• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月28日

山梨へ

山梨へ


日曜日に山梨へ。










外気温は・・・


  

暑過ぎ!!

気温が体温より高い!!



先月さくらんぼを購入した農園へ。

店名も正確な住所も覚えていなかったので塩山市やら山梨市と笛吹市を迷う・・・

甲州街道から近かったような・・・

勝沼ICが近くだったような・・・




そんな感じで彷徨うこと1時間半。

やっと到着。


  



早速試食用の桃をいただく。


  

柔らかいのとちょっと歯応えのある固めの桃をいただきました♪



せっかくなので埼玉の姪っ子への土産も兼ねて余分に購入。

おまけでプラス2個いただきました!ありがとうございます^^

葡萄は9月あたりからが食べごろのようなので、その頃にまた訪れてみる予定。

  


帰りの実家へのルートをどうするか・・・



高速はガッツリ渋滞と勝沼IC入り口の電光掲示板が教えてくれました・・・

高速がスムーズなら1時間半もあれば着くところに渋滞・・・
推定2時間以上はかかりそう。


R411大菩薩ラインを使えば下道であっても塩山あたりからだいたい2~3時間もあれば到着できるはずで高速を使うメリットが全くない・・・

ってことで下道へ。




インターナビが謎案内を・・・


到着予想時刻が翌日の0時ちょい過ぎ・・・???


15時チョイ過ぎ発だから9時間くらいかかることに。
経験上2~3時間もあれば着くはずなのにどこに寄り道する???

山間部が豪雨で通行止めになったとか?


確認してみると大菩薩峠を越え奥多摩湖でUターンして勝沼まで戻り中央道と圏央道を使えという指示が・・・


 
   


ラジオを聞いていても豪雨の情報も通行止めの情報も入ってこない。

ダメもとで大菩薩ラインを通ってみると何ら問題なく通行でき、2時間ちょっとで実家へ到着。

前々から謎案内をするホンダインターナビ・・・

システムとかのサービスキャンペーンかからないかしら・・・





実家に到着後に洗車してみると・・・


ホイールのセンターキャップが1個脱落している(泣)




  




定期的に増し締めしないとダメですね・・・


ブログ一覧 | 食ドライブ | クルマ
Posted at 2014/07/28 20:23:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2014年7月28日 20:47
こんばんわ♪

自分も山梨へ桃狩りへ行きますよ~(^^)
自分は秩父からなので、雁坂トンネル通っていきます(・∀・)
コメントへの返答
2014年7月29日 8:42
雁坂みちもいいですよね!!
R140もよく利用します^^

秩父を抜けるルートも良かったのですが、日曜の夕方のR299で飯能方面への渋滞を考えてやめました。
雁坂みちバイクだとよく通ります。気持ちいいルートですよね~♪
2014年7月28日 21:15
坊愚様

山梨いいですよね。
でも、典型的な盆地気候で冬は寒いのに、夏の暑さも半端ないですね。

私は基本的に4月上旬に行く事が多いです。
(信玄公祭りが目的で・・・)
騎馬武者の数も多く結構、素敵な祭りですのでお薦めです。

私は静岡東部からですので、真直ぐ北上する感じになります。
4月上旬なら、甲府盆地斜面が美しい桃源郷と化してて大好きなドライブルートでもあります。

私のナビ(エクリプス)も間抜けな事になってる事に最近気付きました。
どう見ても1本隣の道を走ってる事になってて・・・(焦)
コメントへの返答
2014年7月29日 8:53
盆地の寒暖差が糖度の高い果物を育んでくれているんですよね~。

4月に御坂のあたりを走りましたが辺り一面の斜面が桃の花で綺麗ですよね!
祭りは知らなかったです。来年あたりは調べて観に行ってみようかな♪

ナビ業界全体に言えますが、このままだとスマホやタブレットがあれば高価な割に微妙なナビだと近いうちに淘汰されてしまうんではないですかね~。。。

GPS精度の問題で1本隣の道を走ることや高架の高速下を走ると高速を走っていると誤認することは前所有車キューブのサイバーナビでもしばしばありました。

が、謎案内をするナビはなぁ・・・
まともなナビゲーションが出来ないならナビの名を語る資格がないのでは・・・と。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation