• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジPP1のブログ一覧

2020年06月11日 イイね!

海を見にコバルトラインへ

海を見にコバルトラインへ








こんにちは。
5月31日は天気も良かったのでコバルトラインに行ってきました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

道路が混む前に行きたかったので早めの朝7時に出発。
三陸道を通って石巻港I.Cで降ります。



石巻港周辺をウロウロ、後ろには大きな船が停まっていました。


いよいよここから牡鹿半島へ。
工事が終わっててコバルトラインの入り口が一瞬分かりにくかったです(^^;




第六天駐車場に寄りました。
暑いけどたまに吹く海風が気持ちいい(^^)




コバルトラインはこんな感じの道が30kmほど続きます。
まだ時間も早く前方に車もいなかったので良いペースで走れました。
途中、立ち寄るような所も少ないのでそのまま一気に↓




御番所公園まで来ました。
展望台まで歩こうかと思いましたが…
暑くて元気がなかったのでやめときます(笑)




金華山もよく見えました。

景色も楽しんだのでそろそろ行きましょう。
コバルトラインを往復せず、県道2号線で戻ることにしました。




「リボーンアート・フェスティバル」というアートの展示が前にこの辺り何ヶ所かで行われていたのを思い出し来てみました。
やはりもう展示会場には何も残っていないみたい…
東日本大震災復興支援として始まったイベントで、発起人が音楽プロデューサーの小林武史さんということで前から気になっていました。





R398を北上し分浜へ。
周りが整備されてこの辺りの浜も立ち寄れるようになりましたね。





この先少し走って雄勝町に到着。
雄勝峠を越えて石巻へ行こうとしましたが工事で通行止め。
仕方ないので北上川沿いまで出ることにしました。





新北上橋を渡り釣石神社っていう所に行ってみようかと思うものの…
せっかく晴れてるので上品山へ行ってみることにしました。
神社はまた今度ということで。





北上川沿いの道を逸れて、上品山へと登っていきます。
何も看板は出ていないので入り口が分かりづらいかも。

石巻側からも何本か道がありますが、どうやら砂利道や林道(?)みたいです。
なので上品山へはこの北側から行くのが良いかもしれません。

この狭めの道を15分ほど走って↓



上品山の山頂に着きました!
この辺りだと一番標高の高い山になります。









一面緑の牧場の景色で好きなんですよね。





北上川と旧北上川が見えてきます。
川の近くはガス掛かってしまうことが多いけど、この日はよく見えましたよ(^^)/





さっきまでいて上品山が後ろに見えてきました。
前からあんなに沢山の風車あったかな?…

田んぼ道に迷いこんでしまったので、あえてナビを設定しないで勘で帰ります(笑)
まだ時間も早くて余裕あるので。
農道を走ったりしつつ大衡に出れました。





最後は七つの森を越えて行きます。


帰りにあちこち寄り道してたら意外と走っちゃいました。
海沿いドライブを楽しめた一日でした。

この日走った距離292km。

終わり。










Posted at 2020/06/11 15:42:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング・宮城県 | クルマ

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123 456
78910 111213
14151617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation