えず。


とりあえず田子倉ダムを眺める。


晩秋の時期にここまで来ることはあまりないので新鮮。
でも来年はそろそろ紅葉を見に来たい。


新潟との県境まで行けるかと思ってたら、だいぶ手前の田子倉無料休憩所のところにゲートがあり行き止まり。


休憩所は当然のことながら閉まっていて入れず。
すぐ横には只見線の線路が通っている。


そろそろ行こうかと車を走り出させると異臭発生。
さっき周りにいたカメムシが車内に入ったみたい(かなりデカイやつ)
こういうの初めてだけど何とも言えない臭い…


只見ダムの手前まで戻ってきた。

そういえば今年上映された「ALIVEHOON」っていう車の映画でドリフトシーンがここで撮られたみたい。
福島県の他の場所もロケ地になってるようなのでそのうち見てみよう。



檜枝岐村まで行くはずだったけど時間的に厳しそう。
なのでR289駒止バイパスで田島へとショートカット。

ところで旧道の駒止峠はもう通れないのかな?
前に何度か行こうとしたけど無理そうだったので。


昭和村から県道32号線で柳津に向かう。
山に囲まれた景色と集落が続く。


R400杉峠を越えてゆく。
頂上付近には小さな駐車スペースがあるのみ。


ちょっとした酷道区間みたいな感じ。
近くに迂回路があるので地元の人くらいしか通らなそう。



西会津から阿賀川沿いの県道16号線へ。
快走路で良いペースで走っていく。


山都駅で小休憩。


小さなレトロな雰囲気の駅。


暗くなる前に喜多方まで下りてこれて一安心。
夕陽に染まる磐梯山がキレイだった。

喜多方ラーメンを食べようと知ってる店を何軒か回ったけど残念ながら閉まっていた。


R121で山形県に入る。
所々まだ工事で片側交互通行区間アリ、でもそこまで時間はかからなかったけど。

米沢市の街中を避け県道1号線で高畠町に向かう。



(18:13)
夜は高畠町の永和軒で食べることにした。
地元の食堂っていう感じでメニューも豊富。


迷ったけど辛味噌ラーメンを注文。
野菜と麺は量多め、少し辛めのスープで体もすっかり暖まった。



道の駅 高畠で休憩。
R13で山形市に向かう。



R286を通り高速道路を一区間使い宮城県に戻ってきた。
後は真っすぐと帰るだけ。

そして22時過ぎに無事帰還。
ビートをさっと拭いてからガレージに入れておいた。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

今年最後の遠出はがっつり走れて満足でした!
晩秋の奥会津の景色を目に収めることができて本当に良かったです。

この日走った距離615km、走ったルートはこちら↓(下のURLから飛べます)

https://www.navitime.co.jp/drivetool/course/0a9101ef2ffd42d4ab251c059f5be2ca


終わり。




Posted at 2022/12/01 21:22:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング・福島県 | クルマ

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     123
4567 8910
111213 14151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。 今年はジムニーで林道 ...
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation