• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジPP1のブログ一覧

2016年08月04日 イイね!

夏の種山高原ツーリング

夏の種山高原ツーリング









こんばんは。
先週は岩手県種山高原の辺りへ行ってきました。

朝7時に出発、この日は猛暑日だったので体力温存の為にクローズドで走り始めます。
ビートのエアコンは強くはないけど、なんとなく涼しい程度です(笑)


三陸道を走って石巻港I.Cで下ります。
というのこの日、本当は岩手ではなくコバルトラインへ行くつもりでした。

しかし石巻港でめちゃめちゃ渋滞…。
日和大橋の行事?もしかしてライブかな?(ap bank fesとか)



(↓画像をクリックすると大きく表示されます)

渋滞で30分経っても全く進まない…。

道路を引き返して別の所へ行くことにしました(^_^;)

特に行きたい所はなかったけど、気持ち良く走れる岩手県の種山高原の辺りへ行こう!

三陸道に再び乗り、登米I.Cで下ります。






国道456号線の七曲峠を超え、千厩から東磐井広域農道とかいう道路で北上。
途中で方向感覚がなくなり、なぜか南下してました(笑)






川井住田大規模林道へ行こうするも、道路が狭すぎて断念。
いつもの県道10号線で種山方面へ。






国道397号線の旧道の姥石峠へ(種山)

初めてかと思ったら前に来た記憶がある…。

旧道のわりには道路状態も良かったです。
近くに川もないので、土砂崩れしそうな箇所もなさそう。






草が伸びっぱなしで道路幅が1m弱しかありません。
この時期なら仕方ないですね。







こんなトンネルが4つほどありました。
昼間でもちょっと不気味かも(^_^;)







峠の頂上付近からも景色は見えず、こんな廃墟があるのみです。
でも旧道の雰囲気は充分味わえます。







え…。また草伸びっぱなしゾーンに突入です。

さすがに窓を閉めてゆっくり通過します。

アトラクション的な感覚で楽しみました(^^)







手前は標識がなくなっており、奥のやつはなぜか道路の方へ向いています。
旧道なかなか楽しめました(笑)






種山高原へ。

キャンプ場を過ぎて一番奥へ来てみました。

行けそうな砂利道だけど、一応やめておこう。






この辺も草が伸びててあまり良い撮影ポイントはありませんでした。






道の駅 種山ヶ原






室根高原牧場へ。












お!牛が沢山いました!







山頂の駐車場へ。
この日はハングライダーをやってる方々が沢山いました。






この室根山は標高はそこまで高くありませんが、展望はとても良いです。







駐車場から5分程歩き山頂へ。






室根山の山頂に到着!







周りに高い山がないので景色が良く、山の頂上にいることを実感できます。

こちらは海側、気仙沼の町も見えてきます。







こちらは北側、大小の山が連なった岩手らしい景色です。







道の駅 林林館

また石巻で渋滞するかも?と思い、
登米からずっと田んぼ道で帰ることにしました。







キレイな夕日でした…。







夕方になると涼しくてオープンが気持ち良かった(^^)


最初の予定よりだいぶ距離走ってしまったなと(笑)
コバルトラインへはリベンジということにしておきます。



この日走った距離約400km、走ったルートはコチラ↓(一部省略)


終わり。










Posted at 2016/08/04 19:59:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング・岩手県 | クルマ

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation