• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジPP1のブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

富士山周遊~伊豆半島の旅・二日目

富士山周遊~伊豆半島の旅・二日目
こんばんは。 前回に続いて旅二日目です。 この日は伊豆半島の後半、海沿いにはあまり出ないですが半島を一周するような感じで走ります。 その後は山梨県に再び入りできるだけ北を目指す予定。 この日の主なルートはこちら↓ R414天城越え~石廊崎~蛇石峠~仁科峠~西伊豆スカイライン~沼津市内~身延町 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/02 19:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング・その他の地域 | クルマ
2025年10月31日 イイね!

富士山周遊~伊豆半島の旅・一日目

富士山周遊~伊豆半島の旅・一日目
こんばんは。 今月は二泊三日で富士山の周りや伊豆半島をメインにパオで旅してきました。 ふつうの旅行では何回か行ったことはあるものの、自分の車では全く走ったことがないエリアです。 混むところが多いイメージなのと、まず東京を抜けるまでが大変そうでなかなか行く機会がありませんでした。 この日の主なル ...
続きを読む
Posted at 2025/10/31 19:29:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング・その他の地域 | クルマ
2025年10月06日 イイね!

本州最北端を目指す旅・三日目

本州最北端を目指す旅・三日目
こんばんは。 前回のブログに続き青森県の旅三日目です。 朝一番で八甲田山を回った後は下道で適当に宮城県まで帰るといった感じ。 この日の主なルート↓ 八甲田山~十和田湖~十和田大館樹海ライン~鹿角高域農道~八幡平アスピーテライン~盛岡西部広域農道~綱取ダム~R456七曲峠 - - - - - ...
続きを読む
Posted at 2025/10/06 20:44:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング・青森県 | クルマ
2025年10月01日 イイね!

本州最北端を目指す旅・二日目

本州最北端を目指す旅・二日目
こんばんは。 前回のブログに続いて青森県の旅二日目です。 この日は距離的には一番短いものの、今回の旅の中では一番のメインとなります。 この日の主なルート↓ R338海峡ライン~大間崎~恐山~尻屋崎~夏泊半島 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ...
続きを読む
Posted at 2025/10/01 19:36:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング・青森県 | クルマ
2025年09月29日 イイね!

本州最北端を目指す旅・一日目

本州最北端を目指す旅・一日目
こんばんは。 先週は二泊三日で青森県の下北半島にある大間崎を目指して走ってきました。 本州最北端といっても宮城県からだとそこまで遠くないので、タイトルだけ見ると少し大げさかもしれません。 この旅のメインはもちろん下北半島一周。 いつもは二日間で走るルートをもう一日増やし、観光しながら車中泊でゆ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/29 20:52:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング・青森県 | クルマ
2025年09月10日 イイね!

山形の県北エリア探索ドライブ

山形の県北エリア探索ドライブ
こんばんは。 先週は山形県に蕎麦を食べに行ってきました。 ついでに気になっていた所がいくつかあったので県北エリアの方まで回ってみることにします。 この日の主なルート↓ 鍋越峠~福船峠~神室ダム~林道 真室川・小国線~関山峠 - - - - - - - - - - - - - - - - - ...
続きを読む
Posted at 2025/09/10 19:27:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング・山形県 | クルマ
2025年08月26日 イイね!

朝活は蔵王エコーラインへ

朝活は蔵王エコーラインへ
こんばんは。 先週は山形県側から蔵王エコーラインを走ってきました。 朝食前には家に帰ってくるショートドライブです。 この日の主なルート↓ R286~西蔵王高原ライン~蔵王温泉~蔵王エコーライン - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ...
続きを読む
Posted at 2025/08/26 20:38:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング・山形県 | クルマ
2025年08月13日 イイね!

霊山~茂庭っ湖ドライブ

霊山~茂庭っ湖ドライブ
こんばんは。 先週は福島県の霊山に行ってきました。 午後から用事があったので早朝に出て昼過ぎくらいまでに帰ってくることに。 この日の主なルート↓ 隈西広域農道~宇田川ダム~霊山~峠の森自然公園~R399鳩峰峠~七ヶ宿街道 - - - - - - - - - - - - - - - - - - ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 16:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング・福島県 | クルマ
2025年07月31日 イイね!

早朝のコバルトラインへ

早朝のコバルトラインへ
こんばんは。 先週は牡鹿半島にあるコバルトラインに行ってきました。 昼過ぎまでに帰らないといけなかったので早朝スタートです。 この日の主なルートはこちら↓ 県道2号線(牡鹿半島)~コバルトライン~出島~雄勝半島~神割崎~追分温泉 - - - - - - - - - - - - - - - ...
続きを読む
Posted at 2025/07/31 23:01:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング・宮城県 | 日記
2025年07月18日 イイね!

梅雨の晴れ間は新潟へ…

梅雨の晴れ間は新潟へ…
こんばんは。 先週は新潟県の村上市辺りまで行ってきました。 目的は村上市~鶴岡市の区間をローカルな道を繋ぎながら走ることです。 実は行きたかった所が冬季通行止めで、途中で急遽ルートを変えることになりました。 この日の主なルートはこれ↓ R113小国街道~岩船北部広域農道~小俣峠~R112月山道 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 20:46:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング・その他の地域 | クルマ

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation