• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月04日

志賀草津経由の一泊ツーリング♪

志賀草津経由の一泊ツーリング♪





酒をのみながらバイク仲間と電話でツーリングの予定を話をしていて「宿の予約がとれたら行きましょう」なんて言ってみたら・・・

行くことになりました(笑)




酒の勢いって怖い・・・



ひとまず中央道で諏訪ICからビーナスラインへ。




天気も良く涼しい。空は青く辺り一面緑の環境は非常に気持ち良い♪


ひとまず美ヶ原で休憩。




ソフトクリーム屋発見~♪



食べる気はなかったものの、バイトの女の子が可愛かった(←重要)ので思わず購入。
もちろん友人とじゃんけんをして負けた方が支払です。
ちなみに2連敗目。



コーンの紙を捨てるゴミ箱が見当たらないので先程のソフト屋の女の子に「これ捨ててもらえます?」とお願いする。

購入するときもくだらない話でオッサン二人組に絡まれ、紙を捨てるときも絡まれる。
これもソフトクリーム販売の仕事のうちと思ってください(笑)


ビーナスラインから安曇野市へ降り青木村の道の駅で休憩。



気温は高いものの、日陰にいればそこまで暑さを感じない。
心地よい風も吹くのでこのまま昼寝が出来そうだ。

この感じはエアコンの室外機の熱風まみれの東京とは違うなぁ。
自宅周辺じゃ日陰にいてもクラクラするくらい暑いし。

休憩の水分補給を兼ねて飲み物じゃんけん。3敗目。


上田市を抜け嬬恋村を抜け先日嫁さんと来た志賀草津道路へ再び挑戦。





日本国道最高地点はまた雲の中・・・
なかなか晴れ空に巡り合えないなぁ・・・



万座から高山村へ繋がる県道112号は過去にヘビを踏んでしまったけど景色も楽しめる道。
「ヘビの道」なんて勝手に名づけていたものの、「万座道路」って名前があるようですね。
今回はカーブを曲がった先でひなたぼっこするヘビはいませんでした^^

この雲がなければ横手山がよく見えるのに・・・
ちょっと残念。



標高が下がるとやっぱり暑い・・・
高山村から長野市を目指す途中で水分補給&長距離走行で尻が痛いので休憩。


4連敗目・・・




長野市内はちょうどお祭りの時期だったらしく、宿泊地のちょっと手前で道路が完全封鎖・・・

宿泊予定地は見えているのに・・・

エンジンを止めて押していけば歩行者扱いなので仕方なく押していきます。



ザッとシャワーで汗を流したら


宿泊地手前からバイクを押すことになり大汗かいたぶんだけビールが旨い♪


翌日の出発。

既に暑い・・・日陰にいれば耐えられるくらいかしら・・・?



再びヘビの道へ。






今日なら国道最高地点で青空が見えるかも?!





中途半端に青空が・・・

景色的には80点かな。



ただ、ほんのちょっと移動するだけで


素晴らしい景色が♪



山を下りしばらく走って休憩。

釣りをしているようですが何が釣れるのかしら?



涼しげな雰囲気ですが暑い・・・

日陰で水分補給



昨日から通算で5連敗目



おぎのやの釜飯で昼食♪




なんか釜を持って帰りたくなってしまう・・・
嫁さんに怒られそうな気がするけど持って帰ろう♪

昼食後に


6連敗目・・・



妙義山を抜け県道93号を西へ。

途中で




雰囲気的には涼しげながらやはり暑い・・・
日陰から見られたら良いのにな・・・



県道93号の頂上付近は涼しい!

蓼科スカイラインを抜け蓼科牧場到着。

日陰にいれば心地よいです^^


そしてじゃんけん。


7連敗目。

2日間で0勝7敗・・・


日陰で転がってフテ寝しようかな・・・



二日間よく走りました。



一日で400km以上走ると尻が痛くなりますね。




ゴーヤチップスで一杯♪

事故もなく無事帰れたことに感謝!







翌日。

持ち帰った釜がバレて怒られました・・・


ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2015/08/07 17:55:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2015年8月7日 19:05
こんばんわ!

7連敗とは…ある意味凄いですね(・ω・;)
コメントへの返答
2015年8月7日 20:23
こんばんは^^


7連敗・・・

これって何かが起こる前触れですかね・・・


あ、宝くじ買おう♪
2015年8月7日 19:39
ラルちゃんこんばんは!

おぎのやさん懐かしすきるぜ!!
おいしーよね(^O^)♪

いいないいなバイクツー(^O^)」

俺は
肩にボルトが入っているわけじゃないんですけど、
最近は
10~20kmくらいとか
30分くらい
乗っただけで
走り続けるの危険モードになっちゃうんです。
だからツーは自粛してます(^_^;)
※それでもGSX-RにしてからはKATANAよりは調子いいんです♪

ロングツーは、本当にうらやましいんです(ぺこり


最高地点の景色・・・・・
更に、クルマもバイクも変えてチャレンジですか?
頑張れ(>_<)(>_<)(>_<)/
コメントへの返答
2015年8月7日 20:35
こんばんは^^

なぜか立ち寄ってしまうおぎのや・・・


上信越でも横川に昼ごろに寄って釜飯を食べてみたり・・・
中毒になる?!


バイクツーをこの時期にするのって・・・

クソ暑い時期に日射と照り返し・エンジンからの熱で汗だく・・・
バカですよねぇ♪
でも、エアコンを効かせた車や電車での快適な移動よりバイクでなければ得られる満足感が味わえるからバカなことをやめられません(笑)

走る距離や時間は人それぞれですし10km~20kmが限界とかは関係ないですよ^^

バイクに乗る(走る)ってことに意義があって、それだけで十分かと思います。

一日で700km以上のロングをやる人もいました。自分の限界は400kmくらい。距離や長時間走れることは関係ないです♪

自宅周辺を一周する。一日700km走る。
どちらもバイクを楽しむってことではなんら変わらない気がします^^

2015年8月8日 16:04
クルマとバイクでのドライブ&ツーリング
イイですね!

ソフトクリーム屋さんのカワイイおねいさんへの
絡み方は大変正しいです。特にコーンの包み
紙の処理を依頼するのはいたって正常ですし
注文の際に一巻き多くしてねと頼むのも
いたって正しい行動です。

ただし相手が地元色豊かなオバちゃんの
場合はいかに早く現場を離脱するのかが
勝負になります。

前回の志賀高原あたりも、今回の蓼科
まわりも清々しくて良い所ですよね。

大好きです。
コメントへの返答
2015年8月9日 1:26
車でもバイクでも。どちらも同じ場所ながら景色や空気の感じ方に違いがあり素晴らしい場所ですよね^^

既に美ヶ原美術館前の自販機でコーヒーじゃんけんに負け、次の場所でじゃんけんをしようと思っていましたが女の子が可愛かったので負けてもおねえさんに絡むことが出来るなら安いもんだと意図的におねえさんの目の前でじゃんけんを始めました♪
ノリのよいおねえさんだったので楽しいひとときが過ごせました^^
お腹を壊すのを覚悟で2個目の注文をしてもよかったかもしれませんね。

ちなみに蓼科牧場はオバちゃんでしたがじゃんけんに敗北した自分に「ウチの店は買った方が奢るんだよ!」なんて加担してくれて面白かったですね!
意外にオバチャンも・・・
いや、やっぱ若いおねえさんがイイです(笑)

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation