• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月25日

みちのくぶらり旅6

みちのくぶらり旅6




山形から出発!





給油したかったものの山形のレギュラーガソリン価格は何軒かGSを見てみましたが高い・・・

だいたい171円くらい・・・


米沢界隈より会津若松まで行けばいくらか安いのでは・・・
燃料に余裕があるので会津若松で給油します。



西吾妻スカイバレーと磐梯山ゴールドラインを通り、会津若松を目指しますが・・・




なんだかナビのルートが変・・・

この先の交差点を左に曲がれば西吾妻スカイバレー



曲がって強引にリルートさせれば変なルートも予定のルートになるはず。


が・・・修正されません・・・
途中で折り返しR121へ行くよう指示されてしまいます。




なんでだろう・・・

ナビの指示通りに走らず進むと電光掲示板が。






マジかぁ・・・

いや、でも「がんばって今朝復旧完了しました!」なんてこともあるかもしれない!

と、前向きに捉えて進みます。


このルートから戻ると時間をロスし、大内宿でねぎそばが食べられませんし♪
前を走っている長野ナンバーの車も電光掲示板手前で止まっていましたが、自分が通過したら同じ方向へ走り始めましたし。

行けると信じて行ってみましょう^^













あぁ・・・






ダメでした・・・( TДT)





仕方ないので戻ります。

時間をロスし喜多方で11:30になりちょい早めの昼飯にします。


嫁さんに調べてもらった喜多方ラーメンの店へ。





駐車場はそこそこの台数が入りますが狭いです。
ドアパンチの恐怖を感じながら、比較的車を大切にしていそうな雰囲気のある車の横に停めます。



メニュー






喜多方ラーメンですね♪




麺はやや太めで食べ応えがあります。

スープは普通の醤油ラーメン。


そもそも喜多方ラーメンって何???

ラーメン通ではないのでよくわかりません。
太麺の普通の醤油ラーメンってことでいいのかしら・・・?
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/9340/newfile17.htm



運よく混雑する前に入店できました。
注文後に車にスマホを忘れていたので取りに戻ると駐車場がほぼ満車!
2F席もあるので座れるでしょうけれど大変な盛況っぷりですね。


ちなみに、1F入り口横にトイレ。

外から見ると、鍵をかけると空いているように見え、鍵を閉めると赤い表示になり中に誰かがいるように見えます。

罠があります。



食後は喜多方市内を抜けR459からゴールドラインへ。


市内の商店




リュックを「リック」と書いてあるところがカワイイ(笑)



ゴールドラインにて




交通量は少なく快適な道です。

残念ながら磐梯山は雲で見えませんでした・・・





下り始めたところから猪苗代湖が見えます。

が、あいにくの天気の為、薄っすらと霞んで見えています。





会津若松のコスモで給油しました。
159円/L

山形よか安い!!


大内宿を目指し会津若松市内を走っていると・・・








「いっぱつやらせろ」????










理髪店でした(笑)




この近辺の人がこの店を訪れる際には

「おう、ちょっとイッ髪やってくる!」

みたいな感じで言うのかしら?



家族に「ちょっと散髪行ってくる」的なことを伝える場合どんな感じに言うのか・・・


ちなみに年中無休ではなく、年中夢中とも書いてありました。


なんともファンキーな・・・




きっとファンキーな理容師さんがファンキーな髪形に仕立ててくれるのですね^^


一度こんな感じにしてみたのですが髪の長さと量的に無理かなぁ・・・






ま、自分の顔つきだと間違いなくミスマッチですが(笑)




そうこうしながらも大内宿に到着。









今回で2度目の訪問ですが、嫁さんが来たことがなかったので。


水は冷たく綺麗♪






つい先ほどラーメンを食べたばかりなので、ねぎそばは食べられません。

が、しんごろう餅をちょっとつまみ食い♪




目の前の炭火で炙ってくれます。

1本200円。




味噌の味が効いていて旨い^^

ちょっとした軽食的に最適!

ケーキ等の甘い菓子を食べるより、これとお茶があればこっちの方が好み。




お茶は無料でいただけました。





このテーブル誰も座りません(笑)

店側的に座らせたくないからか?


自信のあるお綺麗なおねえさんは挑戦してみては?




こんな感じでテラス席で犬連れでも寄れる店があるのが嬉しい!







駐車場は普通車300円です。

狭いのでドアパンチを警戒する方は第2・第3駐車場の方が空いているのでそちらを利用した方が吉かと。

たまたま空いている場所がFITの隣♪





しかも管轄が一緒。
案外近所の方だったりして(笑)


大内宿からの帰路をどうするか・・・

悩んだ末、どうせなら通ったことがないルートで帰ろうかと。

R352は酷道と聞いてますので遠慮して、R121-R289-R252と繋いで新潟の魚沼から関越で帰ることに。




山間部を走っていると嫁さんが

「危ない!リスリスリスリスリスリス!!!」と叫ぶ!

野リスが飛び出してきましたがAピラーに被って発見が遅れ危うく轢きそうに。






急ブレーキで回避!

怯えて竦みはしませんでしたけどとりあえず轢かなくて良かった。。。







途中で巨木発見!!




樹齢950年ですか。

幹が太っ!!!





離れて撮らないと写りきれませんね。





いや、離れても入りきらない・・・


南会津あたりの快適な田舎道♪

交通量は少なく路面もそこそこのイイルートですね。



R252の只見湖と只見ダム。





反対を見ると直ぐそこには田子倉ダムが。




只見湖の湖面には薄っすらと霧?雲?

なんていう現象なんですかねコレ。






田子倉ダムから只見湖を





R252は冬季は通行止めなので今のうちに走るのが良いそうですが、紅葉のシーズンはより一層綺麗な道になるようです。

標高も高く涼しい♪

併走する只見線



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%AA%E8%A6%8B%E7%B7%9A


紅葉の時期の車窓からの眺め、冬季の雪景色。
ちょっと乗ってみたくなる路線です。




小出ICから関越にのり、自宅まで。





山形から524kmでした。
山間部と高速を走った割には燃費も良いですね。
エアコンをあまり使わなかったのが効いてます。

レー探をちょこちょこ見ていましたが、山間部の登板路では普通に走るのと、Sモードにしてパドルをうまく使いながら走るのであまり燃料噴射量に差がないように感じます。
Sモの方が燃料を喰うような感じですが、気持ちよく走れるなら若干燃費が悪くてもSモで走る方が楽しいです^^


約2600kmの旅も終了です。

前面は虫の死骸まみれで横はドロ汚れ。

とは言えこれといったトラブルもなく帰宅出来たことに感謝です!



ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2014/08/27 01:04:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2014年8月27日 10:57
(ΦдΦ)

なんか最近

ブログにリキはいってんなwww
コメントへの返答
2014年8月27日 11:59
ご無沙汰しております!最近はお忙しいみたいですね。

そこまで力を入れているって程でもありませんが、旅の備忘録+αですね^^

書かない時はてんで書きませんし(笑)
2014年8月27日 11:12
2600kmの旅ノントラブル走破お疲れ様でした~
行った事がある場所、全然知らない場所が出て来て楽しめました。喜多方ラーメンは店は忘れましたがチャーシュー麺を頼んだら麺が見えないくらいチャーシューが山盛りなのが出て来て驚きました。今回のはシンプルでイイですね。
コメントへの返答
2014年8月27日 11:59
ありがとうございます^^

実は白神山地付近を走行中にセミの鳴き声みたいな異音がでたり・・・
システム再起動で消えたので一過的な事象であればよいのですが・・・

ラーメンはお初の店だったのでベーシックな奴から食してみました!
他にも旨そうなメニューがあったのですが、再度食べに行くにしても遠すぎですね~^^;
2014年8月27日 21:42
坊愚様

今回の投稿も素晴らしく笑える内容で本当に楽しませていただきました。
いつもの事ながら、毎度楽しませて頂いて本当にありがとうございます。

「一髪ヤラセロ」… なんてもう爆笑でした。
私はここで一回、散髪してみたいです。(笑)
コメントへの返答
2014年8月28日 10:18
出かけると何かしら変わった物を見つけてしまいまして^^

近場であれば、あの理容店で刈ってもらうのも面白そうなのですが、ちょっと遠いですよね・・・

生真面目過ぎても疲れますし、ふざけ過ぎても何か怖い。
やや怖い方へ寄っている理容店ですが、ちょっと笑いの薬を持っていそうで、利用するのが楽しそうな気がしますね!

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation