• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジPP1のブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

早朝のコバルトラインへ

早朝のコバルトラインへ
こんばんは。 先週は牡鹿半島にあるコバルトラインに行ってきました。 昼過ぎまでに帰らないといけなかったので早朝スタートです。 この日の主なルートはこちら↓ 県道2号線(牡鹿半島)~コバルトライン~出島~雄勝半島~神割崎~追分温泉 - - - - - - - - - - - - - - - ...
続きを読む
Posted at 2025/07/31 23:01:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング・宮城県 | 日記
2025年07月18日 イイね!

梅雨の晴れ間は新潟へ…

梅雨の晴れ間は新潟へ…
こんばんは。 先週は新潟県の村上市辺りまで行ってきました。 目的は村上市~鶴岡市の区間をローカルな道を繋ぎながら走ることです。 実は行きたかった所が冬季通行止めで、途中で急遽ルートを変えることになりました。 この日の主なルートはこれ↓ R113小国街道~岩船北部広域農道~小俣峠~R112月山道 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 20:46:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング・その他の地域 | クルマ
2025年06月16日 イイね!

岩手&秋田の旅・ニ日目

岩手&秋田の旅・ニ日目
こんばんは。  前回に続いて二日目です。 朝一番で八幡平に上がり田沢湖に下りて後はダラダラと下道で帰るつもりでしたが… やっぱり物足りず日本海の方まで出ることにしました。 この日走った主なルートはこちら↓ 岩手山パノラマライン~八幡平アスピーテライン~田沢湖~みずほの里ロード~小友峠~仁賀保高 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/16 22:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング・秋田県 | クルマ
2025年06月12日 イイね!

岩手&秋田の旅・一日目

岩手&秋田の旅・一日目
こんばんは。 先週は一泊二日で岩手県を中心に走り回ってきました。 直前に決めたので宿が決まらず、一応車中泊の準備だけして時間次第では日帰りで帰ってくる予定でした。 一日目の主なルートはこちら↓ 三陸道~笛吹峠~荒川高原~悠久の道~八戸川内大規模林道~小袖海岸~平庭高原~くずまき高原~七時雨山~ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/12 21:08:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング・岩手県 | クルマ
2025年05月22日 イイね!

いわかがみ平に行ってきた

いわかがみ平に行ってきた
こんばんは。 先週は栗駒山のいわかがみ平に行ってきました。 本当なら花山峠側から上って焼石岳の方まで回るつもりでしたが、まだ冬季通行止めの箇所が多いことに途中で気付いて断念… 予定よりショートドライブになりました。 午前中の用事を済ませて昼前くらいに出発。 大衡からR457を走って岩出山へ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/22 20:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング・宮城県 | クルマ
2025年05月06日 イイね!

奥会津ツーリング

奥会津ツーリング
こんばんは。 4月下旬は福島県の奥会津まで行ってきました。 本当は雪の回廊を見たいなとも思っていたんですが、連休が始まり観光道路は混んでそうなので比較的空いてそうなエリアを選びました。 準備を済ませて朝3時頃にいざ出発。 もちろんまだ外は真っ暗。 高速道路は使わずに国道4号線を南下。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 19:48:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング・福島県 | クルマ
2025年04月16日 イイね!

朝日連峰&飯豊連峰を眺めに…

朝日連峰&飯豊連峰を眺めに…
こんばんは。 暖かい春を迎えてようやく山越えできそう。 ということで、先週は山形県の飯豊町にある白川湖の方まで行ってきました。 目的はもちろん飯豊連峰の残雪を見ることです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - そこま ...
続きを読む
Posted at 2025/04/16 21:40:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング・山形県 | クルマ
2025年02月05日 イイね!

奥松島の第146震洋隊基地跡へ

奥松島の第146震洋隊基地跡へ
こんばんは。 先週は奥松島の宮戸島に行ってきました。 目的はドライブというよりは奥地にある第146震洋隊基地跡まで久しぶりに歩いてみようかなって感じです。 ゆっくり出発してきたので野蒜海岸に着く頃にはもう昼過ぎ。 室浜を過ぎて潜ヶ浦漁港の辺りに車を停めて、ここからは歩いて進んでいく。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/05 23:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近場ドライブ | クルマ
2025年01月24日 イイね!

真冬の牡鹿半島へ

真冬の牡鹿半島へ
こんばんは。 寒さも少し和らいで、たまにはどこかに行きたいなということで… 先週は牡鹿半島にあるコバルトラインを走ってきました。 この日の主なルート↓ 道の駅 東松島~釣石神社~国道398号~県道41号~コバルトライン~美里町 - - - - - - - - - - - - - - - - ...
続きを読む
Posted at 2025/01/24 23:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング・宮城県 | クルマ
2024年12月29日 イイね!

2024年を振り返って…

2024年を振り返って…
こんばんは。 早いもので2024年も残りあとわずかになりました。 今年の中で印象的だった旅や出来事を備忘録として簡単にまとめておきます。 もしよければお付き合いください。 ・4月 雪解け進む月山へ! 春になりそろそろ峠越えができそうということで山形県へ。 雪の回廊を見るために月山に行った ...
続きを読む
Posted at 2024/12/29 18:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation