• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4s (AL-5ホワイト)のブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

陸運支局松本検査事務所(検査場)に行ってきました。

何しにかと言えば、封印打ち直しでした。

年明けに交換した、スタッドレスタイヤの乗り心地や、効きを確かめながらの短い距離を走行してみました。
感想は、マイルドな乗り心地と、ねっとりとした粘りのある操作感覚、フォレスターに合った良い感じです。
そうかと言って鈍重な感じでは無く、動きは軽快な操作感と動きで、私にはベストに思えました。
路面に張り付いている様な、感じです。
意外でした。




で、何のために検査場へ出かけたのかと言うと、後ろのナンバーがリアドアを閉める毎にビビり音を出すので、ナンバー枠をボデーに張り付けて固定する為に、一度封印を切る必要が生じたのです。

ナンバー枠は、スバルのゴミ捨て場で見つけ、承諾を得て貰って来た、フォレスター用の物です。
封印に立ち会った職員は、二十歳すぎの尾根遺産でした。
割と乗りの良い可愛い細身の子で、ナンバー枠にフォレスターの文字を見て、専用で有るのかと聞いてきましたので、スバルのゴミ捨て場にあると言ったら、ほんとう??だって! 乗りのよい娘さん(笑(^^♪)
車に、車台番号と、エンジンンに形式番号が刻印されている事を、勤めてから知りましたと!嬉しそうに言ってました。
それから、アレコレと世間話をして、最後はご苦労様でしたでお別れ。

ナンバー枠取り付け前



取り付け完了



北海道風に!

シテ!経費は、封印と鉄ボルトセットで100円也 (ボルトは、別にSUS製を此方で用意して使用)

リアドアに光物が付いて、少し派手に成ってしまった感じがするんでないかい!(笑)

フロントにも、同じ物が付けて有ります。





プロフィール

「便利な物は、危険と隣り合わせ! http://cvw.jp/b/1493884/47750467/
何シテル?   05/29 11:54
AL-5ホワイトです。よろしくお願いします。 S4sのハンドルに変えました。 (LOTUS・ESPRITの車種グレードが、特注オーダーモデルS4sです)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34 56 7
8 9 10 11 12 1314
15 161718192021
2223 24 25 26 2728
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

嘘つき? 知ったかぶり? 自慢?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 13:42:48

愛車一覧

スバル フォレスター エアブレーク (スバル フォレスター)
普通に気に入り買いました。
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
スバル レオーネツーリングワゴンに乗っています。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
V8i-3.6Lモデル 本国モデル(ローバージャパン正規中古車) この固体は、本国で登 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ジョルジットジュージアロー(イタルデザイン)のアルシオーネSVXの最高級グレード 最も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation